とっておきの手土産を教えて

長男と、長男の嫁の責任(?)

30歳結婚1年目長男の嫁です。
旦那さまの実家の離れに住んでいます。
母屋はお義父さん、お義母さん、義妹の3人です。
義妹は共依存(以前の質問でそうではないかというご意見ばかりでした)でDV彼氏と交際して半年です。

義妹(28)が半年前に連れてきた彼はバイトの新人君(25)で前の彼女さんと切れておらず、挨拶のできない子でした。
2か月ほどで
「おかあさんもおとうさんも私のことがかわいいから住ませてって言えば大丈夫よね?」
との発言で旦那さまが怒ったところ、3ヶ月目に計画的に子供を作り
流産をしてしまい、鬱気味のお義母さんは、
籍を入れて母屋にその彼と住むことを提案。
旦那さまは激怒しお義父さんも一応反対してくれ、入り込まれることは阻止できました。

彼氏君は、義妹が仕事をするのは男性に会うからと禁止
毎晩母屋にやってきて朝はお弁当を持たせてあげてました。
義妹は「早く帰宅できて土日休みの旦那がいい」と言い、
彼氏くんは「土日休み、残業なし、力仕事はいや、工場のラインも嫌」と言い
その職探しをお義父さんが手伝う始末。
本人は探しもせず義妹が探してきて面接についていこうとしていました。

最近になって、怒鳴るようになり
お弁当を床に投げたり、夜中に暗い道でも降ろされそうになったりと私たち夫婦が感じていたDVの匂いが強くなってきました。

やっと本人も何か変だぞ、と気付き始めたようです。

この前は腕を強くにぎられたとかで痣ができていて「殴るぞ」と脅され、暴言を吐かれたそうです。
次は殴られるでしょう。
義妹はあほなのかそういう病気なのか、まさか殴らないと思ってます。
彼氏君と喧嘩をすると泣きながら私のところにやってきて、「私にはお兄ちゃんしかいないの!」とか言います。
別れたいとも言います。
そして仲直りしたのかまた彼氏くんの所に行きます。

鬱のお義母さんは、義妹の心配よりも旦那さまが口をきいてくれないことを気にして泣き、
泣くと義妹に呼ばれ、話を聞いてあげてと言われ、自分は彼氏くんのところへ行ってしまいます。


旦那さまには、“家を守る”という考えがとても強いです。
長男の自分が家を継ぎ子供を育て(まだいませんが)、次の世代につなぎたい、と思っています。
こんなところで義妹とお義母さんに家を食い潰されたらたまりません。

義妹が本当に自分で別れを決意したとき、彼が逆上して家族ともども刺されるとかって事件がありますよね。それがまずひとつ心配です。
また、お義母さんはこのままですと、嫁の私はかなりしんどいです。
義弟2人も母屋に住ませようとするでしょう。
すでに既婚の義弟夫婦に一度提案してます。
さみしいから、という理由でです。

義妹に病院などに行こう、なんて言ったもんなら、一生寄りかかってきそうです。
何か困ることがあると、お義母さんも義妹も相談にやってきます。
経済的にも、旦那さまがもっとも稼ぎがありますので、家族はみんな安心してなんでも言ってきます。
彼氏くんを旦那さまの会社に入れてくれ、と頼まれた時は、どん引きでした。
一生頼られる、と思いました。


義妹もお義母さんもいつ治るかわからないのに、今から先がとても重たい話ですよね。
そもそも、私たち2人以外(お義父さんはわかりませんが)家のことなんて
何も考えていませんし、私たちが出ていけば
すむことなんですが、何故か××家を守りたい、という気持ちがどこかにあります。
ばかみたいな考え方なのだろうか?と、ふと思いました。


お義父さんは、真面目な人でおとなしく、優柔不断で娘のかわいさには負けてしまう、という感じです。


旦那さまは、いざとなったら義妹とお義母さんを追い出せばいい、と言っています。。。。
旦那さまは、私がいながら母屋に義妹を住ませようとしたお義母さんに対して、許せないようです。
私の実両親に対して、なさけなく、会わす顔がない、と言っています。
義妹に何があっても勝手にすればいい、といいます。

私たち夫婦の立場なら、出ていきますか?
それとも家族と向き合い(女性センターやカウンセリングなど各種機関に相談など)ますか?

