dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校4年生です。学校で形容詞の使い方を習ったそうなのですが、「こわい、かわいい、きつい・・」ときて「得意」と言いました。「得意」はどう考えても名詞だろう、、、と今日、先生に質問しましたら「まだ、な形容詞は教えていません。得意は、・・得意です。で、形容詞です」の答え・・ほんとうなんでしょうか?得意の他、どんな言葉が「●●です」で形容詞になりますか?教えて下さい。お願いします。

A 回答 (4件)

美しい、こわい、かわいい


などは昔から日本にあった形容詞です。

得意、上手、綺麗(きれい)、自由、近代的
なども、「です」をつけても形容詞(あるいは形容動詞)とされています。
もともと名詞であったものが、名詞に付くとき「な」を付くものを形容詞(ナ形容詞または形容動詞)と言うようになりました。
得意な科目、上手な人、綺麗な人、自由な国、近代的なビル

これらはすべて名詞であるという国語学者はたくさんいます。質問者のmarsmarsさんが名詞だと思うのももっともな意見です。
実際にこれらの言葉を学校の図書館にある色々な国語辞典で調べると、「名詞」としている辞典と、「名詞、形容動詞」としている辞典の2種類あります。
中国から伝わってきた漢字の名詞はこのようなにして「な」をつけてナ形容詞に使われる例が少なからずあります。

純粋な名詞、例えば、水、川、電車は名詞に付く時「の」がつきます。
水の音、川の音、電車の音

また欧米から来た形容詞を日本語にする時も「な」をつけて形容詞にします。
ハンサムな、ラッキーな、ワンダフルな

静かな、あたたかな、いろいろな
などは昔から日本にあった「な」がつく形容詞ですが、しかし、ひょっとしたら、ずっと昔に、朝鮮半島から伝わってきた言葉かもしれません。

いずれにしろ形容詞にはイ形容詞とナ形容詞(学校文法では形容詞と形容動詞に相当するもの)と言われる2種類があります。
ナ形容詞と言われる形容詞は歴史的にも複雑ですっきりと学問的に整理されていないので、小学校4生で理解するのは難しいことかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
みなさんの回答もよく理解できるものでした。

お礼日時:2010/08/07 01:24

 直接の回答ではありませんが……



 「い形容詞」「な形容詞」という分類は、外国人に日本語を教えるときに用いられるものです。
 これに対して日本の中学校で学ぶ口語文法(現代語の文法)、高校で学ぶ文語文法(古語の文法)は一般に「学校文法」と呼ばれ、形容詞・形容動詞に分類します。
 お子様が今後の受験するであろう高校入試・大学入試(場合によっては中学入試も)はこの学校文法に基づいて出題されるので、「得意だ(得意です)」を形容動詞とせずに「な形容詞」と教えることは、混乱を招きかねません。
 「学校文法」をきちんと身につけたあとで、違う基準の文法も存在することを知るのは(発展的な学習として)よいことだとは思います。
    • good
    • 0

【得意】は名詞であって、形容動詞でもあります(一番下のURL参照)。


形容動詞はまた「ナ形容詞」とも言います。
そういうことで、先生の「得意は形容詞」というのも間違いではありません。

>得意の他、どんな言葉が「●●です」で形容詞になりますか?
下の形容動詞一覧をご覧ください。

形容動詞一覧
http://www.weblio.jp/parts-of-speech/%E5%90%8D%E …

形容動詞とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%AE%B9% …

【得意】Goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/157848/m0u/ …
    • good
    • 0

「得意です」は形容動詞でいいと思います。



○○だ→○○です 形容動詞→形容動詞の丁寧語=基本は終止形で語尾が「だ」
○○い     形容詞=基本は終止形で語尾が「い」


得意だ=だろ、だっ、で、に、だ、な、なら の活用
丁寧語は  でしょ、でし、です、です、ですれ の活用

形容詞なら かろ、かっ、く、い、い、けれ の活用です。

先生の間違い、または聞き間違いでは^^?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!