dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写メを撮った自分と鏡で見る自分が全く違います


どっちが他人から見られてる自分なんでしょう?

A 回答 (5件)

どっちも違うでしょうね。


鏡は左右逆転しますから、顔の印象がかなり変わります。
人間の顔は左右対称ではありませんからね。

一方、ケータイのカメラは小さなレンズを使っていますので、どうしてもゆがみが生じます。
一眼レフカメラで中望遠レンズを使って撮れば、実物に近づけます。
    • good
    • 1

両方です。


写真は一瞬、鏡で見ている場合は目で見る「動画」ですよね。
鏡で見ている自分がイケていても、何百分の一の世界では、イケてない顔も
存在しているのです。
その一瞬をカメラがとらえらとき、ひどくイケてない顔の写真が出てきます。

雑誌のモデルの場合、掲載写真の撮影は数十枚~場合によっては100枚を超える
写真を撮り、その中のもっともいい写真を採用するのです。

その中には、変顔ももちろん存在します。
(本人には見せられませんが)
    • good
    • 0

鏡に写った自分と、写真で違って見えるのは、


鏡は反転しているからです。
他人からみたすがたは写真のほうが近くなります。
    • good
    • 1

写真に写っている方が、他人から見た自分です。


鏡で見た自分は脳が勝手に美化してしまうのです。
    • good
    • 1

こんにちは。

30代既婚女性です。

そらー、鏡でしょう。
光とか角度とか、条件が一緒でしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!