おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

ソファーで跳ねること

よろしくお願いします。
2歳4ヶ月の息子がソファーでぴょんぴょん跳ねるのが好きで、わたしとしては、よそのお宅で同じように跳ねて遊ばれると困るので都度注意をするのですがなかなかやめません。
最近ではわたしがいると注意されるとわかっているので、わたしがトイレに行ったり洗濯物を干したりと背を向けた時のほんのちょっとの隙を逃さずぴょんぴょん跳ねてます。

とにかく根気よく言い聞かせるように努力はしていますが…通っているリトミック教室の先生に「2歳児とは思えない」とまで誉められる脚力と膝の柔らかさを持ち驚くほど跳躍力ある息子。。
それ程重くは無いんですが(12キロ)いつか壊されるのではないかと思うと一刻も早くソファーで跳ねるのをやめてもらいたいのですが…

ただ最近公園は夏休みで幼稚園児や小学生でいっぱいで未就園児が遊ぶ場所も少なく、正直言って今の時期の公園は何となく親子ともに居づらい雰囲気になってるのでなかなか遊ばせてあげる事が出来ないので家の中で遊ばせてあげたい気持ちはあります。
連日大好きな電車に乗ってわざと遠くの場所に買い物に行ったりして本人の気持ち的には満足はしてると思いますが、やはり思いっきり身体を動かしたいという願望もあると思います。

そこで、ソファーがあれば跳ねたがると思うので、思い切ってソファーを撤去して、前々から気になっていたトランポリンを購入しようかと考えているのですが…
この、家の中で跳ねる場所を親が与える、というこの行為に関してどう思われますか?
家の中は基本静かに過ごすという心掛けはしてるつもりで、息子もレゴや積み木、本の読み聞かせも好きではありますが、やはり2歳の男の子、体を使った遊びもさせてあげないとストレスとなってどこかで爆発されてしまうのかなと。
でも、家の中でぴょんぴょん跳ねる癖がつくと、小さい子どもは家と外の線引きってなかなか出来ませんよね、よそのお宅にお邪魔する時に躾が出るかなと。。

長くなりましたが、
・ソファーでぴょんぴょん跳ねるのは注意して良い事か?
・「そんなに跳ねたけりゃここで跳ねなさい」ということでトランポリンを買う事は躾としてどうなのか?
について皆さまの意見を伺いたく思います。

ちなみに騒音についてですが、我が家はマンションですが1階で少し離れた造りになっていて、床も相当分厚いので、跳ねる事で出る騒音で苦情はおそらく無いです。

体操教室や水泳教室も検討していますが既に通ってる習い事と被るのと、近々幼稚園の未就園クラスに週2回入るかもしれない(抽選になるのではっきりしませんが)ので、被ってしまうと困るので今は入会の時期ではないと思っています。

A 回答 (10件)

子供ってソファーやベッドで跳ねたがりますよね。


だって、楽しいですもんね、と言ったら怒られちゃいますよね。でも大抵の方が経験し、又、怒られた経験が有るのではと思います。

確かに基本家の中では静に過したいですけど広い家ならプレールームとか有りますからね。

>・ソファーでぴょんぴょん跳ねるのは注意して良い事か?

  勿論です。躾としても必要でしょう。

>・「そんなに跳ねたけりゃここで跳ねなさい」ということでトランポリンを買う事は躾としてどうなの    か?

