
心療内科や精神科のカルテにはどういうことが書かれていますか?
日付、患者の主訴や処方薬について書かれているとは思うのですが、先生はどのくらい細かい情報を書かれているのでしょうか。
日本語だったり、英語だったりドイツ語だったり、以前目にしたことのあるカルテはさまざまな書き方がされていました。診療報酬請求のためには、病名がつきますよね。
医療事務の方はカルテを見てどの程度の情報を得ていますか?
医療事務の方を信用できないわけではないのですが、たまたま通う病院の事務が知り合いで、もちろん守秘義務を遵守しているとは思うのですが、先生にしか話したくない内容を話しているのと、あまり詳しく病状を知られたくないのでちょっと不安に…。
また、来週、初めてカウンセリング(院内に常駐の心理士)を受けますが、その内容はおそらく先生と共有されると思います。その内容もカルテに添付されるとすれば、医療事務の方の目に入ってしまうような気がして…
せっかく気に入っている病院なのですが、その知り合いがカルテを目にしていると思うとそれがストレスになりそうです。
私自身、仕事で知り合いの個人情報が目に入ってしまうことはありました。誰かに言うことはありませんが、「あ!」と思ってしまったり、内容が頭に残ってしまうこともありました。
神経質になりすぎでしょうか???

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>心療内科や精神科のカルテ
ごく普通のことが書いてあるだけですよ、眠れない、食欲が落ちた、パニックを起こした、誰かといさかいを起こした、甘い物を欲しがる、仕事に集中できない、逆に仕事に没頭しすぎて疲れる、…。
その他に処方箋と同じ事が書いてあります。
医療事務の人はそんな患者ばかり見ているので、あなたの顔より保険証が切れていないか、百円玉が足り無くないかの方が余程気になります。
回答ありがとうございます。
ちょっと神経質になっているのかもしれません。確かに医療事務の方は見慣れていますよね。
「顔より保険証…」納得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子カルテの改ざんを見抜く事...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
病院のはしご受診について
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
生活保護受給中に内科や皮膚科...
-
診察券の有効期限
-
局部の痛み
-
手術中で待合室で待つ時、読書...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
退院した病院の主治医に。。。
-
学校から体育でプールが出来な...
-
病院の入院患者の係に電話で繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院が急遽休院となり困っています
-
閉院した病院の診断書について
-
診療報酬の明細を見せない病院...
-
精神科って障害年金2級が貰え...
-
8年前の受信履歴(精神科)は残っ...
-
心療内科に通っていましたが通...
-
京都で良い精神科の医療機関を...
-
心療内科に通院していますが、...
-
保護者と「子供の個人情報」に...
-
こんにちは。 質問を見つけてく...
-
通院歴、病歴を知りたい
-
向精神薬で「TRZ」とは、どうい...
-
お返しになにをあげればいい? ...
-
保険証(カード)で通院履歴検...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
患者さんを笑ってしまいました
おすすめ情報