プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

防音改造した自室の換気について

6畳程度の自室を防音仕様に改造中です。
完成も近いのですが、換気のことを全く考えていなかったのです・・。
防音という大前提がある以上、普通の方法はとれません。

空気清浄機もありますので、
目的としては喫煙時の煙の排出に限ると考えて頂いても結構です。
長時間使用するつもりはありません。狭い部屋ですので、
喫煙時に換気扇に向かって煙を吐き出すようなイメージです。

一つ思いついたのが、
直接外に繋がっている(エアコン用の)換気口が壁にあるので、
換気扇からダクトを通って穴から排出する方法です。
穴は直径10cm、奥行き20cm程度で、現在エアコンの排気チューブが
通っていますが、穴の大きさ1/4程度しか占有していないので、
それなりに太いダクトホースを使用できると思います。

問題は換気扇の形状で、
防音という大前提がある以上、
換気装置は部屋に設置しなければなりません。

私なりに、全くの素人ですが、考えたみたのは、、

例えばこのような換気扇(http://denki.tss-shop.com/products/V-08PPX6)
購入して、それで箱を蓋にするようなイメージ。
その箱にダクト管を通す穴を開けて、換気口へ繋がる工作を想像してみました。

ただ本当に無知なもので、このような装置の設計自体に無理はないのかとか、
もっとよい方法があるのではないかとか、あれこれ悩んでいます。

長くなってしまいましたが、
何か間違いを指摘してくださる方や、
お知恵を貸していただける方居られましたら、
どうかご返信を宜しく御願いいたします。

A 回答 (1件)

エアコンがつているならエアコンでの換気で十分ではないですか?



排気をするための換気扇を付けるとなると、当然吸気口も設けないと風は流れませんから、
換気扇の辺りで漂うばかりです。

そうなるとせっかく作った吸気口、排気口からの音は遮音出来ません。

エアコンなら給排気は勝手にしますし、特になにかの装置も不要です。

URLは
マンションなどの給排気システムで使うものですが、シックハウス症候群に対する対策で義務づけれれているものです。

取り付けに関しては何ら問題は無いです。
ダクトから出てきたホースの太さだけの余裕を持って室内側に枠を作り、そこに換気扇を取り付けるだけですから・・・。

この回答への補足

risunotorasanさん、ご回答いただいてありがとうございます。

備え付けた換気箱からホースで換気口の外に通すので、
その部分の遮音性は幾らか損なわれると思いますが、
現在もエアコンで使用していますので、変化はほぼ無いのではと予想しています。
ちなみに今はエアコンホースが通した後の隙間を徹底的に埋めています。

今度の換気ダクトについては、換気使用時以外は吸気口に蓋をするなどして、
対応してみるつもりです。


知識のある方とお話することで気持ちが落ち着けた感じがします。
まったく無知だったので、色々と難しく考えてしまうとハマってしまうので。。
ご回答感謝いたします。

補足日時:2010/08/01 11:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!