dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンで地デジが見たいと思い、macのパソコンにmac用の地デジチューナーを昨日買って接続したのですが受信レベルが0でチャンネルスキャンしても受信できません。。
東京のアパート1Fに住んでいるのですが、とりあえず屋外ベランダにパソコンと地デジチューナーをだしてみましたが、やはり受信レベルが0です。。室内に窓付きのロフトがついてるのでそちらに運んだほうがまだよいのでしょうか?
そもそも地デジチューナー等を外にだしたところで意味はないのでしょうか?
またはアンテナ?を買った方が良いのでしょうか?
無知ですいません。
アドバイスよろしくお願いします。

□ パソコン       imac
バージョン     10.4.11
プロセッサ     2.16GHz Intel Core 2 Duo
□ 地デジチューナー   ピクセラのPIX-DT141-PU0
□ アパート1F      東京都武蔵野市

A 回答 (4件)

もしかしてワンセグみたいなものをイメージされてましたか?


当然ですがアンテナがないと受信できませんのでアンテナ購入をしてください。
またチェックだけ、使用方法によっては現在アパートにきているであろう共用アンテナに接続してみるといいかもしれません。

MAC--->チューナー--->TVアンテナ

というような接続方法です。

またアンテナ接続した際でも見れないケースもあるようで参考サイトも掲載しておきます。

参考URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/05555510621/#9329973
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
大家さんに聞いてみましたところ、アパートのアンテナがアナログにしか対応していないとのことでした。
地デジチューナーは運良くキャンセルできましたので、
アナログのチューナー(EyeTV 250 Plus)を代わりに買おうかなと思います。

お礼日時:2009/04/08 18:20

恐らくアンテナをつながないと映りませんよ。


アパートのアンテナや配線が地デジに対応していないのなら、つないでも見られませんから、大家さんに頼んで地デジ化してもらうか自分でアンテナをベランダに付けるか、最悪室内アンテナを買うしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
大家さんに聞いてみましたところ、アンテナがアナログにしか対応していないとのことでした。
地デジチューナーは運良くキャンセルできましたので、
アナログのチューナー(EyeTV 250 Plus)を代わりに買おうかなと思います。

お礼日時:2009/04/08 18:18

アパートのお部屋にアンテナ端子はありませんか?判らなければ大家さんか管理会社に聞いてください.ピクセラにF接線の同軸が同梱されてい

ないようですので購入する必要があります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
大家さんに聞いてみましたところ、アパートのアンテナがアナログにしか対応していないとのことでした。
地デジチューナーは運良くキャンセルできましたので、
アナログのチューナー(EyeTV 250 Plus)を代わりに買おうかなと思います。

お礼日時:2009/04/08 18:20

武蔵野市ですと、東京タワーからかなり距離がありますので最低限ベランダアンテナ、できれば屋外にUHFアンテナを建てないと1Fでは受信できないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
大家さんに聞いてみましたところ、アパートのアンテナがアナログにしか対応していないとのことでした。
地デジチューナーは運良くキャンセルできましたので、
アナログのチューナー(EyeTV 250 Plus)を代わりに買おうかなと思います。

お礼日時:2009/04/08 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!