プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

奇形・負傷・混泳ウーパールーパーの飼い方

初めまして、記事を見ていただきありがとうございます。
今回、ウーパールーパーについて分からない事があり、三つほど質問させていただきます。




【1】4匹の幼ウパを飼っているのですが、その内の1匹だけ体の形が他の子たちと変わっていて、きちんと育ってくれるか心配しています。
活発なゴールデンなのですが、しっぽが付け根から極端に上を向いており、先程分度器で測ったところ(水槽に当てて測った為正確ではありませんが…)、20~30度程上がっていました。
生まれた時からの奇形なのか、どうやら骨が上向きに曲がっているようです。
曲がっているのがしっぽの付け根から、ということで排泄をきちんとでるのか、といった面でとても心配しています。
活発ではあるものの、しっぽを上手く使えないのか泳ぐのも他の子たち程滑らかでなく、手足で犬かきをするように泳いでいます。
画質が悪く参考になるか分かりませんが写真を添付させていたあきました。



【2】上記のゴールデンに、別のゴールデンが左足を付け根から食べられてしまいました。
すぐに別の容器に移したのですが、いくら自己再生のできるウーパールーパーでも付け根から食べられていたら再生することは難しいでしょうか?
元々あまり動く子ではなかったのですが、別の容器に移してもあまり動こうとはせず、エサを与えても飛び跳ねて食べてくれなくなりました。



【3】現在4匹の幼ウパを50cm水槽で混泳させています。
まだ5cmくらいということで、もう少し成長したらもう1つ同じ大きさの水槽を買って2匹ずつ買おうかと思っていたのですが、幼ウパの時から別々に飼育した方が良いのでしょうか?
【1】のゴールデンは妹がゲームセンターで取ってきたものでいきなり飼う事になり、今まで3匹では特に喧嘩はありませんでした。
今飼っているウパはゴールデン×2、ブラック×1、アルビノ×1です。
また、別々に飼育する場合、どのような組み合わせで飼育した方が良いか提案していただければ幸いです。
参考に、【1】のゴールデンとブラックが活発な性格、残りの2匹が大人しめです。





もし、このような子を飼ったことがある方、前例など載せているサイトを知っている方は、是非お答えをお願いします。
勿論こうした方が良いのではないか、というアドバイスをして下さる方も大歓迎です!

切実ですので、どうかご回答の方、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ゴールデン、アルビノなど、目の白い子はあまり目がよくないので、仲間の鰓や指などをかじってしまうことはよくあるみたいですよ。



五体満足なウパに育てたいのであれば、幼いうちから別居がいいと思います。
多少事故の危険があっても、ウパが複数で群れてるのがかわいいと思えばそれでもいいと思います。
(体の大きさが違ったりすると一緒にしないほうがいいです)

同居させるのであれば、なるべく大きい水槽で、隠れるところをつくり、お腹を空かせすぎないようにして、事故がないか目を光らせないといけません。
うまくやってるところもありますが、相性とか性格などにもよるみたいです。

水槽が4つ置けなくても別居させたければ、50センチ水槽をセパレータで仕切ってみてはいかがでしょうか。


奇形については、しっぽの骨だけに奇形があるのなら多少不便ながらも育つと思いますが、他の部分にも異常がある可能性もあるので何とも言えません。

手の再生は、まだ小さくて再生能力も高いので、生えてくる可能性はあると思います。
    • good
    • 0

ウーパーはお腹が空けば仲間をかじります。


かといってエサをあげすぎれば代謝が上がり過ぎて状態を崩します(痩せてしまいます)

きれいに飼いたいのであれば多頭飼いは勧めません。

足は状態が良ければはえてくると思います。

奇形については爬虫類などよくあることですが、どうなるのかは個体によって違うので何とも言いがたいです。

あいまいな回答で申し訳ないですが、個体によって違うことなので断言できなくてすみません。

サイトは私も詳しくないのですが「アホロートル」で検索してみて下さい。
それか爬虫類専門誌の「ビバリウムガイド」などお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!