ご意見をどうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

危険な結婚という本を探して読んでみてください。



学歴もある意志も強い女性が一人のハンサムな男性と付き合い

自分の実家に入れてしまい、

しまいには実の妹(確か14歳)をレイプされて殺され

若い女性を誘拐・監禁・肉奴隷にしてレズプレイを強要し、

犯罪の方某を担がされたため

妹を殺されたことすら告発できないという悲惨事件を小説にしたものです。
    • good
    • 0

まあ、ご主人は感覚がマトモなのでまだ救われましたね。


ここでは同じ長男の嫁での同居でもご主人もかわいい妹だからと嫁そっちのけで妹の味方をするって悩みも
見かけますから…。

「跡取り」として同居するなら同じ家に家長は二人もいりません。
義理父さんが家長で、義理父さんの意向に従わなきゃいけない、というならあなた達夫婦は家を出れば良いこと。
跡取りとして同居してるのに、自分の思い通りにならないのであれば同居してる意味がありませんからね。

なので、
・義理妹カップルを同居させるなら、自分達はいくら長男であろうとも「跡取り」ではなくなる。
・同居をするなら義理父、義理母ともに意見を合わせて欲しい、そうできない、でも同居はして欲しいなら
長男を「跡取り」として家長とし、権限を一任する。
(そもそも義理父と義理母の意見が食い違ってるから義理妹カップルを中途半端に住まわせたりするんです)

「家を守る」意識が強いご主人なら、幼少時からそういう「家の大切さ」って言うのを刷り込まれてるんでしょうから、
「このままでは家は継げない」として家を出る強硬手段に出れば義両親も考えを改めると思いますが…。
そもそもそういう家なのに、嫁いで家を出るべき娘を住まわせるって事自体に驚きますけど。
それほど厳格でない家なら、義理を立てる必要もないのでは?

実際問題、実の家族を追い出すのも難しい話でしょうから、私なら「義理妹カップルを住まわせる=義理妹カップルが
跡取りとなる」と判断し、家を出ます。そして一切関わり合いは持ちません。
そもそも、主人の実兄弟でも義実家に住んでたら一緒に同居するのは嫌なのに、
訳のわかんない赤の他人のDV無職くんと一緒に住むなんて生理的に嫌です。
(最悪、そういう彼氏なら質問者様が襲われて性暴行を受ける可能性だってありますよ…もし質問者様が
専業主婦なら日中は旦那さんもいないわけですからね。この先子供ができて身重になり、身動きが取れなくなったら
さらに危険だと思います。)
ご主人が言ってる「質問者様のご両親に情けなくて顔を合わせられない」って言うのはそういう意味も含んでると思います。どこの馬の骨とも知らない男を一つ屋根の下に住まわせてるなんて、ご両親が知ったら何と言われるか…。

仰る通り、自分達の財産まで食いつぶされそうですもの…。

この回答への補足

義妹を離れに住ませると言い出したのには、本当に驚きました。

間違えでした。

離れに→母屋に


です。

補足日時:2010/08/10 21:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「家を守る」意識が強いご主人なら、幼少時からそういう「家の大切さ」って言うのを刷り込まれてるんでしょうから、
「このままでは家は継げない」として家を出る強硬手段に出れば義両親も考えを改めると思いますが…。
そもそもそういう家なのに、嫁いで家を出るべき娘を住まわせるって事自体に驚きますけど。
それほど厳格でない家なら、義理を立てる必要もないのでは?



旦那さまはおじいちゃん、おばあちゃん子でした。
兄弟が4人(一番下と10歳違い)で家が狭かったので、小さい時から旦那さまだけが離れの祖父母のところで寝ていました。
そういう環境もあったのでしょうか、ご先祖様をとても大事にします。

また、お義母さんは、姑が離れに住んでいた家で生活していました。
結婚する前に何回かお義母さんとお酒を飲んだりしたときには
離れに小姑が来てどうのこうのとか、姑にされた嫌なことなどを、愚痴っていましたので、
(舅は亡くなっていて、姑は入院しています。お義父さんが着替えをたまに持っていっています)
義妹を離れに住ませると言い出したのには、本当に驚きました。



>そもそもそういう家なのに、嫁いで家を出るべき娘を住まわせるって事自体に驚きますけど。
それほど厳格でない家なら、義理を立てる必要もないのでは?

お義母さんの考え方が、私と旦那さまとは違うことがだんだんわかってきました。
お義母さんは自分の実家の名義を持っている人です。
その土地を義妹とその彼氏に狙われていました(笑)
改装して住めるかな?と付き合って1カ月で言っていましたので(笑)




>実際問題、実の家族を追い出すのも難しい話でしょうから、


追い出すなんて無理ですね(笑)そんなことしたら実家の母に殺されます(笑)
旦那さまも本気ではないと思います。




>私なら「義理妹カップルを住まわせる=義理妹カップルが
跡取りとなる」と判断し、家を出ます。そして一切関わり合いは持ちません。


旦那さまの考えが通らないのはさみしいことだと思います。
今の状況は、おじいちゃんが悲しむ、とたまに言います。
(祖父は亡くなっている)

でもいざとなったらそうするしかないですね!



