プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 地デジ放送の基地局について知りたいのですが
各地域に基地局が建っていますが、ビルなどの高い建物などに
反射した電波の影響で<ゴースト>と呼ばれる画像の乱れが減ると聞きました。

 例えば 2ヶ所以上の基地局から出ている
放送波が、重なっている地域があると思うのですが
その重なった地域も同じ様に<ゴースト>的な障害はないのでしょうか?

 また、基地局を乱立したとすると
建設費以外のデメリットてありますか?

A 回答 (4件)

基地局ごとに周波数が異なりますから重複することはありえません。

    • good
    • 0

デジタル放送で、新聞などに「チャンネル」として掲載される数字は、リモコン番号と送信チャンネルを一致させる際の不都合を解消するために生み出された方策であり、リモコン番号(リモコンキーID)と物理的な送信周波数に法則的な関連性はありません。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2% …

地上波デジタル放送の電波にはリモコンキーID信号が含まれており、テレビ上で同じリモコン番号であっても送信所・中継所(テレビ放送の場合、一般に基地局とは言いません)ごとに発信している周波数は違いますから、隣接する送信・中継所と干渉する心配はありません。

参考:ボクにもわかる地上デジタル - 地デジ資料編 - チャンネル表
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/misc-ch.h …

この回答への補足

 例えば関東地区の
石川PA付近ですと下記の中継局の電波が
重なっていますが 全て違う周波数を出しているのですか?

・東京タワー
・鶴川中継局
・八王子中継局
・横浜局

補足日時:2010/07/18 21:29
    • good
    • 0

地デジではゴースト症状は出ないといわれています。


中継局の状況によっては同じ物理チャンネルで電波を出してどちらも受信できる地域があります。ですが、どちらか強い電波が勝っていれば強い局が受信されますので障害は発生しづらいといわれています。しかし、2つの中継局の電波の強弱に差が少ないとどちらも受信できない症状がでます。
その障害を少なくするために中継局ごとに周波数が違ったりするのですが、地上デジタルに割り当てられているのは物理チャンネルで13から52chとなり、電波ですので気象要因などで遠くまで届いてしまい、他の地域の受信障害を起こす時があります。(例として東京MXテレビとNHK総合水戸局はほとんどの中継局で同じ20chを使っています。このため電波状況によって電波障害で映らなくなる事例があります。)
中継局を乱立するとこの状態が茶飯事になりますよね?
    • good
    • 0

下記サイトをご覧ください。


http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm

新しい中継局が出来ると試験放送にて障害を察知してチャンネル周波数を変える場合が有ります。
東京スカイツリーが電波を出すと広範囲にチャンネル周波数を変える必要が有るでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!