
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく本当の儒教はリベラルであることを知っていて、
(部分的)というように書いたのでしょうか。
共通の弱点は「忠」にあると思います。
それ自体が長所ですが、
長所は弱点にもなります。
例えば、武士道における君主、
天皇制における天皇、
儒教における年上、
これら自分が仕える相手、若しくは年上の人間が
無能であったり考え方が間違っていたとしても、
その人間のために働かなければ
ならないということでしょうか。
しかし、これはあくまで解釈を曲げて考えた場合ですが。
No.4
- 回答日時:
やはり偏向的見かた、理解に為りやすいことでしょうね。
日本の心性についても理解するのが難しいですし。
近年は欧米的思想や、近代合理主義でアプローチというより、目じりの片隅で知認することで通り過ぎようとするのでここからも正当な評価を阻害しているのでしょうね。
戦前やそれ以前の文献もいやに狂信的で、そんなふうにではなく、自然に理解できないものかと思いますが。
No.3
- 回答日時:
どれも「全国民」の利害を代表していない点です。
武士道:武士だけが人間だと考えている。
天皇制:天皇は全国民の事を考えるが実際に政治をするのは
官僚、武士、僧侶etc.
儒教:(制度じゃないけど)官僚中心主義
どれかの階層が常に反乱(反抗)する恐れがある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明治の偉人の墓に使われている...
-
中国や韓国で従兄弟姉妹婚が禁...
-
今高2で東大文系志望です 数学...
-
まだした事ないんですけど、初...
-
痴漢嗜好を持つ人や、小児性愛...
-
メンヘラと縁を切る方法を教え...
-
性癖?考え?について 私は他人...
-
25卒。高卒。空港、国際線で働...
-
至急お願いします。(ちょっと閲...
-
25卒。高卒。男です。4月に入っ...
-
メンヘラ彼氏と別れたあとにつ...
-
距離の置き方
-
学校に1時間間違えて早く来てし...
-
統合失調症について。断薬によ...
-
知的労働より肉体労働のほうが...
-
人身売買で生まれた子供について
-
メンヘラは日本人女性特有のも...
-
メンヘラとかまってちゃんは 同...
-
私って異常でしょうか?サイコ...
-
オートミールはおいしくないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報