  自分が何かをして親が困った時、自分が喜ぶ他の事で機嫌を取ってくれる。こんな事を思いつくのは、  もう少し先のことと思います。
  周りに迷惑が掛からないのなら買ってあげてください。

  何れはトランポリンで五輪出場へ、とかなったら嬉しいですね。

子供って覚えたての事とか家の中外区別無くしたがりますよね。
ですから、してはいけない事は、いけない事と注意し、それに替わる事を考えてあげるのは決して悪い事では無いと思いますよ。

余談ですが、我が家はテーブルや机の上に乗る事を小さい頃から叱っていましたが、結構子供ってその上に乗って飛び降りると言う行為が好きですよね。友人の中には気にしない人もいましたが、私はテーブルや机の上に乗る事は例え男の子でも行儀が悪いと思いましたし、音も煩く迷惑なのでとても気になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分が何かをして親が困った時、自分が喜ぶ他の事で機嫌を取ってくれる。こんな事を思いつくのは、もう少し先のことと思います。

懸念してたひとつがこれでしたので、そう言っていただけると少し安心します。

>ですから、してはいけない事は、いけない事と注意し、それに替わる事を考えてあげるのは決して悪い事では無いと思いますよ。

最近は息子もやんちゃになってきて、毎日注意注意の連続で言う側も疲れていますが、何とか言い聞かせて判ってもらえるようには努力しています。
でも相手も強力な魔の2歳児、こちらのパワーを吸いとって生きてますので…言い聞かせるという方法にさらに代替案があれば少しは解決していくのかもな、と思いました。

お礼日時:2010/07/27 21:45

ソファーやトランポリンについてはもうたくさんの回答がついているので、私が気になったココだけ、少し書かせて下さい。



>我が家はマンションですが1階で少し離れた造りになっていて、床も相当分厚いので、跳ねる事で出る騒音で苦情はおそらく無いです。

との事ですが、1階だからと言って油断は禁物というエピソードがあります。

実家はマンションの2階です。私がちょうど遊びに行っていたとき、頭上でゴンゴンと音が鳴っていました。全戸カーペット敷きの物件なのに、まるでコンクリートの床を鈍器で叩くような硬い音でした。その音質も不思議でしたが、リビング内で移動してどこに座っても、まるで自分の頭上ピンポイントで床を叩いているかのように聞こえるんです。上の階の方が何か作業でもしているのかと思っていましたが、もうだいぶ夜も更けていました(22時過ぎ)。

私が帰るときに母がベランダから見送っていたので、ふと見上げると、電気がついているのは実家と1階のお宅だけで、音を出していたと思われた3階の電気は消えていました。そして後日わかった真相ですが、音の正体は1階の小学生の子が工作の宿題をやっていた音だった、ということです。

つまり
・音の正体は振動(学校でやりましたよね)なので、つながっている限り伝わるもの。
・上に書いた例のように、明らかに頭上だと感じた音の音源が実は下からだったという事実。要はどこにどう伝わるかはわからない。
・このことから1階だからといって、室内で跳ねても騒音にならない、と決めるのは危険。

神経質な家族が上の階に苦情を言い続け、近所にもあそこは迷惑一家だと言いふらし、言われた方には心当たりがないためノイローゼになり賠償問題…という事もありました。これほど、マンションの音っていうのは、重ねてしつこいですが「どこからどこにどう伝わるかわからない」のです。質問者さんが1回だからと安心してお子さんが飛び跳ねた音で、どこかのお宅があらぬ疑いをかけられる可能性もあるのです。じゅうぶんにご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい。承知しておりますがあらためて十分に注意をするようにします。
息子が1歳3ヶ月までマンションの6階に住んでいましたので、それはそれは音に気をつかって生活しておりました。
現在の1階の物件を選んだ理由はもちろん他の階よりは騒音の苦情で悩む事が少ないだろうというのもありましたが、住んでいたマンションのエレベーターで幼児が事件に巻き込まれた事があったのでエレベーターに乗せたくなかったのと、万が一の転落事故を気にしての事でした(もちろん間取りなども条件にありましたが)
騒音問題から逃れたいなら戸建てに住んでますし、そこは集合住宅に住むという選択を自分でしてるわけですので、常識的なルールは守るようにしています。

お礼日時:2010/07/27 22:39

2歳5か月双子男児です。




大変ですよね^^元気な子って^^

うちの子達もベッドで飛び跳ねます。
うちはソファーはマンション購入したときから主人の夢だったのですが
ソファーは子供が大きくなるまで買わない!とわたしが宣言しました^^

