プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

育児で疲れて子供をひっぱたいてしまいました
20代後半の主婦です。仕事はしていません。
初めての子供(10カ月、女の子)の育児をしているのですが、
最近、疲れているせいか、子供に対してとてつもなくイライラしてしまいます。
今日も、子供に離乳食をあげている最中に、子供がスプーンを手ではねのけたので、
離乳食が床に散らばってしまい、イラッとしてつい「だめでしょ!!」と言って
ひっぱたいてしまいました。
洗濯物をたたんでいる時も、私がたたむそばからぐしゃぐしゃにするし、
私が新聞や広告を読んでいる時も、寄って来てビリビリに破かれてしまいます。
携帯でメールを作っている時も、寄って来て携帯を奪おうとするので、
「だめ!」と怒ると、泣きわめきます。
なので、メールもまともに作れません。
子供がおもちゃで遊んでいるうちに、ちょっとコーヒーでも飲んで休憩しようとしても、
私がコーヒーを飲み始めると、すぐ寄って来て、
コーヒーカップに指をつっこもうとしてきたり、コーヒーカップを
倒そうとしてくるので、そういう時も、
「だめ!」と怒るようにしているのですが、そうすると泣きわめきます。
落ち着いて座ってコーヒーも飲めないので、
子供が寄って来ると、別の部屋に移動して飲むようにしているのですが、
子供は私の姿が見えなくなると大泣きするし、別の部屋に行ってもゆっくり飲めません。
また、子供が台所に来ると危ないので、
いつも家事をする時は居間と台所を仕切るドアを閉めているのですが、
私が食器洗いをしようと思って、ドアを閉めて台所に行っただけでも、
大泣きします(これが後追いというものなのでしょうか?)
かといって、ドアを開けっぱなしにすると、台所に来てしまうので、
開けっぱなしにする事も出来ません。
最近、朝から晩まで、とにかくいたずらばかりされて、
その度に慌てて飛んで行ったりで、本当に休む暇がありません。
夜は、だいたい9時頃に寝て朝5時頃起き、その間に1回起きるか起きないか・・・という感じなので、
以前に比べたら夜はだいぶ楽になったのですが、
朝から夜9時まで、1日中子供と二人きりでいるのが、苦痛に感じてしまいます。
3度の食事も、常に子供に邪魔されるので、座って食べる事が出来ず、
台所で立ち食いばかりなので、むなしいし、何の味もしません。
1日に1回は、昼寝を1時間くらいしてくれるので、本当はその間に自分も寝たいのですが、
いつも子供が昼寝をしている間に、家事をしているので、自分が昼寝する暇はほとんどありません。
家事なんて投げ出して、自分も昼寝したいのですが、
投げ出せばどんどんたまって結局自分が辛くなるので、やらざるをえない状況です。
夫は家事も育児も手伝ってくれる人なのですが、
激務のため、帰って来るのも遅いし(10時頃)、休みもほとんどありません。
なので、食器洗いをためておいて後で洗ってもらう、とか、洗濯をためておいて後で洗濯してもらう、といった事も出来ません。
地元(車で3時間)に住む、同じ年の子供がいる友人は、
毎日ママ友と買い物したり、ランチに行ったりして、充実してると言っていました。
私は、ママ友はいません。以前、ママ友作りを頑張っていた頃に、ネットで知り合ったママ友と会い、
1度だけお茶しましたが、それっきり、自然消滅してしまいました。
私から誘えば、また会ってくれるのかもしれませんが、
正直、今はママ友との事を色々と考える余裕もありません。
ママ友と会ってお茶する時間があるのだったら、寝ていたいと思ってしまいます。
地元の友人が言うように、児童館や、子育てサロンなどに行けばママ友が出来るのだと思いますが、
正直、そういった所に行く気力もわいてきません。
毎日、「今日1日をどうやって乗り切るか」で一杯一杯で・・・。
地元までは車で片道3時間かかるので、めったに帰れません。
育児がこんなに大変だとは、思っていませんでした。
最近、何も考えずに子供を作ってしまった自分が、すごくバカに思えたり(でき婚ではありません)、
子供を作らなかったら、こんなふうに1日中育児に振り回される事はなかったのに、と
思ってしまう自分がいます。
かといって、作ってしまった以上、もう育児からは逃れられないのだから、
頑張るしかないのですが、先の見えない育児にうんざりしてしまいます。
このような、後追いみたいな状態は、一体いつまで続くのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (21件中1~10件)