>訳のわかんない赤の他人のDV無職くんと一緒に住むなんて生理的に嫌です。

ごもっともです。今のところまだ阻止できていますので、今後の対応を迷っているところです。
子供がいたら、即でていくところだと思います。



ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 21:00

30歳、結婚して1年半の女です。


夫は質問者さまと同じ長男です。

私たち夫婦は夫の仕事の関係、実家から遠くで暮らしています。
実家には夫の両親と妹が暮らしています。

妹にとって実家は生まれ育った家だし、
私も結婚するまで実家にいたので妹さんが実家にいるのはわかります。

ですが、彼氏くんとの問題もあるし
お義母さんも鬱気味なんですよね?

お義父さんがしっかりと家族を引っ張ってくれる方だったらいいのですがねぇ。

私なら色々な問題に巻き込まれたくないのでおさまるまでは
2人で家を出ますね!

そして、公的な機関や病院に相談に行くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>妹にとって実家は生まれ育った家だし、
私も結婚するまで実家にいたので妹さんが実家にいるのはわかります。

なぜ結婚と言い始めたのかが不明です。
普通に付き合っていれば旦那さまも怒ることはなかったと思います。


>ですが、彼氏くんとの問題もあるし
お義母さんも鬱気味なんですよね?

お義父さんがしっかりと家族を引っ張ってくれる方だったらいいのですがねぇ。


私は、お義父さんを気の毒に思います。
お義父さんは、本当に真面目な人です。
おっしゃる通り優柔不断のところがいけないのですが。。
お義父さんはバブルの頃はよく稼ぎ、4人の子供を養った人です。
(まだ一人学生ですが。。。)
このご時世ですので、今はそんなに稼げずに、お義母さんが10年ほど前から働き始めました。
一番下の義弟のためです。
お義母さんは私と一緒にお酒を飲むと、お義父さんの愚痴ばかり言います。
それまで主婦でやってこれたのだから、そんなに文句言うことでもないと思うのですが、
それは本人の感じ方で、心を病んでしまったようです。
お義父さんは、今お義母さんに義弟の学費を出してもらっていることに引け目を感じているような気がします。

まあ、理由はどうであれ、一家の主がはっきりしないのはよくないのですが^^;


2人で家を出るのがよいとお考えということですね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 20:23

まず、30歳にもなって自分の「夫」の事を「旦那様」と言うのは恥ずべき事ですよ。


妾でもあるまいし…。
妻の事を「嫁」という人も多いですけどね。

結論から書きますが、私なら家を出ます。
義親や義妹が面倒起こして巻き込まれたくないと思ったら、ですが。

現在土地や家は親名義なのでしょう?
母屋と離れで敷地内同居をしてらっしゃるでしょうが、親の住む家に親の承諾があれば誰が同居しようと貴方達にとやかくいう資格は無いのでは?
ましてや義妹は義親にとっては娘なのですから、娘の将来の婿と思っての事かも知れません。
(彼に問題がある云々は別にして)
親の生活費の面倒を見ているのですか?義妹の分もですか?
親や妹が貴方のご主人に寄生しているような状態なら、それこそ家を出た方がよくないですか?

ご主人は家を守ろうとしているらしいですが
>いざとなったら義妹とお義母さんを追い出せばいい、と言っています
って、矛盾してますよ。
家を守るなら、親も妹も含めてじゃないですかね?
(妹は病気という事で、治るまでという意味で)

質問者さんも、家は大切と言いながら
>義妹もお義母さんもいつ治るかわからないのに、今から先がとても重たい話ですよね。
この2人が邪魔だと思っているのでしょう?だから
>こんなところで義妹とお義母さんに家を食い潰されたらたまりません
と考えるんですよ。財産は渡したくないと…。

ご主人にそれなりの稼ぎがあるなら家を出た方が良い。
そして自分たちで解決しろ!と突き放せばいいんじゃないですか?