なのでそういうことはないですが、ベッドでやりますねぇ。

でも私はトランポリンなんて買いませんよ・・・・。

してはいけないことはしてはいけないこと。それとこれは別・・・

うちは双子なんで、今では散歩を朝3時間夕方3時間行っていますが、
少し前までは本当に引きこもりでした。

今も家族全員風邪ひいて引きこもってるんですが・・・

ストレスってそこまで溜まるでしょうかね・・・

まぁ元気がありあまることはもちろんあるでしょうし、子供なりのストレスもあるかもしれない

でもだからと言ってトランポリン・・・私にはありえないですね。

なんと言えばいいのかな?家の中で滑り台とかありますよね^^
あぁいう感覚でこどもがほしいから買ってやろうならわかるんですが、
飛び跳ねるからここでやれってのとちょっと何か違う気がしたんです。
ましてやトランポリン・・・怖くないですか?すっごい跳ねちゃいませんか?
私なら危ないから買わないです・・・
同じ滑り台の購入動機だとしても。

跳ねてはいけないそれだけでよいと思います

撤去しないけど叱りますね・・・

とりあえずうちの双子は飛び跳ねるのはやめました。

毎日言い聞かせて叱っていうこときかないと 脱衣所に閉じ込めて^^

そのあとからはやさしく言い聞かせ・・・あれやこれやと諭したり怒鳴ったり
たたいたり、いろいろやってなんとか飛び跳ねなくなりました。

ねんねするところだとベッドに乗れば寝ます。

マンションフロントにソファーがあります。そこも上に立つような子供でしたが
そこも立つことをやめました。
きちんと座ります。これも毎日言い聞かせました。

他の子が登ってたら私と同じように注意しています生意気な(^_^;)

私は冷たいので、子供のやりたいことばかりさせる親じゃありません・・・
我慢も忍耐も大事だと我慢させます。
その代り 散歩行ける時本当毎日頑張って遊ばせてます。

外は外 家は家、 これでいいんじゃないかと私は思います。

考え方はいろいろだからそれが悪いんじゃない?とは思いません。
ただ私は買わない^^

がんばりましょうね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>でもだからと言ってトランポリン・・・私にはありえないですね。

やはり、こういう考え方もあるのですね。
様々な回答を聞く事が出来て投稿して良かったと思います。


外に行ける時に思いっきり遊ばせればそれでいいのかもしれませんね。
週末には夫が居ますし、それなりに体を使う事はしています。

家ではしゃぐ事が出来ないからストレスが溜まるってものでもないんですかね。
わたしにはまだこどもの事がよく判りません。情けないです。

本当に騒いでどうしようもない時は、わたしも、以前は部屋に閉じ込めたりした事がありました。
ですが最近はこうやると「しっこーでるーうんちーでるー」と、こうでも言えば構ってくれると思うようで、わたしのほうも息子が本当にトイレ行きたいなら可哀想だし…と結局ドアを開ける事になってしまいます。
閉じ込めるのに最近わたしが罪悪感を感じるようになってしまい、逆にわたしが部屋に閉じこもったりキッチンのゲートを閉めて息子との距離を置いてクールダウンするようにします。

魔の2歳児でなかなかわたしも悩む事が多いですが、周囲からは育てやすいとよく言われる子で、そこまで手のつけられない事態になる事は周囲の2歳児に比べると少ないと思います。
ですがソファーの件だけは何をどうやってもなかなかやめない…こちらも根気よく、頑張ります。

お礼日時:2010/07/27 22:27

二歳ですよね。

ちょうど段差から飛び下りたり、ジャンプしたりするのが好きな時期ですよね。
うちの息子も段差を見付けては、室内・屋外を問わずジャンプしてた時期がありました。

二歳って、躾が凄く大切な時期だと思うんですよね。意思を持つようになって、善悪の判断を大人の反応で決める。赤ちゃんから子供に成長し、来年から集団生活。
なので大人の価値観、善悪の判断がすごく問われる時期だと思うんです。