中々育児が大変なご様子ですね。



私は主婦51歳、息子が2人います。
息子は23歳と17歳。

先が見えないことは無いですよ。
丁度10ヶ月頃は外の世界にとても興味を持ち、同時に一番身近なお母さんから色んなことを学び取ろうと必死なんです。

私は長男の育児中、あなたと同じように考えましたが、
その理由は突然仕事を辞めたことで社会性が無くなった、
閉鎖的でコミュニケーションが少なくなったことのショックからでした。

しかし、突然こうなったら思い切り子供中心の生活に切り替えて遊びまくろう!!
そう思い、朝からCDをかけて一緒に歌い、踊り、遊ぶのも一緒に。
歌のCDはお母さんと一緒と言う番組の音大卒のお姉さんの歌声やみんなの歌のCD。
お陰で音感も良くなり歌も抜群に上手い子になりました。
下の子は一緒に折り紙が好きで、器用になりました。
それに一人で子供をつれて街中の商業施設に連れて行き、色んな人が居るのを見せたり、カフェでJRの駅が真下に見える席を見つけて子供が夢中になり見て喜んでいる時にケーキセットを頂く。
多分、あなたは完璧なお母さんで居たいのかな。
完璧なんて放り出しましょう。
多少家が散らかっても、平気。
お昼寝も子供とぐっすり取りましょう。
寝すぎて夕飯の支度が大変ならレンジでチン!!もOK。

子供はアッと言う間に大きくなります。
一緒に楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。完璧主義なところは、あるかもしれません。部屋が散らかっていると、気になってしまいます。でも、もっといい意味で大雑把にならなとだめですね。

お礼日時:2010/08/13 17:10

貴方は今、子どもにイライラしてしまう自分を最低だと責めていませんか?


それを思っては、いけませんよ。

私は、4歳児女の子の母親です。私も貴方と同じような状態でした。1歳未満のころは、いつまで続くのかとうんざりしていました。私はフルタイムの正社員で、産休&育休だったので、1年という期限付きでした。それが過ぎれば、保育所への入所も見えていたし、なんとか耐えましたが、この1年で“私には専業主婦は無理だな”って思い知ったような気がします。
貴方は働いていましたか。一度、旦那さまとご相談されたらいかがでしょうか。保育所に申し込んで、パートか何かを始められては。仕事と家事と育児でより一層忙しくなるけれど、今のような切り替えのない生活ではなくなりますよ。職場の空気に触れて職場仲間とのコミュニケーションをすることで自分の世界が広がるし、子どもは友達ができることで子どもの社会も広がるし、先生たちという育児のプロにいつでも何でも相談できるので安心だし。病気を貰いやすいとか、ママ友とのお付き合いとか、忙しさとか、マイナス部分もあるけれど、出口の見えない“エンドレス感”はなくなります。経済的な心配はしておられないので、きっと旦那様の収入だけで大丈夫なのだと思いますが、気持ちの切り替えということで、保育園の費用+自分のお小遣い程度のパートを始めてみたら、本当にいい気分転換になります。私は仕事に戻ってから、時間的な余裕はなくなりましたが、精神的に余裕ができて子どもとの時間を大切にできるようになりましたし、朝は早いし夜は遅いし日中はめまぐるしいほど忙しいけれど仕事と家事と育児をこなしている自分に自信が持てて気力が充実しているので体力的には何とかなりますよ、栄養ドリンクは欠かせませんが(笑)
あとは、本当はちょっと行けませんが、パートの帰りの保育所に迎えに行く前に、ちょ~っとお茶を・・・・なんてことも^^

見ていると本当につらそうなので、もうあまり頑張らない方がいいと思います。性格的にきっとすごく真面目な方なのでしょうね。手を抜いて、息抜いて!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結婚前はOLをしていましたが、結婚に伴い引っ越したので、仕事はやめざるをえませんでした。結婚してからは仕事はしていません。夫の収入だけでも暮らしていけることは暮らしていけますが、贅沢は出来ないし今後子供にお金がかかることを考えると、パートに出ることも検討しています。