最近、貴方のように何もしないのに財産だけは欲しがる嫁の投稿が多いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>まず、30歳にもなって自分の「夫」の事を「旦那様」と言うのは恥ずべき事ですよ。
妾でもあるまいし…。

ごめんなさい。そこをつっこまれるとは思いませんでした^^;
言い訳としてはこうです。このサイトで初めて投稿した時に、旦那というのもなんだか呼び捨てで嫌だし、夫というのは、なんとなく気恥ずかしくて。
旦那さまと言えば、様がついて尊敬しているのが分かるし、一応新婚なので、言ってみたかったです・・・気を悪くされたようですみません^^;30歳にもなるのにっておっしゃいますが、私だって新婚ですよ(笑)旦那さまって、幸せな感じがしませんか?と思ったのですが、そんなにバカに思われるとは・・・非常識ですみません、
でも旦那さまで許してください^^;


>母屋と離れで敷地内同居をしてらっしゃるでしょうが、親の住む家に親の承諾があれば誰が同居しようと貴方達にとやかくいう資格は無いのでは?
ましてや義妹は義親にとっては娘なのですから、娘の将来の婿と思っての事かも知れません。

旦那さまが、自分が家を継ぐつもりでいるのです。
それを本人は主張しているのです。結婚前はもちろん、義妹のことがある前は誰もがそう思っていました。お義母さんがどうかは知りませんが、お義父さんはそれがよいと思っているようです。とやかく、というのは少し違うような気がします。


親の生活費の面倒を見ているのですか?義妹の分もですか?
親や妹が貴方のご主人に寄生しているような状態なら、それこそ家を出た方がよくないですか?
>めんどうはみていません。大丈夫です。

>ご主人は家を守ろうとしているらしいですが
いざとなったら義妹とお義母さんを追い出せばいい、と言っています
って、矛盾してますよ。
家を守るなら、親も妹も含めてじゃないですかね?
(妹は病気という事で、治るまでという意味で)

だからみなさんにお聞きしているのです。迷っているのです。


>質問者さんも、家は大切と言いながら義妹もお義母さんもいつ治るかわからないのに、今から先がとても重たい話ですよね。
この2人が邪魔だと思っているのでしょう?だからこんなところで義妹とお義母さんに家を食い潰されたらたまりません
と考えるんですよ。財産は渡したくないと…。

だからみなさんにお聞きしているのです。迷っているのです。
財産は渡したくないと・・・と思われるのは、どこからでしょうか?
私の文章が下手で申し訳ありません。


>ご主人にそれなりの稼ぎがあるなら家を出た方が良い。
そして自分たちで解決しろ!と突き放せばいいんじゃないですか?

なぜ、そんなにさっぱりできるのでしょうか?
突き放して出ていくことがそんなに簡単でしょうか?
まだ嫁いだばかりで子供もいませんし、少し考えるのがおかしいでしょうか?

>最近、貴方のように何もしないのに財産だけは欲しがる嫁の投稿が多いように思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 19:32

 これがもし自分ならズバリ、離婚してでも家を出ます。



 もちろんラブラブのご主人とは離れたくないんですよね?

 その気持ちはよく分かります。

 しかし、他の困ったチャンたちには、いつか近い将来、心を殺されてしまうまたは体も殺されてしまう可能性が怖いのです。

 虐待されて育ったのですが、暴力とか共依存とか心の問題の場合、経験のない人たちって

「あなただってこうすればよかったのに、ああすればよかったのに、だから今からでも遅くはないから、きちんと相手に自分の意思を伝えるべきよ」などとトンチンカンでお気楽&失笑なことを言うひとがいます。

 ※実際に面と向かって言われたのです。他の回答者さんの文面とは何の関係もありません。

 そんな事言われなくても、色々言ったり行動したり、でも何をしてもだめなんですよね。

 結局、八つ裂きにされる前に逃げるしか方法はないんですよね。

 間近にいつも見ている質問者さんなら、実感あるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>これがもし自分ならズバリ、離婚してでも家を出ます。
離婚は考えられませんよ。。。。まだ披露宴前ですよ!

>もちろんラブラブのご主人とは離れたくないんですよね?

もうつきあって5年になりますので、ラブラブではないかな^^;
でも、一生一緒にいるつもりで結婚したので離れるのは今は無理です。
事業も一緒にやっています。生きていくためにも今は離れられません。。。

>しかし、他の困ったチャンたちには、いつか近い将来、心を殺されてしまうまたは体も殺されてしまう可能性が怖いのです。
それは、よく分かっています。地獄を見るかもしれないと理解していますので、
もし子供がいれば即出て行ったと思います。

> 虐待されて育ったのですが、暴力とか共依存とか心の問題の場合、経験のない人たちって「あなただってこうすればよかったのに、ああすればよかったのに、だから今からでも遅くはないから、きちんと相手に自分の意思を伝えるべきよ」などとトンチンカンでお気楽&失笑なことを言うひとがいます。

そうですね、トンチンカンですね(笑)
暴力をする人自体病気ですので、逃げる、もしくは暴力をする人本人の心を治す、しかないですね。
逃げるのが賢いですが(笑)

