
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エラーの意味をそのまま鵜呑みにすると、ダイレクト点火を採用しているエンジンならば、上部に取り付けられてある「点火コイル」周辺の劣化の可能性を考えます。
JZ型エンジンは6個(型によっては3個で2系統)取り付けてあるので、少々調子が悪くなってきてもアイドリングはしますが、走行時や雨天の日は、漏電で十分な電流がプラグまでいかず出力が下がります。ダイレクトイグニションとプラグ間のコード(筒)に問題がないでしょうか?ひとつずつはずしてチェックするのが定番ですが、故障箇所や漏電跡(一般的には白く数ミリの円跡がつく)を見つけたとしても、修復は無理だと思いますので、原則交換です。あくまでも一例による参考情報として参考にして下さい
No.1
- 回答日時:
っていうかその時点でディーラーへGO!
じゃないのか? 路上で停まっても他車の迷惑だし危険だぞ!
その状況を知っていながらそのまま乗っていれば
事故が起きた際の責任が重くなるぞ”!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- 国産バイク 昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。 3 2022/06/22 01:48
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 車検・修理・メンテナンス マツダのデミオ(ディーゼルエンジン)平成29年車に乗っているのですが、最近新東名高速道路を110キロ 2 2022/08/29 15:34
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
車体からグワグワと異音
-
オーバークールについて
-
シルビア ビビビ・・・ 振動音
-
スローが安定しない
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
セドリック430ターボブロアムの...
-
アイドリングの不調
-
アイドリング時の息つきについて
-
アッパーホースがアイドリング...
-
油圧計の指針が0に・・・
-
走行中にニュートラル状態にな...
-
モビリオスパイク 加速時に異...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
レギュラー→ハイオクにするとき...
-
耕運機のエンジンが動かない
-
3口単相100V電源について
-
単相200vで使えるスマートプラグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
-
ディーラーでも直せない?
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
-
ホンダライフのjb5ですがアイド...
-
エアコンかけてエンスト
-
ラジエーター交換してから ギ...
-
180SX 黒煙 エンジン不調 コ...
-
D4直噴エンジンの修理
-
クラウンアスリート 平成18年 G...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
アッパーホースがアイドリング...
-
アイドリング不安定と電圧低下...
-
車のエンジンを 24時間かけっ...
-
スイフト XG-L 1.2 (CVT) で加...
-
冷機時にアイドルアップしません
-
ls460 前期に乗ってます。 アイ...
おすすめ情報