

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
労働安全衛生法上の健康診断は、「常時使用する労働者」に対して実施しなければならない。
と法律で定められていますが、休職中の場合については、法律がみつかりません。
私は、会社で健康管理をしている者ですが、
今年2月に健康診断結果報告書を労働基準監督署に提出に行った時に聞きました。
『入院はしていないけれども、復帰する見込みがわからない人の健康診断は どうしたらよいのでしょうか?』
担当者は『出来るだけするようにしてください。』との答えでした。
このような曖昧(?)な回答なので、会社によって異なると思います。
dc21402517さんから 会社に問い合わせたほうが良いかと思います。
・健康診断は通常通り受けられるのか?
・通常通り受けられない場合、どうすれば良いのか?
(指定病院の有無、健診までの手続きは誰がするのか、健診料の負担は会社か個人か など)良く確認しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 去年健康診断で高コレステロールと診断されたのですが、今年の健康診断では基準値内になっていました。特に
- 2 私は二型糖尿病です。 病院で糖尿病と診断されたのは昨年の1月、診断前の健康診断で空腹時血糖値が442
- 3 23歳なのですが、健康診断で糖尿病の疑いありと出ました。 思い出したら健康診断の日の朝コップいっぱい
- 4 労災の休業補償給付(休業特別支援金)80%と会社の関わり方
- 5 糖尿病って健康診断ですぐ分かるからそんなに心配しなくて良いですか?
- 6 血糖値の再検査について 8月下旬に健康診断を受けました。151センチ、体重44キロ 女性、35歳です
- 7 LDLコレステロール値を減らした方いますか❓ 健康診断で、血糖値は良かったのですが、 少し増えていま
- 8 会社の健康診断でLDHコレステロールが550ありました。再検査には行きますが、入院などになるのでしょ
- 9 先日健康診断でHDL129総コレステロールが257で要精検と診断されました。 わたしは51歳女性です
- 10 先日会社の健康診断で肝機能が引っかかりました。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社の定期健康診断の日に入社...
-
5
扶養されてる主婦は人間ドック...
-
6
健康診断を受けたい
-
7
国保に加入している場合の健康...
-
8
バイトで検便がありますが生理...
-
9
検便検査、出ないとどうなる??
-
10
初検便で失敗してしまいました。
-
11
検便に尿が・・・
-
12
便が硬く肛門付近で詰まって出...
-
13
汚い話ですいません。検便をし...
-
14
差し歯を飲んでしまったのです...
-
15
コンビニでアルバイト 飲食店は...
-
16
お腹痛くて便秘が凄く便が出な...
-
17
神奈川県・東京都でお勧めの人...
-
18
浣腸したのですが…。
-
19
汚い話ですが…検便を持参する際...
-
20
検便の方法について
おすすめ情報