ソファーはうちもやりましたが、やらせないようにしました。家では良くて、外では、お友達の家ではダメ、これが子供には難しいと思います。なので、どんな事でも家での躾が外に出ても恥ずかしくない、そのまま通用するようにした方が私は良いと思っています。

男の子だから身体を使わせて遊ばせたいのもすご~くわかりますし、今時期、公園から足が遠のくのもわかります。
うちの場合は朝早くから公園に行って身体をいっぱい動かしたり、歩いてます。家の中なら、走り回ったりはせず、一緒に体操したりする位です。でも朝早く身体を動かしてるので、そんなに必要ないですけどね。あとは夕方、公園に行ったり散歩です。
朝早くならラジオ体操が終われば、空くのでおすすめですf^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>家では良くて、外では、お友達の家ではダメ、これが子供には難しいと思います。

わたしもそう思います。と書くとこういう線引きが出来ない子になるのは躾のしかたに問題があると思われる方もいるかもしれませんが…2歳児にまだ家と外との区別は無理だと思っています。
もちろん無理でも何度も言い聞かせるようにはしますが。
家での躾がそのまま外に出るというのはお友達の子を見てると本当にそう思います。実際にうちのことお友達と2人でソファーでぴょんぴょんやっていたので注意をしたら、その友人に「なんで跳ねちゃいけないの?うるさくないしいいんじゃない?」と言われました。

今の時期はやっぱり朝早く公園行くしかないですよね…。
早起きは平気なんですが(朝6時に起きます)ラジオ体操後というと7時過ぎとか8時前でしょうか…
正直親のほうの準備がいろいろと(化粧とか日焼け止めとか(^_^;)
でもちょっと頑張って早く行くようにしてみます。

お礼日時:2010/07/27 22:11

ソファの上で飛び跳ねないように躾けてからトランポリンを買った方がよくないですか?結果が同じでも、「ソファの上で飛びはねてはダメ」という意識と「トランポリンは飛んでもいい」という意識では躾けの中身が全然違うと思います。



ちなみにストレスは、体を動かさない事だけが原因になり得るわけではないと思いますが、男の子ならリトミックより水泳の方がよかったかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ソファの上で飛び跳ねないように躾けてからトランポリンを買った方がよくないですか?

そうですね、うちがソファーを撤去するのは簡単ですが、よそのお宅に行ってやられると困るのでこれだけは根気よく躾したいと思っております。

>ちなみにストレスは、体を動かさない事だけが原因になり得るわけではないと思いますが、男の子ならリトミックより水泳の方がよかったかもしれませんね。

家でこんな事をする息子ですが基本はそこまで凄く活発な子では無く、若干神経質な面もあり、
外では落ち葉が風で動いただけでビビる事もある気の小さな子です(これはこれで悩んでます)
うちのこどもは1ヶ月早く産まれてしまったので1歳過ぎまで要観察だった事、スイミングスクールの時間がお昼寝とばっちり重なっていた事、そして2歳半まではベビースイミングですので母子で参加するのですが、わたしが持病もちでこどもを連れてスイミングをするという事が体力的に難しかった事もあり、近場のリトミックを選びました。
今のところ本人はノリノリで楽しんでおり、先生との相性もなかなか良いようで、これはこれで選択は間違ってなかったと思っております。

お礼日時:2010/07/27 22:04

〉「2歳児とは思えない」とまで誉められる



それ、ただの皮肉ですよ。
遠まわしに「やめさせてよ!躾のなってない子どもね!」って言ってるの。

ソファで飛び跳ねないとストレス爆発ってありえないです、他の所でストレスがたまっているのかも。

よそのお宅の方も「元気でいいわねぇ」なんてのはタテマエで
心の中じゃ「躾悪いなぁ、親は対して注意しないし。もうこの親子は呼びたくないわ」ってところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

…皮肉、ですか?
リトミックの要素の一つに跳ねるという動作があり、その規定の中で動作をしての先生からの言葉ですが?
先生がその場で皮肉を言う必要があるのでしょうか?