お礼日時:2010/08/13 17:13

こんにちは。

30代既婚女性です。

他人事ではないな、と思いました…。
私は今妊娠中のもので、子育て経験はまだないのですが、かなり自己中心的で短気な性格の自覚があり、体力がなく、睡眠不足でうつ病になったりするので、今後の育児がかなり本気で心配です。
多分眠れなくて産後うつになるな、と覚悟しています。
その前に実家に帰ったり、夫に有給を取ってもらったり、迷惑かけようと思ってます。


少々いらっとしてたたいてしまうことくらい、まあいいのではないかな、とは思いますが…。
人間だもん、完璧ではないから、いらっとした時にやってしまうことだってありますよ…。

私の友人も言っていましたが、体力もあり、明るい人なのですが、彼女の夫が専業主夫でかなり協力的であっても、育児休暇中はかなりおいつまった、と。

地域のサポートなどを利用して、他人と話したり、家事サポートなどの援助を利用することで肉体的なことだけではなく、精神的にもかなり楽になったよ、と言ってました。
地域のサービスに、何か使えそうなものはありませんか??

私の母も、私がトイレにも行かせてくれず、夜も夜鳴きばかりで寝かせてくれず、殺そうかと思った、と笑いながら言ってましたが、いやー、ありえると思うんですよ。

ずっとというのは難しいでしょうが、ベビーベッドやサークルに入れて、ついてこられないようにするとか・・・。うーん、でも、きっと泣きますよね…。
でも、お母さんが見えるところにおいて、声をかけながら作業するというのになれさせてはいかがでしょうか??


家事もまじめにされていますよね…。私は専業主婦なの手、抜きっぱなしですよぉ!
もともとの性格はそうなのですが、結婚して夫と暮らすようになり、自分の完璧主義で夫とけんかになり、それが辛くなったので、意識してだらだら手抜きする訓練をして、今ではかなりのずぼらになりました。

子供が寝ている間に家事をしないと、という完ぺき主義的考え方も、すこし緩めたらいいのにな、と思いますが、難しいですか? 別の部屋に入れて、見えなくしちゃう。
洗濯物なんて、たたまず
に山にしておいて(しわにならないようにだけ)、いるときに取る。
非常事態なんですから、それくらいして、強制的に寝ることも必要だと思いますよ?

お母さんに2,3日来てもらうとかもいいかもですね。
心療内科で軽い安定剤なんかを出してもらって、眠るのもいいかもしれません。

うちの母は、「家事をするのに子供がついてきたら危ないから、おんぶしろ」って先日言ってました。
わたしがえー、おんぶ、と言ってたら、「最近の人はおんぶしない。どうやって家事をする気なんだ」って言ってました。うん、一理あると思います。
おんぶひもはいかがでしょう?

子育てって、独りで抱えると密室でどんどんおいつまってしまうそうです。
どうか、ご主人やお母さんに相談されて、少しの間でいいので、楽をしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地域のサービスで使えそうなものがないか、探している最中です。子供が寝ていると、つい「今がチャンス!」と思って家事をしてしまいますが、これをこっと緩めたほうがいいのかもしれませんね。家事は多少後回しにしてみます。

お礼日時:2010/08/13 17:17

私かと思って泣いちゃいました。


何度、出産を後悔したことか。自分が惨めで、自分だけが良き母でなく、我が子だけがこんなに聞き分けのない子…。他のお子さんが羨ましくて。

ママ友は欲しいけど、疲れる。

他人ばっかり羨ましく思って、子供に当たって。
最低です。

現在一歳の娘なんですが、急に『ダメ!』がわかるようになったんです。随分楽になってきました。また、あらかじめイライラしない環境に整えるのも大切です。さわられたくないものは、さわれなくする。ご飯なんて立ち食いです。(笑)
離乳食をはねのけ…あるある。カッ!ときますよね。ぐっ…と、ひたすら我慢です。

