都道府県穴埋めゲーム

パソコンのハードディスクの交換がしたいです。動きがだいぶ遅くなってきたので新しくしたいのです。現在使用しているのはデスクトップの「FMV-DESKPOWER CE30H5」を使用しています。できれば以前使ってきたノートパソコンに今のデスクトップのパソコンの情報をいれて使用できるようにしたいと思っています。

ですが、ノートのハードディスクが壊れていて立ち上がりません。リカバリCDもありません。ノートパソコンはNECのLaVie L PC-LL7509D (Intel Celeron M 1200 Windows XP Home Edition SP1 ) でHDDは60GB(TOSHIBA) です。

新しいパソコンを購入するのがいいと思うのですが、今のパソコンはWindows7ですよね?
Adobeのソフトやオフィスを今のバージョンで使いたいのです。

聞きたいことは、「どのような手順で交換、コピーをすればよいのか。」「HDDは60GBよりどの程度まで容量をふやすことができるか(メーカーは?)」などです。まったく初めてなので、わかりやすく教えていただきたです。
量販店で容量について伺ったところ、あまり今より増やしすぎると、適応できない可能性があると言われたのでどうなのかと思いました。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(1)LaVie L PC-LL7509DのHDDのインターフェースはIDE(UltraATA)です。


容量は、137Gの壁(詳細は検索してください)にぶつかりそうなので、120Gまでが無難です。
お勧めHDDは、WD1200BEVEです(速い)。
http://kakaku.com/item/05366010498/

(2)リカバリCD(DVD)は在庫があるようです。\5,000-
以下から購入してください。
http://nx-media.ssnet.co.jp/index.jsp

(3)HDD交換方法は、以下のページを参照してください。
似ている機種での方法が載っています。
http://bunkai.jp/note/nec/index.html

(4)あとは説明書にしたがって、リカバリするだけです。
    • good
    • 0

HDDの交換は素人には難しいので、メーカーや専門店に頼んだほうがいいでしょう。

    • good
    • 0

残念ながらデスクトップのHDDは3.5インチである事が多いため、それをノートパソコンに入れる事は物理的に無理です。


ノートパソコンのHDDは通常2.5インチ、希にさらに小さい場合もあります。

外付けUSBケースなどに入れて使用する事はできますが、USBではブートできないため、壊れているHDDを何とかしない限りノートパソコンは動作しません。
手順としては、ノートパソコンに対応したHDDまたは、速度を重視するのでしたらSSDを購入し交換します。
このときどういったものが対応するかですが、今と同じインタフェイス(IDEかSATAだと思います)で、同じサイズ、厚みの物で、ノートパソコンのBIOSが対応している容量の物、ということになります。
このあたりはネットを検索するなどして調べるしかありません。
BUFFALOなどのメーカーでは対応容量を調べて公開している場合もありますので、調べると良いかもしれません。
どちらにしろ認識しない、動かないといった可能性もありますので、相性交換してくれる店で購入した方がよいでしょう。
また、自信がなければ店に頼んで下さい。お金はかかりますが安全です。

後は、デスクトップPCからHDDを取り出し、外付けHDDケースに入れてノートパソコンに接続となります。

リカバリCDはメーカーに問い合わせれば有償(2千円くらい?)で送ってくれます。
それを使用してリカバリして下さい。

なお、内蔵HDDの交換は保証外となる場合がありますので、自己責任でお試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。リカバリCDって最初に自分で作るのに横着してしまって。メーカーで対応してくれるようなので検討してみます。

お礼日時:2010/08/13 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報