>よそのお宅の方も「元気でいいわねぇ」なんてのはタテマエで
>心の中じゃ「躾悪いなぁ、親は対して注意しないし。もうこの親子は呼びたくないわ」ってところでしょうか。

どんな経験をお持ちなのか分かりませんが…少なくともうちはこのような経験をした事が無いです。
質問文にもありますように基本はおとなしく遊ぶ事も出来ますし、わたしがお友達の子を見て「元気だね」とは言いますが逆に言われた事は一度も無く、むしろ「おとなしいね」という見方をされます。

お礼日時:2010/07/27 21:40

小学1年、4年の二児の父親です。


質問者さんの教育方針として、ソファーの上で跳ねないと言うのは注意すべきでしょう。
でも、その代わりにここでなら飛び跳ねても良いといった場所を作ってあげればお子さんも納得すると思います。

子どもは、特に男の子は有る程度体を動かして発散させてあげないといけないと思います。
騒音とかの問題が無ければ暴れても良い場所を設定するのは躾けとして全く問題無いと思います。
要はここでは騒いでいけないが、こちらなら騒いでも良いとしっかりとした線引きが出来れば良いのです。

それから、トランポリンは周りに鉄の枠が有るので子供だけで遊ばせるのは怖い気がします。
分厚いマット何かの方が大きくなっても使えて良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>子どもは、特に男の子は有る程度体を動かして発散させてあげないといけないと思います。

これはあると思うんです、わたしも。
うちは家でこんな事をする子でも、他所の2歳児に比べるとそこまでパワーがあるタイプでも無いんですが、先々週あたりから公園が混み合ってきて自由に身体を動かせないのが本人もあまり面白くないらしく、珍しくすんなり帰りたがったりもしました。
なので最近の状況に多少、つまんなさは感じているのではないかと思っています。

質問文にも書きましたが出掛けないワケにもいかないので電車に乗ってお出かけしたり、今年は既に海水浴デビューさせたり、適度に身体を動かす生活はしてるつもりで、それなりに疲れてはいるようなんですが…
家の中でわたしが跳ねるのをダメダメ言ってるのは面白くないらしく不満な態度をとったりします。
わたしもそれを見て、好きにしなさい!と放りだしたくなる時もありますが…息子にイヤイヤされてでもここは躾けておかないとと踏ん張っております。

>分厚いマット何かの方が大きくなっても使えて良い気がします。
わたしも、円形のトランポリンは足を外したらちょっと危ないんじゃないかと思っているのですが、マットだとあまり跳ねたりしないんですよね…。多分、ソファーのスプリングの弾力がいいのだと思います。
うーんやっぱり最初は、ソファー撤去からでしょうか…。

お礼日時:2010/07/27 21:56

>公園は夏休みで幼稚園児や小学生でいっぱいで未就園児が遊ぶ場所も少なく、正直言って今の時期の公園は何となく親子ともに居づらい雰囲気になってる



わかります~!嫌な夏休みが来た、って感じですよね。(大きい子たちには罪はありませんが…)

ソファーの高さがどのくらいかわかりませんが、他所様のおうちでやっちゃダメなのはもちろんですが、
転倒なども危険じゃないですか?

