
就職は決まってるが、ホストをやってみたい
タイトルのとおりです。
AIR GROUPからの勧誘がきっかけでホストに興味を持ちました。
来年3月に卒業し4月に就職する、大学生です。
今は内定を頂いてる身です。
決まった内定先がどことは言えませんが、(日本銀行、NHK、JR東海、東京電力)の中です。
将来が約束されている身だから大人しくするべき、と自分でもわかってるつもりです。
しかし人生は一度きりですし、ホストなんて20代の今でしかできません。ましてや金髪。
内定先が内定先ですし、副業としてホストをやるのも無理です。
学生の今のうちにこの夏だけでもアルバイトとしてホストをやってみたいのですが、こんな考えはバカげているでしょうか?
夜のお商売ですし、万が一内定先にバレたら内定を取り消されそうで怖い、と思っている自分がいます。
その一方で、人生は一度きりだから学生のうちにやってみたい、という自分もいます。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
※容姿については整っているほうだと思いますので、冷やかしはご遠慮ください。
オスカープロモーション、Aチームのオーディション合格経験あります。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも「割り切り」ということならばいいかも知れませんが、他のホストから嫉妬や嫌がらせがある可能性を覚悟すべきです。
即ち、質問者さまは・・
「名だたる大手企業に内定済みで、将来が保障されている」
「自慢のルックス」
「勧誘などの実績があるので、アルバイト的に体験してみたい」
ということですが、他のホストは生活のためにやっているという現実からすると、やってみたいという動機は非常に軽いものです。
“こっちは生活かかってやっていて、それなりに誇りがあるのに、バイト感覚で腰掛的にやってきて、お客さんにNo1取られたら適わない”という感覚で受け止められたら、いろんな妨害があると思いますよ。
裏で、他のホストがお客さんとグルになって内定情報を聞き出して、その企業に密告されるとも限りません。
そういう業界ですから、腰掛的に踏み入れるのであればその位の覚悟は必要かと思います。
>他のホストは生活のためにやっているという現実からすると、やってみたいという動機は非常に軽いものです。
なるほど、おっしゃるとおりです。
"金を払ってまで会いに行きたい"
他人にそう思わせることなんてなかなか出来ません。会うだけで金を取るんですから。
そんなホストをしている方々に私は心底リスペクトしているつもりでした。
しかしその憧れが強すぎるが為に、私自身の動機が軽いという自覚がありませんでした。
ホスト=生活とまでは考えていないので・・・。
若気の至りは封印しておとなしくしようと思います。
人生一度なのが本当に辛いですね・・・。
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私も「やってみる」に一票ですね。
頭で考えるより、行うほうが大事ですし。
お金を稼ぐというのが主で考えれば、日銀、NHK、JR、東京電力とも同じですし。
生涯賃金がホストで短期間で稼げると思われるならそれも然りですし。
「将来が約束されている身」とはいえ、今後、どの企業がどうなるかなんて
今後わかりませんし。
ホスト独特の接客サービスも学べていいと思います。
ただ、対象客層が一般職とちょっと違ったり、当然それを本職としている人が
同僚でいらっしゃるわけですから、それなりの「業界ルール」というものは
あると思いますので。
遊び感覚というより、やはり勉強感覚で真剣にやってみてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
>夏だけでもアルバイトとしてホストをやってみたいのですが
ホスト店がこれを許してくれるなら、やってみても良いんじゃない?
客の売り掛けだけは作らないようにね。月末までに未回収なら、あなたが全額支払いになるから。
支払えないってのは通用しないからね。付き合いのある街金に連れて行かれて、高金利の借金させられるから。
そうやって行方をくらましたホストは何人も知ってます。でも、逃げ切れた奴はひとりもいません。
元々、それが目的でスカウトしてたりもするしね。(笑)
No.4
- 回答日時:
人生何事も経験です。
大いにチャレンジしてみるべきではないでしょうか?
ただ最近のホストさんは、キャッチまがいのこともさせられる
みたいですし、体育会系のところでは、本業でされている方の
気分を害して裏で呼び出される可能性もあります。
何がいいたいかと申しますと、いざというときに最低でも
逃げる時間を稼ぐだけの護身もできるかどうかということです。
No.3
- 回答日時:
絶対やめたほうがいいよ
女で給料貰って誇りもてんのか?
てか一度きりの人生だからってホストして人生汚すって事も考えたらどうですか?
自分汚したいならやったらいんじゃない?
きついこと言うけど貴方の為ですよ
No.2
- 回答日時:
ホストは顔が整ってれば売れるという訳ではないですからね・・・。
とても大変な仕事だと思います。精神的にも肉体的にも。
ですが、今しかやれない仕事です。
どうしても自分を試したい、やってみたいならいいと思いますよ。
そこでダメだったとして、人生全部がダメになる訳じゃないですしね。
内定もらってるなら、勿体無い気がしますが・・・私なら安定をとってしまうので。
自分の人生なので、やはり決めるのはご自身の考え、決意でしょうね。
No.1
- 回答日時:
答えにはなっていないと思いますが、家族に相談してみてはいかがでしょうか?
それが無理ならば、年の近い友人や先輩などに相談してみるのもいいとおもいます。
反対されて少しでもカッとくるようなら、気持ちはもう決まっていると言うことなのではないでしょう?
相談してなお悩んでいるようなら、挑戦してみるのがいいとおもいます。
卑怯なやり方かもしれませんが、親しくていつでも雇ってくれる人を見つけて、
「保証」を作っておいても良いと思いますよ。
なんにせよ、今のうちにしかできないことですし、貴方が必死で決めたことなら、
みんな納得してくれるはずです。
(まとまって無くてすみません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- その他(恋愛相談) 学生時代の同級生がホストの経営者です。 現役のホストではなく、社長です。 よく、会おうと言う連絡が向 2 2023/04/03 22:54
- 就職 内々定が出たけど就活を続けた方がいいのか? 3 2022/04/06 13:43
- その他(業種・職種) ホストになりたい 5 2023/05/02 15:16
- 就職 既卒の面接で空白期間中学生時代から続けていたアルバイトしていたと嘘ついて大丈夫なのか、? 2 2022/09/02 21:17
- その他(恋愛相談) 学生時代の同級生がホストの経営者です。 現役のホストではなく、社長です。 よく、会おうと言う連絡が向 1 2023/04/02 23:41
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 就職 24卒の大学生です。 就職活動中なのですが、就職先を地元にするか関東にするかいまだに迷っています。 3 2023/07/02 01:11
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電気容量について
-
電圧が不安定
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100キロワットってどれぐら...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変圧器のバンクについて
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
負荷電流の簡易計算
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
タイトランスとは
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報