あと2ヶ月すれば少しましになるのがここにいますから、頑張って!
うちは所謂、手のかかる子で…。正直、今も心底可愛とか思えてません。この子がいなければ…と考えることも。

でも、他のどの子より…大切なんです。

最近は歩けるので、娘自身の欲求もみたされ、考えられなかった外食も三回ほど。二回は、おとなしく!一回はぐずぐずで早々に退散でしたが。

うちも旦那は不在がち。私一人でも、なるべくショッピングセンターなどに出向くようにしています。ママ友なんかと一緒じゃないほうが、授乳も楽だし…2人のペースで楽々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1歳になると、「だめ!」がわかるようになるんですね。早くそうなってほしいです・・・。外食は、常にフードコートかファミレスですが、ゆっくり食事なんて出来ないですよね。たいてい、ぐずられてすぐ出る・・・っていうパターンです。ママ友と一緒だと、授乳の時気を使う気持ちわかります・・・私も、そういう時子供と2人のほうが楽だと思ってしまいます。

お礼日時:2010/08/13 17:20

泣かせてはダメって思ってないですか?


私も一人目の時家事を投げ出して付きっきりでたまに遊びに行く同じぐらいの子がいるお宅がとてもキレイに片付いていて何度も落ち込みました。
それで育児相談やら義母、母。
あらゆる人に相談しました。
するとみんな
「後追いの時は多少泣かせておいて大丈夫よ。」
と口をそろえて言いました。
そうやってママは思い通りにならない時もあると覚えるのだとか。
あんまりしんどいようであれば、一時的に託児所なんか利用しても良いと思います。
あとは市役所などに聞いてみると同じぐらいの子がいるママさんたちのサークルなども教えてくれたりしますよ!
一生懸命になりすぎずにたまには息抜きしてくださいね(^o^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地域で使えるサービスがないか、今探しているところです。泣いていると、つい心配になってつきっきりになってしまいます。

お礼日時:2010/08/13 17:22

3歳と1歳のママです。

年齢も質問者様と同じくらぃかも。

私も正直昔から子供は好きではなかったので、
時々一緒に居ることが耐えられなくなるときはありますけど、
やっぱり自分の子供はかわいいと思いますよ。

質問者様のお子様のいたずらは愛情表現ですよ。
10ヶ月の子供に手をあげることはいいとは思えませんね。
「だめっ」叱って大泣きするというのは、
叱られていることがわかるようになったという成長の現れです。
私も下の子には言ってわからない時は手を持って「ぺんっだよ!!」ってたたきます。

親の顔が見えないと泣くのは当然だと思います。
正常な情緒の発達で泣かない方が異常ですよ。
台所のドアのあたりにベビーフェンスをするとか、
子供の行動を観察するためにも、
ドアは閉め切るべきではないですよ。
見守ってもらっているとわかれば、
子供も一人遊びに安心して夢中になれると思います。

今は一人遊びが活発な時期ですから、
無理して子供同士の付き合いは考えなくていいと思いますが、
1歳すぎたら子育てサロンとかにも連れて行ってあげるといいですね。
私は乳児検診で知り合いになったママと、
公園とかで偶然出会って、仲良くなりました。
ママ友も色んなタイプの人がいるので、
自分に合ったタイプの人と早く出会えるといいですね。
意外と皆様が自分と同じ悩みを抱えているとおもうので、
出会う人でちょっと気に入った人がいたら本音で話して見て下さい。
    • good
    • 0

この世に産まれてきて、たった10ケ月。

そう、10ケ月です。
叩いても、10ケ月の赤ちゃんには叩かれた意味が分かりません。ただ、痛い、叩かれたという事実
だけが残ります。ずっと、残ります。
なので、手を出すのは堪えて下さい。叩いても、質問者様のお気持ちがすっきりする訳じゃないはず。
ただの衝動と、やり場のない気持ちを赤ちゃんにぶつけているだけにすぎません。

私も4歳の息子を持つ母です。
辛い時期、ありましたよ。毎朝起きて、今日もこの子と二人っきり、どうやって時間を過ごそうか。
またイライラしたらどうしよう・・・お昼寝しなかったらどうしよう・・・夕食作れるかなぁ・・・

