dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マニュアル車です。クラッチのところに足をかけると靴が滑ります。エンストになりかねません。靴自体は普通の靴で滑りやすくはありません。たぶんクラッチの足で踏むところが滑りやすくなってしまったと思います。何か、よい方法はないでしょうか。

A 回答 (3件)

汚れや油分で滑っているなら、とりあえず清掃してみる。


ペダル表面の滑り止めの溝が減っているなら、交換する。
もしくは滑りにくそうな社外品に交換する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

案外、気づきませんでした。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 13:48

ひょっとしてゴムが減って溝がなくなってしまったんじゃないですか?



ゴムカバーはディーラーで売っていて数百円の安いものですから買い換えるといいですよ。

後付けする社外品のペダルカバーもありますので、
この機会にその辺も考えてみるといいかもしれませんね。
もちろん滑りにくそうなものを選んでくださいね。
中には滑り止めが弱く純正より滑るものもありますので。
それはそれですべらせながら踏むという好みの方にはいいものなんですがw

http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%A2 …

自分に合ったものが見つかるといいですね(´・ω・`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正もしくは格安なものを、今から買ってきます。
本当に、ありがとうございました。

P.S.こういう質問ですが、親身になって教えてくれるって
本当に、うれしいです。
ベストアンサー云々とありますが、理由はなく、最初の
アンサーの方に、させてください。スミマセン。

お礼日時:2010/07/19 13:53

車種が分かりませんが、クラッチペダルのゴム交換してみては如何?



メーカー(の整備工場)に行くか、ご自分で購入して交換するかですね。

http://simataku1.exblog.jp/5745954/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうのがあったとは、知りませんでした。
さっそく買いに行ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!