電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の経済の何がやばいんですか?そして世界はどう進むんですか?
自分が認識しているところでは
・日本は少子化が進んでるから国内の経済が縮小する、だからヤバい
・他の国に比べ新しい産業でのグローバル企業が育ってない、それなのに新興国が育ってきているから抜かれる、だからヤバい


ぐらいしかないんですが

他に何がヤバいんですか?わかりやすく教えて下さい

A 回答 (3件)

ヨーロッパの各国政府の間では自殺行為ともいえる緊縮財政ブームが起こっている。



バブルが崩壊し資産価値が既存する中、政府が緊縮財政に入いる事は「極寒の地で贅沢だと防寒具を脱ぎ捨てるような行為」です。
EUから今後1年以内に大きな混乱が起こり、その対応次第ではEUは更に大変な自体へと陥ってしまうでしょう。

EUの経済混乱は短期的には、もはや定番となっている金融部門にまず大混乱をもたらす事になるでしょう。
そして実体経済では、中国の輸出に大打撃をもたらし、その事が日本の輸出企業に打撃を与えるでしょう。

もしEUの停滞が続けば、中国はより一層の内需拡大へと動き、その傾向が中長期のトレンドとなれば、世界は円、元、ドルの三通貨が主要通貨となる事でしょう。

米ドルはこれまでほどの信任は得られないものの、ユーロ通貨の信用低下は相対的なドル高を招く事に繋がる事しょう。

日本経済はこの波にどう対応するのかが問題。


あと、これは10年ほど前から(見方によっては20年ほど前からの)問題となっていますが、円高対応の国になっていないことです。日本の経済発展は「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る事」で、経済発展を遂げてきました。しかし現在、原油、レアメタルの価格が世界的に高止まりしており、以前のような「安い資源」という状況がなくなっています。

円高が国益ともなる経済産業対応モデルを模索しなくてはいけないわけですが、日本はここ10年などはずっと外需依存、内需あきらめ政策を続けてきました。にも関わらず04年などには史上空前の30兆円の円安介入などという馬鹿な事を政府が行ったりもしています。円安という時代は20年も前に終わっているのに、依然として高度経済成長期の「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る事」という 円安でこその産業ビジネスモデル にかじりついている事は大きな問題です。
    • good
    • 0

ヨーロッパの各国政府の間では自殺行為ともいえる緊縮財政ブームが起こっている。



バブルが崩壊し資産価値が既存する中、政府が緊縮財政に入いる事は「極寒の地で贅沢だと防寒具を脱ぎ捨てるような行為」です。
EUから今後1年以内に大きな混乱が起こり、その対応次第ではEUは更に大変な自体へと陥ってしまうでしょう。

EUの経済混乱は短期的には、もはや定番となっている金融部門にまず大混乱をもたらす事になるでしょう。
そして実体経済では、中国の輸出に大打撃をもたらし、その事が日本の輸出企業に打撃を与えるでしょう。

もしEUの停滞が続けば、中国はより一層の内需拡大へと動き、その傾向が中長期のトレンドとなれば、世界は円、元、ドルの三通貨が主要通貨となる事でしょう。

米ドルはこれまでほどの信任は得られないものの、ユーロ通貨の信用低下は相対的なドル高を招く事に繋がる事しょう。

日本経済はこの波にどう対応するのかが問題。


あと、これは10年ほど前から(見方によっては20年ほど前からの)問題となっていますが、円高対応の国になっていないことです。日本の経済発展は「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る事」で、経済発展を遂げてきました。しかし現在、原油、レアメタルの価格が世界的に高止まりしており、以前のような「安い資源」という状況がなくなっています。

円高が国益ともなる経済産業対応モデルを模索しなくてはいけないわけですが、日本はここ10年などはずっと外需依存、内需あきらめ政策を続けてきました。04年などには史上空前の30兆円の円安介入などという馬鹿な事を政府が行ったりもしています。円安という時代は20年も前に終わっているのに、高度経済成長期の「安い資源を海外から買って、それを加工し物を作り、そしてそれを米国という高い通貨価値の国に売る」という 円安でこその産業ビジネスモデル に依然として国を挙げてかじりついている事は大きな問題です。
    • good
    • 0

・高齢化が進んで医療費が増え、税収が上がらないと財政破綻でヤバイ


・高齢化が進んで介護費が増えても介護する人の収入は増えない
 なり手がいなくなり介護サービスが低下してヤバイ
・年金が崩壊、65歳から70歳とか引き上げられたら
 資産が無い人が自殺とか生活保護とか
 社会不安になってヤバイ
・国の財政悪化で増税、収入が減り内需が冷えてヤバイ
・外需頼みの輸出産業で労働分配率(労働者への還元)が
 低くてヤバイ
・デフレで下げられたのは材料費じゃなく結局給料なので
 普通にヤバイ
・デフレ解消するのに政府が紙幣発行できない
 (日銀は政府じゃない)のでヤバイ
・アメリカ国債を日本が持ちすぎてリスク高くてヤバイ
・中国の外需頼みなのに中国がそろそろヤバそうで日本もヤバイ
・これといって目新しいビジネスがない(水くらいか)
・天然ガス以外にこれといった資源が無いから
 ウルトラCもないのでヤバイ
・30年くらいすると人口も減るので
 国内商売もヤバくなる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!