私もやんちゃ盛りの男の子がいますが、ソファーではねたら注意します。(ソファー自体はありませんけどね)
トランポリンを買うことも別に収納場所があって、階下など他人に迷惑をかけなければいいと思いますけどね。

親もシェイプアップで使えるものもありますし(笑)

先生にほめられるほどの才能なら、私なら伸ばしてあげたいです。ただ、「跳ねるもの」と「はねちゃいけないもの」
の区別はちゃんとつけさせるべきだと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

公園で遊べないのには本当に参りました。
小学生は集合してDS、公園のベンチは全て占領、幼稚園児はブランコを独占でいつまでも交代してくれず…すべり台に基地を作って通れなくなるし、やっと滑れると思ったら下から逆送してくるこども…。
うちのこは砂遊びも10分程度しか持たないので時間が潰せないし、しかも大きい子の真似をしたがるもんだからどう考えても2歳児には無理だろうっていう遊具もやりたがるし…。
昔のように、大きな子と小さな子が一緒になって遊べるっていう期待はもう無いんですね。うちのこはひとりっこの予定なので大きな子と一緒に遊べるっていい事だと思ってたんですが、うちは興味津々で寄って行きますが寄られた子のほうはあっち行け状態。

話が逸れました。

こどもなりにストレスが溜まってるのかも、、というのはあると思うんですよね。
そのストレスが少しでも解消出来ればトランポリン買ってもいいのかなーと思うのですが、ただ基本は家の中は飛んだり跳ねたりするものじゃないと教えるべきなのかと悩んでいました。

そうですね、区別がつけばいいんですよね。
時間がかかっても言い聞かせていくことは大事だと思うのですけど、判ってくれるまでにソファーが壊れたらたまらないので…トランポリン買ってあげようかな。
ただ両方あるときっとソファーで跳ねてしまうかも…ソファーのほうが長いしトランポリンは多分1メートルも直径が無いと思うので。
とすればやっぱり、ソファー撤去でしょうか…。

お礼日時:2010/07/27 18:56

何かカンチガイしてませんか?


・ソファーは座るものであって飛び跳ねるものではない。
・トランポリンは飛び跳ねて遊ぶもの。
これを教えればいいだけでは????
トランポリンを買ったから他所のお宅のソファーで飛び跳ねるかも・・・なんて心配するってことは、お母さんはソファーの正しい使い方を教えてないように思えますよ?
なんか全体的にピントがズレてる質問だと思います・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わたしの質問はそんなにおかしなものだったでしょうか。

>トランポリンを買ったから他所のお宅のソファーで飛び跳ねるかも・・・なんて心配するってことは、お母さんはソファーの正しい使い方を教えてないように思えますよ?

ソファーの正しい使い方ですか、、、わたしなりにあれこれ考えて言い聞かせているのですが努力が足りないって事でしょうか。
出来ましたら、回答者さんならどうこどもに教えるのかを聞かせていただきたいと思います。

お礼日時:2010/07/27 18:42

>・ソファーでぴょんぴょん跳ねるのは注意して良い事か?


注意して悪いのですか?

ちょっと前にホテルの窓際に置かれたベットで飛び跳ねて遊んでいた子供が飛んだ拍子に窓から飛び出して死亡した痛ましい事件がありました。
何やら自慢話などにも読める内容ですが、親が注意して止めないなら、もっと強く言って注意しないと同じような事故にあう可能性ありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この事件思いだしました…うちのこよりももう少し大きな子だったと思います。
気をつけます。
ただわたしなりに努力して言い聞かせていますが、わんぱく2歳児でとにかく育児に苦戦しております。
もちろん「2歳児」を言い訳にする事は良くないと分かります。


自慢話、ですか…なにが自慢になるのかと質問を読み返しましたが、もしかして跳躍云々のくだりでしょうか。
言われたのは事実ですが、これ書いたのはそれだけものすごい跳ねっぷりなんです、って事を言いたかったわけでして、決して体力自慢で書いたわけでは無く、もちろん浮かれてるわけでもありません。
跳躍だけなら上手に跳ねますがそりゃあこれだけ家で跳ねてれば鍛えられるのは当たり前だと思うし、寧ろうちのこは3月末の早生まれで、総合的な体力としては同級生の子より劣ります。どんくさい面もたくさんありますし。
また言われた先は習い事の先生ですので、当然「営業トーク」の意味もあると受け取っています。

余計な事を書いてしまったと反省しています。

お礼日時:2010/07/27 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報