どんなお母さんも一緒ですよ。楽しくママ友と過ごしていても大変な時間は必ずありますよ。
ママ友とランチしたり、買い物したりしていても、夜中何度も起きて大変かもしれません。
他人に言うかどうかの問題です。

質問者様は今、母親ですよね。質問者様のお母様も大変な思いをされて、質問者様を立派に育てられたから
今のあなたがあるんです。
みんなが乗り越える時間なんですよ。

赤ちゃんは、1歳を過ぎるとこれまた成長が早く、どんどん面白くなってきますよ(^-^)
質問者様が笑っている時間が多ければ多いほど、赤ちゃんも沢山笑いますよ♪


居間とキッチンの間に、ベビー用ドアを取り付けてみては?
姿が見えて安心しませんかね。赤ちゃん自身では開けれないのでキッチンには来れないし。
これから大きくなると、キッチンに容易に来れるのもちょっと不安材料になるので。

育児から逃れると考えるのではなく、育児と向き合って、過ごしてみて下さい。
自分の時間は、後半年もすればきちんと取れます。
あっという間です。

追伸
お子さんの気に入りそうなDVDを借りて一緒に見たり、元気になる曲を流して歌ってあげたり
新聞紙をぐちゃぐちゃにして遊んだりしてみては?
自分も楽しむ、壊してもいいものを使って思いっきり遊ばせる!
質問者様が何かしている事にちょっかいを出してくるはずなので、それを上手く利用して遊びます。

とにかく笑顔を赤ちゃんに向けれるよう頑張って!!
    • good
    • 0

うーん。

相当煮詰まってますね…。

一時保育でもいいから預けられるところはありませんか?
そこは旦那様に金銭的に甘えてでもママのリフレッシュが必要だと思います。
預けるのでもいいし、週1回でもリトミックとかスイミングスクールとか、幼児教室とか何か習い事を
するのもいいかもしれません。

それだけでもいい気分転換になると思いますよ。

お子さんの気持ちもわかる。ママと離れたくないし、ママのすることが何でも気になるんですよね。
でも本人にとってはママの邪魔をしてやろうなんて思ってないし、そうする気もない。
でもママに取っては嫌なこと。特に今の時期暑いし、さらにイライラしちゃいますよね。

スプーンを払いのけられたら私だってイライラしますよ。
食に関しては厳しくしつけてるので私でも「ダメでしょ」って手をピシャンとすると思います。
せっかくたたんだ洗濯物をメチャクチャにされたらそりゃあ怒りたくもなる。

できるだけ邪魔されないように工夫はできませんか?
私の場合は洗濯物をメチャクチャにされて頭に来たので、スーパーに行く時に持ってくマイかごありますよね?
アレにたたんだものを次々に入れてくことにしました。
そうすると山を崩されることはないし、近寄ってきたら「コレはダメよ」って教えられる。
台所も、ゲートをつけてません。包丁とかいじられたくないものは全部流しの上に置いて、どうぞご自由に~、
状態にする。新聞や広告も、一緒に読もうね。ってお膝に置いてあげたら少しはマシになりませんか?

きっとアレもダメこれもダメ、ってなってるからお互いに悪循環になってるんだと思います。

コーヒーやメールは眠ったときにしましょうよ。
ママになったら、すぐにメールが返ってくる人の方が珍しいと思います。
私も母親業のお友達、いますけど、すぐにメールが返ってくる人なんてそうそういません。
送ってすぐにメールを返す人はよっぽど昼寝のタイミングで手が開いてる時だったのか、
それとも育児そっちのけでメールばかりやってる人なのか、って思っちゃいますね。
慌てて送らなくても、お子さんが寝た時で十分だと思います。

ご飯も、まだ10か月ですから、手づかみ食べを始めてひとりで食べられるようになったら少しはマシになりますよ。
まあ、うちももうすぐ2歳になりますが、まだまだ手がかかります。
ひとりで食べられるようになったらなったでムラ食いもしますし、大人の食べてるものも欲しがります(笑)