共依存については、私の母が今考えるとそういう感じだったので、本人にはどうしようもないのも分かります。
もし共依存の人を救うならカウンセリングが必須ですね。

>間近にいつも見ている質問者さんなら、実感あるのではないでしょうか。
私たちの前では大人しいです。こんにちは、も言えないくらいですので。
なので余計怖いです。
何をするか分からない、といった感じの子です。

ご経験からのご回答、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/08/10 19:29

大変なところに嫁いでしまいましたね。


それなのに、嫁いだ家のこと、ご主人のことを心配なさって、
なんて優しいのだろうと感心いたしました。

嫁いだ家のことは、不安な事だらけで、
誰でも、早く解決したい。と思うことです。
解決までいかなくとも改善に向かっている。という安心が欲しいかとお察しします。
でも、すぐ解決できるとも思えないので、
不安を抱えたまま過ごすことに同情いたします。

今は、お嫁さんの立場である質問者様には直接的な被害がないのが
不幸中の幸いです。ご主人が阻止してくれているおかげでしょうか?
今はまだそうであっても、もし、子供が生まれたら?
義弟が転がり込んできたら?
義妹が男と結婚して、居候したら?
悪いほうへ転がる要素がたくさんです。

ここであえてご提案をさせていただくのなら、(現実味があまりないことで申し訳ありませんが、)
義両親から家督を譲ってもらってはいかがでしょうか?
普通は義両親が亡くなってからなのかもしれませんが、それでは遅すぎると思います。
いわゆる生前贈与となってしまいますが、
土地・建物の名義を全てご主人。
お墓・法事の取り仕切りもご主人とあなたで。
冷静に兄弟で分配できるように弁護士に立ち会ってもらい、
(家裁で調停してもいいでしょう。)
母屋と離れをお互い住み替えます。
実名共に一族の家長をご主人となさってはいかがでしょうか?
そうすれば離れで義母さんと誰が同居しても構わないでしょう。
いわゆる『ご隠居』的な存在になってもらうのです。
今の時代、親が隠居して家長を長男にゆずるなんて少々時代錯誤のような気がしますが、
精神的に疾患を持った姑に、一人前の年齢の娘に何も言えない舅。
その義両親が家長であることが一番の問題なのかも?と考えたからです。

現実味のないことを綴って申し訳ありません。
質問者様のご主人の双肩にかかったものは大変重いものだとも感じられます。
どうぞ、質問者様が優しく明るく、お支えになってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

生前贈与ですか・・・。
聞いたことがあります・・・。
というか実家がそうでした。
少々時代錯誤だと思いますは同感ですが(笑)
実家の父がギャンブル依存症&DV男でしたので、必須のことでした。
兄が結婚した時に、そうしました。

今の家族の状況だと・・・・
財産と一緒にもれなく借金(あればの話ですが)も背負ったら嫌ですし、
生前贈与にはお金がかかりますし、どうなんでしょうか。。。
考えもしませんでした。


ただ、これから義妹と彼との関係がどうなるかは知りませんが、家に住もうとしていたことは確かですし、もしお義父さんお義母さんが働けなくなったとしたら、
そんな義妹と彼では土地を売ろうが家を売ろうが足りないかもしれないです。
まだ、義弟が学生ですのでかわいそうだという気持ちもあります。

何をするにも、行動を起こすかどうか、という迷いがあります。

共依存の義妹に対しては、正直今となってはやっかいだとしか思いません。
お義母さんに対しては、実際に長男の息子に出て行かれたらと思うと・・・。
義妹に母屋に住もうと提案したのは、本当に先のことが見えていない、精神状態が不安定だったことが原因だとも考えられます。
寂しいとも言っていましたし、その後、バツが悪そうに私に言い訳のようなことを言ってきました。

お義母さんの鬱が治り、義妹の共依存が治ればめでたしめでたし、なのですが、
とっても難しいし、時間がかかることだと思います。

私は兄弟の鬱を看た経験がありますので、自分の心がやられることを知っています。
かなりの覚悟がなければ無理だということを知っていますので、
今は義妹のこと、お義母さんのことを本当に親身になって考えるのは避けています。

そうかといって、出ていくのも踏み切れません。

まだ住み始めて1年、結婚して半年、披露宴もこれからです。
もしこれで子供がいたら、即出ていくとは思いますが、今はまだみなさんのご意見を伺い、いろんな考えをみてみたい、と思い質問しました。

旦那様も、何をするにも、披露宴の後にしようね、と言っています。
現実的なご意見のご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/08/10 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報