dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都~大阪間の在来線の普通回数券で、新幹線の自由席に乗りたい。

正確に説明させていただくと、e特急券(自由席)というのをエクスプレス予約で
購入します。それと在来線の普通回数券を乗車券として併用できるかという質問です。
いかんせん、JR2社が絡んでおりどうなのかな?と思ってます。

詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

e特急券は片道乗車券、往復乗車券、回数乗車券などと組み合わせることができますので何の問題もなくご利用になれます。

ただし在来線専用の昼間特割きっぷと組み合わせることはできません。
    • good
    • 0

「e特急券」には「特急券のみ」ってのと「運賃込み」ってのがあります。

ご質問者様は「特急券のみ」の方を購入し、運賃回数券と併用したいのですね。
下記の「e特急券(特急券のみ)」の料金表(PDF)をご覧下さい。下の方に「e特急券区間を含む乗車券が必要です。」とあります。つまり別途乗車券を買いなさいよ、ってことですよね。
たとえ回数券でも京都~大阪間の乗車券には間違いありませんから、これを併用して新幹線に乗ることは可能であろうと思われます。
http://expy.jp/service/pdf/pricelist01.pdf
なお、京都・大阪間に限らず、関西の新幹線区間は乗車券はJR西日本分、特急券はJR東海分であって、二社にまたがっているのはこのケースに限ったことではありませんから心配無用です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!