地元のママ友はママ友。環境だって違うんですから比較したってキリがないです。
そこはやめた方がいいと思います。

決して質問者様を責めるつもりはないですが、参考になれば…良い突破口が見つかるといいですね。
    • good
    • 0

はじめまして。


17歳女の子と11歳の男の子のママです。

だいじょうぶですか?ほんとにつらそう。たぶんもう私限界って投げ出したいくらいのお気持ちではないかと感じました。休んでいいのだと思います。助けを求めてください。
半日でも、2時間くらいでもご実家かご主人のご両親に子守りをお願いできるといいのですがいかがですか?母親だから自分ががんばるしかないってずっと我慢してこられたのではないかと思い、心配です。
休んでいいんですよ。行政の子育て相談やいのちの電話でもいいと思います。とにかくガス抜きをしてあげないと。いいんです。今は自分を助けてあげてください。こどもさんのためでもあります。

こどもに自分の時間を大きく制約される毎日を耐えるのは、つらかったなと私も昔を思い出しました。女の子なら3歳にでもなればいっぱしの女友達の会話ができるし、小学校に上がればほんと楽になりますよ。まあ、また別の課題はでてきますが、3歳までは身が忙しいのは覚悟してください。なにより女の子は、お母さんの心強い味方になってくれます。大事にしてあげてください。こどもは大人が思っているより心が広く、親に愛情をもっています。ひっぱたいてしまったことは消えませんが、それを越えてお母さんのことを愛してくれます。大丈夫です。今がつらいだけで、子供に対する愛情がないわけでも、子供に嫌われているわけでもありません。休息が必要なんです。

うちの子はもう来年の春巣立っていきます。さみしさに耐えられるかわかりません。子育て中は早く楽になりたい一心でしたがあっという間でした。もっとだっこしときゃよかったとかじっくり(自分が)こどもと遊んでおけばよかったなんて本気で思います。

まずは一息ついて、それから考えればいいんです。1時間でも2時間でも子供さんから離れてみては。多少お金がかかっても託児所付きのお店とかでもいいですよ。
    • good
    • 0

7才・5才・3才のママです。



ちょっと気になったので

実家に頼れる感じですか?

頼れるのであれば一週間くらい帰れないですか?

多忙のご主人の事もあるとは思いますが質問者様の方が心配です。

ご主人にはコンビニ生活してもらってリフレッシュできたらと思います。
自分に余裕ができれば子供にも子供はいたずらして汚して当たり前とも思えると
思います。

今はまだ今の状況がずっと続くような気がしてしまうと思いますが子供の成長は
早いので絶対そんなことはないですし、つらい時はSOSです。

誰かに助けてもらうのは全然悪いことではありません。

確かにひとりっきりで子育てしている人もいます。
でも上手に助けてもらっている人もたくさんいます。

あっという間に子供は成長します。
後で振り返って子供に悪かったなって思うより楽しかったなって思ってほしいです。

新聞とメールと食事とコーヒーこれはしばらくあきらめかな。
できる時にするって感じですかね。
3食ではありませんがいまだに私立ち食いしてます(特に朝は)
だって座ってても何かと用事が出てきて立たないといけなくなるし。

あと児童館に行ってもそうとう通わないとママ友はできないかも。
私もママ友今までそれなりにいましたが本当に気が合う人は2人だけでした(2人とも
転勤で会えなくなってしまいましたが)。
あとはだんだん疎遠になってしまいます。
ママ友がいたからといってすべて解決になるわけではありませんし。

昼寝の少ないお子さんプラス離乳食が始まってしまえばまたそこに時間をとられたり。
時間絶対足りないですよね。

旦那さんはきっとあてにできないと思います。子供をかわいがってくれればヨシって感じで。

自分の楽な方法考えましょう。
離乳食は市販品、自分のご飯はお弁当、旦那さんはお惣菜、洗濯は一日おき、食器は使い捨て。

なんでもありです。
みんな育児は大変です。
みんなしっかりやってるように見えるけどそんなことありません。


優先順位つけてもいいと思います。
今日は睡眠優先、メール優先、新聞見たい、絶対コーヒー。

まず自分が元気になりましょう。
あとは子供を抱っこです。
今しかない10か月。
ハイハイしてますか?歩くのもあっという間ですよ。しっかり目に焼き付けてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています