dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科って障害年金2級が貰えるように先生が盛って書くらしいですが。

本人は大して悪くないのに、役所の知らない人がカルテ見たら異常な精神病だと思われますか。

障害年金2級が貰えるようにカルテ盛って書かれるとか急に迷惑!になったんですが、今更、修整してもらえないだろうし。

一体どうしたら良いのでしょうか?

健常者、健康な人だって役所の人に書類上、思われたいです。

誤診だ!と違う病院の先生に思われるしか方法ないですか。

違う精神科、病院に行く以外に道はないですか。

A 回答 (3件)

・役所はカルテを見ません。


・診断書を書くのは医師の仕事の1つで、書類を受付け手続きするのは役所の仕事で別に誰も迷惑じゃありません。
・役所の人の目を気にしてたら、障害者福祉は受けられません。
    • good
    • 0

健常者に思われたい?



じゃあ病院行かなければいいやん

健常者は通院しないからな
    • good
    • 0

役所の人に健常者と思われたら障害年金貰えないと思うけど。



確かに障害年金貰えるように盛って書かれる。
コミュニケーションの面で「支援があっても出来ない」に○がされてたのに、仕事の面では就労継続支援B型からは「コミュニケーション能力もあり、作業内容も理解し丁寧に行っている」って内容で書いてることが正反対だった。
それでも通って障害年金受給できたけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!