
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TVに音声出力があるならTVの音声出力からHTX-22HDXの入力へ接続すればTVの音声がHTX-22HDXから出せます。
光か同軸になると思います。
DVDプレーやを接続する場合はDVDプレーヤーの出力(HDMI)からHTX-22HDXの入力へ
HTX-22HDXの出力(HDMI)からTVへとなります。
DVDプレーヤーにHDMI出力が無いならDVDプレーヤーからTVの必要な外部入力端子(Sやコンポーネント、D端子など)へ
音声を光(あるいは同軸)出力でHTX-22HDXの入力に接続します。
基本的にTVの音声以外はHDMIで接続
HDMIが無いので全てデジタル(光・同軸)音声のみHTX-22HDXへ
上記の混在になります。
詳しくはオンラインマニュアルに書いてあります。(リモコンの電池は付属しているようです)
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf …
No.1
- 回答日時:
本体とAV機器(レコーダーやプレーヤー)、TVの接続ケーブルを別途購入する必要があります。
付属品はリモコンの他は光デジタルケーブル(1.5m)、スピーカーケーブル(3.5m)×2、スペーサー
となっていますのでもしかしたらリモコンの電池も必要かもしれません。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpacka …
この回答への補足
早速の回答ありがとうです。今、自宅には、(小雪)のテレビとDVDプレーヤしかないのですが、
TVと接続した場合→DVD音鳴らない、DVDと接続した場合→TV音鳴らない。状態になるのでしょうか?その辺の詳しい接続方法もシアターの説明書に書いてありますかね??
できれば、TVもDVDもどちらもシアターが機能する様にしたいと思います。
宜しくです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RGB映像のキャプチャ
-
SONYサラウンドヘッドホン「MDR...
-
LUXKIT A3500の真空管 6AQ...
-
電源100V用の製品を115Vの電圧...
-
電源コードってガムテープで固...
-
ヘッドホンの出力から、AUXに入...
-
LANケーブル(cat5e)と電源ケー...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
整流管5U4GBについて
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
LUXMANの(K)MQ60の電源トランス
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
直流安定化電源 電流が流れない。
-
ブリッジ整流後の出力電圧を知...
-
スイッチ付きボリュームの配線
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
真空管アンプの抵抗(セメント抵...
-
一つのスピーカーから二つの音源
-
コンクリートマイクで隣人が盗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのヘッドホン出力をオーディ...
-
プルダウン抵抗について マイコ...
-
PS4のサラウンド音声を音遅延無...
-
+4dBについて
-
PS4とプロジェクターと音響の接...
-
グラフィックドライバーは交換...
-
ONKYOのCR-D1とパソコンを繋げたい
-
ミキサーの出力端子
-
光デジタル接続したのに音が出ない
-
パイオニア5.1chサラウンドシス...
-
RGB映像のキャプチャ
-
パワードスピーカーのLINE ...
-
WOWOWのスクランブル解除...
-
SONYサラウンドヘッドホン「MDR...
-
ライン入力での音ひずみ
-
ベリンガーDCX2496を2...
-
HDDに録画した番組をDVDに焼く...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
LUXKIT A3500の真空管 6AQ...
-
電源コードってガムテープで固...
おすすめ情報