
No.1
- 回答日時:
二酸化炭素が水に溶ける量は圧力に比例します。
(ヘンリーの法則)従って、缶を凹ませると圧力が上がって二酸化炭素がよく溶ける
という理論だと思います。
しかし、飲みにくいし、凹ませるときに缶にピンホールが
開いては元も子もありません。
それよりも良く冷やす方がいいと思います。
気体は温度が低いほど良く溶けます。
夏に金魚がパクパクするのはこのためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- お酒・アルコール ビールの代わりに安いもん飲む 2 2023/08/25 12:47
- 飲み物・水・お茶 炭酸水について 炭酸水置いておくと少しづつ炭酸抜けますか、同じ種類で賞味期限が長く製造日か近い方が炭 2 2023/03/22 11:20
- 飲み物・水・お茶 1本120円以下で買えるエナジー炭酸飲料で、あなたがお好きなエナジー炭酸飲料は、どのエナジー炭酸飲料 5 2022/05/07 08:56
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーの炭酸水はおいしいですか? 1 2023/04/17 15:38
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 飲み物・水・お茶 コーラのペットボトルをケース買いしたのですがペットボトルはだんだん炭酸が抜けていくみたいですね ペッ 3 2023/02/25 10:31
- 環境学・エコロジー 地球温暖化の原因と成る二酸化炭素の排出を減らす為、炭酸飲料を飲むのは止めた方が良いと思いませんか? 4 2022/04/07 11:45
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報