
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
根拠なさそうな話だけど…
灰汁もあるけど野菜にはそれぞれ解毒作用もあるから問題ないと思いますよ。
ちなみに生野菜が大好物の私の祖母は91才でまだ小走りするくらいだけど(笑)
野菜のアクだけとりあげて考えたらそうなるのかな~
アク以外の成分は無視してる気がするよ。
No.2
- 回答日時:
う~ん?
ではアクのない野菜サラダを食べればいいのでは?
ちなみにアクのでる野菜って何なんだろう?全部でるのかな?じゃ~野菜サラダ食べないよね?
でも皆食べてるよね?
100g50年間というのもなかなか難しいし、
あまり気にしなくていいのではないでしょうか!
No.1
- 回答日時:
6年寿命が縮まったとは、どうやって判断するのでしょう(笑)。
誰が何年何月何日に死ぬことが分かっていないと、誰も判断できません。
世の中には、専門家という不確かな職業があり、根拠のない、でも、本当に聞こえるようなことを言いふらしているものです。
灰汁の成分は確かにガンの元になると言われていますが、しかし、灰汁だけを食べるのとは違い、野菜には体によいものもいっぱい含まれます。
何を食べても、体によい成分と、体に悪い成分が同時に含まれていると考えて良いでしょう。
なぜなら、野菜も動物も、私たちに食べられるために存在しているのではないからです。
だから、気にせずに好きなモノを食べたら良いんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
冷凍野菜の栄養価
-
ゆでた野菜についてです
-
あまりにだらしない生活
-
3日間、果物と野菜のスムージー...
-
奇形魚や形の悪い野菜を食べる...
-
食生活について 質問1 昨日、し...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
口寂しいとき、おやつ代わりに...
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
過食嘔吐の者です。 普通の食事...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
いりぬかは栄養があると食べて...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
健康診断の結果、脂質代謝でひ...
-
キムチが体にいいというのは本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍野菜の栄養価
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
タンメンは太る?
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
ゆでた野菜についてです
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
毎日焼肉食べてたらまずいですか?
-
レンジでチンと鍋で茹でるのの違い
-
ビタミンCは熱にも強い?
-
野菜を食べたくない理由は
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
-
健康食材
-
豚肉なんですけどこれって火通...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
おすすめ情報