dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予算15万以内(無理して18?)でAVアンプ+スピーカーセットでお勧めは?

今後、40前後の薄型テレビを購入検討をしている者です。
すぐに…ではありませんが、なるべく早いうちにAVアンプ+スピーカーセットを購入したいと考えています。

予算が予算なので、選択の範囲は限られると思うのですが、お勧めがあればお願いします。
ざっとカタログやHP上で見た中での検討しているのは、

(1)パイオニア VSX-820(FM付)49800円+S-31-LR 64000円+S-31B-LR(×2) 27000×2円
(2)ヤマハ RX-V467(FM付)  49350円+NS-210 SYSTEM(6本セット) 78750円
(3)オンキョー TX-SA578    71400円+D-108 Series(6本合計) 111300円
(4)パナソニックSC-ZT2    80000円(アンプとスピーカーのセット)
(5)ソニー HT-SF360(FM付) 100000円(アンプとスピーカーのセット) 

見ていただければわかる通り、各メーカーの最安値のAVアンプと、やはり最安値のスピーカーセットの組み合わせです^^;
個人的には、(1)(2)(5)のFM付が一番気になります。FMは実はテレビ以上によく聴くので。
リンク機能については特段気にしません。あっても無くてもって感じです。
映画なんかを見るとき、その準備段階としてあれこれの電源をONにしたり、DSPのセットをするのは嫌ではないので。

この中でも、他にもお勧めの組み合わせがあればお願いします。



【補足】
私が見てきた結果(予算含め)+店員さんからの情報などをすべて検討しての、今現在のテレビの候補は
パナソニック TH-P42V2です。
(42インチ プラズマ いわゆる『黒のVIERA』)
    

A 回答 (1件)

AVアンプの方は、あまり多くは望めない価格帯なので、機能面で要求を満たしているかどうかを中心に検討すれば良いでしょう。

特に、Blu-rayのHDオーディオに対応しているかどうかと、HDMI入出力の数とバージョン、その他の入出力の種類と数は、今後の拡張性を含めて考えておく必要があります。

逆に、それらが満たされていれば、価格の違いほどには音質の差は感じられないでしょう。違うには違うが、我慢できないほどではない、比べなければそれほど気にはならない、という感じだと思います。

他方、スピーカーの方は、価格差がけっこう効いてきます。たとえばスピーカー5本とサブウーファー1台で6万円とすると、スピーカー1本あたり1万円内外なので、ミニコンポのスピーカーと大差ありません。そのくらいの音で良いというのであれば構いませんが、(特にCDなどのステレオ音声で)音質はそれなりにこだわりたいというのであれば、スピーカーの予算を増やした方が良いでしょう。

そうなると、予算全体が非常に厳しくなってくるのは明白です。スピーカー1本で3万円なら、スピーカー(とサブウーファー)だけで20万円近くになってしまいます。

そこで、とりあえずフロント2chとサブウーファーに全額を回してしまい、後日、余裕ができたときにセンターとリアを買い足すという方が、全体的なクオリティを高くすることができます。特に、ステレオ再生時の音質にもこだわりがあるなら、個人的にはこういう揃え方をお薦めします。

逆に、音質には大してこだわらず、とりあえずサラウンドが楽しめれば良い、というのであれば、もっと廉価なシアターセットの類いでも十分でしょう。というか、この手の商品は、そういうニーズに合わせて作られています。反面、後で音質を向上させたいと思っても、部分的に(たとえばフロントスピーカーだけ)買い替えるといったことは、想定されていません。

あるいは、とりあえずサラウンド再生できる形にしておいて、あとからスピーカーだけ買い替えるという手もあります(事後的に見ればやや出費がかさみますが)。

結論的にいえば、ステレオ再生時の音質にどの程度こだわるのか、将来的なグレードアップを考えるのか、考えるとしてそのロードマップはどうするのか、といった当たりで考えていくことになります。

どのメーカーが良いかは、音の好みの問題も大きいですが(別にAVアンプとスピーカーが同じメーカーでなければならぬ、というものでもありません)、まず大枠としてどういう方向性で組んでいくのかが決まらないと、具体的な商品の選定は難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず、一気に買い揃えることしか頭にありませんでした(>_<)
ステップアップの件、考えてみたいと思います。

お礼日時:2010/08/15 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!