
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)通常、重力の向き(下向き)をマイナス(負)の向きとおく。
(2)他に力が加わらないと一定の速度(速度0の時もある)で進み続ける。
(2)より速度が変わらないと言うことは力が加わっていないことになります。
しかし物質には一様に重力が掛かっていますが、これをキャンセルする力があれば
等速で動き、力が加わっていないことになります。
このキャンセルする力をF
重力が-mg=-20×9.8
↑この-20は下向きの力をマイナスとしているのでマイナスがつきます。
力が加わっていないので合力が0(釣り合い)の式を立てて
F-20×9.8=0
よって
F=196
=2.0*10^2N 有効数字2桁
となります
補足
実際は-20ではなく重力加速度が上向きに-9.8掛かると考える方がいいとおもいます
No.3
- 回答日時:
そうかな?とも思っていましたが、そういうことなら、求めるFが重力と反対向き、ということです。
ですから足すと0になる(し、移項すると私が#1で書いた式になる)。No.2
- 回答日時:
F=ma なので
m=20kg、a=9.8m/s2 を掛け合わせれば答えが出ます。
高さ10mというのはこの場合無関係です。
単純な問題ですね。
-20てのはホントは「=20」なんじゃないですか。
この回答への補足
すいません、かなり解答をはぶいていました。
・持ち上げる力をFととおくと、つりあいの式は
F-20×9.8=0 F=196 結果2.0×10の2乗Nになります。
このときの-20だとどうなるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 台と小物体合わせた全体の水平方向の運動方程式 とは? 8 2022/09/02 06:33
- 物理学 質量 50kg の物体が秒速10m で動いている。この物体に一定の大きさの制動力を加え続けると 25 4 2022/12/11 13:17
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- 物理学 自由落下について教えてください。 4 2023/06/05 20:40
- 物理学 力学の微分の質問です。 答えを教えてください。至急です。 問題1ある軸の上を並進運動している物体の位 2 2023/01/31 15:10
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 重力加速度について 7 2022/10/19 08:28
- 物理学 x軸上を運動する質量2 kgの物体がある。この物体は,時刻tにx(t)の位置にいて速度v(t)で動い 2 2022/07/17 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
坂においてある物体に働く力とは、
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
中学生男、運動部所属です。 同...
-
4人で1人を持ち上げる謎
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
斜面に物体が衝突した際に発生...
-
力のモーメントについての問題
-
「加速度ゼロ」で「ゆっくりと...
-
1kN/mと1kN・mのちがいについて。
-
次の動画で、後方向きの力を加...
-
高校一年生です 物理基礎の問題...
-
車を手で押すときの力のつり合...
-
高校1年の物理の仕事に関する問...
-
圧力のピストンの問題の答え合...
-
斜めに押すときに必要な力
-
全く新たな物理法則を作ること...
-
物理でどうして力を分解する際...
-
ボールねじで回転運動を直線運動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
くさびの押し広げる力と摩擦力
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
垂直抗力=0のときって?
-
100kgのものを横にまっすぐ10...
-
力学の問題
-
衝撃力の計算方法について
-
垂直抗力ってどうしてかわるん...
-
高校物理:垂直抗力の作用点が...
-
1kN/mと1kN・mのちがいについて。
-
「加速度ゼロ」で「ゆっくりと...
-
物理の問題について教えてくだ...
-
力を2回分解することはできます...
-
物理 釘抜きの問題です。 なぜ...
-
なめらかな水平面上に質量2、...
-
重力は常に垂直抗力と等しいん...
-
パワースペクトルのパワーの意...
-
物理の問題なのですが、この問...
おすすめ情報