
メモリのデュアル、トリプルチャンネルについて
PCをトリプルチャンネル対応のPCに買い換えようと思っています。
旧PCには同容量、同速度のメモリが2枚刺さっていますが
そのメモリと同容量、同速度のメモリを新PCに買い足せばよいのか
新しくトリプルチャンネルキットを1セット買ったほうがいいのか迷っています。
私はメモリのキット販売とは、メーカーが検査して相性問題が無い事を確認したものか
あるいは、同じメーカー、型番、製造ロットのメモリを一緒にして相性問題をおきにくくしたものか
どっちかだと推測しています。
そこで質問ですが
相性は別として、メーカーなどが違っても同じ規格のメモリが3枚刺さっていればトリプルチャンネルとして動作しますか?
また、トリプルチャンネルキットのメモリをバラで(例えば1枚ずつ別のPCで)使用しても問題ありませんか?
以上2点の質問ですがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トリプルチャンネル(またはトリプルチャネル)とは・・・
DDR3という規格のメモリを3枚1組で動作させ、理論上では帯域を3倍にする技術です。
動作条件は、マザーボードとメモリがトリプルチャンネルに対応しており、同一容量で同一仕様のメモリが必要です。
尚、3枚刺しではなく2枚の場合、デュアルチャンネルとして機能するようです。
※同一容量、同一仕様であればメーカーが変わってもかまいません
>また、トリプルチャンネルキットのメモリをバラで(例えば1枚ずつ別のPCで)使用しても問題ありませんか?
問題はありません
DDR3については下記を確認してください。
メモリ(メモリーカード)の性能説明
http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm
>旧PCには同容量、同速度のメモリが2枚刺さっていますが
上記のメモリはDDR3規格ですか?
もし、そうでないなら新しいPC(トリプルチャンネルを実現しようとするPC)には使えません。
回答ありがとうございます。
現在のメモリはDDR3です。
私の説明不足でしたね。すいません。
とりあえず1枚購入して3枚挿ししてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今のところ、トリプルチャネルのシステムはCore i7 900番台(LGA1366)とX58シリーズのマザーボードの組み合わせに限定されます。
私が使っているパソコンには、異なる2社のメモリを6枚挿していますが、Triple Channnelsは有効です。
A-data製、DDR3-1066 1GB×3
サムスン製 DDR3-1066 1GB×3
X58シリーズでも、メモリスロットを4本分しか備えていない廉価版のマザーボードがありますが、多くは6本に対応しています。旧規格のDDR2には対応しておらず、装着もできません。

回答ありがとうございます。
規格さえ合っていればとりあえずだいじょうぶそうですね
画像も張っていただき大変わかりやすかったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足です。
インテルのメモリの差し方の解説です。
デスクトップ・ボード シングル / デュアル / フレックス / トリプル・メモリー・モード
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 【PCメモリ増設】メーカーによって相性は違うのでしょうか? 9 2023/08/25 21:37
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- CPU・メモリ・マザーボード 増設が大変でし 5 2022/07/19 16:29
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード PCメモリ増設時の規格とクアッドチャンネル化 2 2023/02/13 12:36
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
XeonなどのデュアルCPU搭載機に...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
DDR3で8コア以上の最強CPUはあ...
-
DRAMのタイミングやレイテンシ...
-
メモリスロットに使っていた古...
-
パソコンのメモリ交換について...
-
本日メモリを増設しました。メ...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
メモリー増設 4Gと2G一緒に使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリ増設について
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
おすすめ情報