dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジアンテナのことで質問です。
知り合いの方なので詳しいことは良く分からないのですが、地デジのアンテナを購入、取り付けしたいそうなのですが、何と何が必要ですか??ブラウン管で見れるようにチューナーは購入したそうなのですが・・。
1戸建てです。よろしくお願いします。
ちなみにpanasonic 地デジUHFアンテナ 取り付けキット TA-DUF01K はこれを買って取り付ければ完了ですか??

A 回答 (2件)

 こんばんは。



 アナログのテレビに地上デジタル受信用チューナーを接続し、それに新しく建てるUHF帯受信用アンテナに接続した同軸ケーブルを接続します。

 アンテナは取付けただけではだめで、放送局の送信アンテナ方向へ向けなければ映りませんので、アンテナの向きを合わせます。

 アンテナは、受風面積がやや大きいので、強い風で方向が変わらないように、しっかりとアンテナポールを固定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では、受信用アンテナと、同軸ケーブルが必要なのですね。
とても参考になりました
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 22:46

 場所により(電波が弱い地域)


ブースターが必要なら<ブースター>

 でも、アンテナ取り付け業者て電波を
測定する機械を使って取り付けるので
電波が弱い地域の場合 素人では難しいかと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉足りなくてすみません。
もちろん業者には頼むつもりなので大丈夫なのですが
自分で用意しなければいけないものもあるかなーと思って質問しました。
とても参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2010/07/03 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!