
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
あれだけの規模の賃貸マンション会社が破産したら、大変な事になるのは目に見えています。
現在居住してる方も出て行かなければなりませんし。だから倒産するとしたら「会社更生法」を申請すると思われます。受理されれば会社経営は継続され、マンションから出て行かなくても済む様になります。パニックも避けられます。とにかくあの家賃で、家具・家電製品付き。いい気になって全国展開。最近はCMもやらなくなったので怪しいとは思ってました。あんな経営してたら資金繰りにも行き詰まりますよ。無茶な経営の典型ですね。No.4
- 回答日時:
15年以上前、私が内定もらった少し前に倒産しかかったそうです。
かなりやばかったらしいですが、営業の身を削るような積極的な飛び込み営業で少し復活しましたね。
農家や、遊休地を持っている人にアパートを建てさせ、建築費が主な収入源です。
ワンボックスに数人の営業を、目的の地域に運び、市内を一日別行動で営業させ、夕方にまたワンボックスで迎えに来るそうです。
契約を取ると、アポイント役の若い社員に1パーセント?、契約を取ったクローズ役が数パーセントの歩合給をもらえるシステムだったと思います。
必然的に、しつこい営業を強いられて、結局社員は長続きしません。
東京の場合、中野新橋の本社内のレストラン風の接待室でオーナーに接待して、契約させます。
当時は、レオパレスはアパートのブランド名で、社名はMDI(ミヤマデベロップインターナショナル)だった気がします。
千正夫の会社が前身だったと聞きましたが定かではありません。
多分まだ潰れませんよ。銀行が潰さないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 りそな銀行の倒産時期について https://news.yahoo.co.jp/articles/d 1 2022/12/23 22:55
- その他(暮らし・生活・行事) 飲食店の大倒産到来~、! 「飲食業倒産」上半期(1-6月) 過去30年間で最多の424件 3 2023/07/07 12:52
- 経済 当時の倒産を今に例えると…? 2 2023/04/18 12:57
- 会社経営 コロナ禍でも 去年の倒産は激減しないで。 企業も7月から ゼロゼロ融資の支払いがはじまり。 アフター 1 2023/08/11 05:16
- その他(ニュース・時事問題) 日野自動車の倒産時期について 国内で売るトラック全てが検査不合格のイカサマ不正とバレた日産三菱と同じ 2 2022/08/22 17:47
- 経済 倒産って増えているんですかね? 周りに、倒産した人や会社が、無いので 聞いてみました。 やはり、地方 2 2022/11/11 22:56
- 憲法・法令通則 会社所有の不動産は会社倒産後に破産管財人に引き継がれてしまうので、最初から社長名義の不動産として建て 4 2022/09/18 18:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【ゆうちょ銀行が倒産の危機?】ゆうちょ銀行のゆうちょダイレクトの1回の引き出し上限が5万 2 2023/04/17 15:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) ソフトバンクって倒産するかもなの? 倒産したら、孫正義さんは借金王? 4 2023/05/12 12:54
- 経済 2023年夏 倒産ラッシュらしいですが。 実際 情報では聞くけど 身の回りに 見慣れないので。 倒産 3 2023/08/20 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
レオパレスは倒産するのでしょ...
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
解約通知2ヵ月前 について
-
未完成の賃貸物件に対する契約...
-
転貸も敷金が必要?
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
契約解除による印紙代は?
-
賃貸アパートの契約書は事前に...
-
競売によってマンションの家主...
-
賃貸の更新契約書が借主から返...
-
賃貸マンションで一人暮らしを...
-
賃貸の契約更新に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
賃貸の契約更新に関して
-
親の名義の家を貸すことはでき...
-
賃貸で一人暮らしをしていた部...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
自分は生活保護を受けている精...
-
賃貸アパートの契約書は事前に...
-
賃貸マンションで一人暮らしを...
-
代金が一定額以上の売買は契約...
-
会社が倒産した場合の社宅について
-
未完成の賃貸物件に対する契約...
-
生活保護を受けている事を隠し...
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
おすすめ情報