アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※長文です※姉が嫌いでどうしたらいいかわかりません・・・。高3の女子です。
私には3際年上の姉がいます。その姉のことが嫌いで、どうしたらいいのかわからなくて質問させていただきます。
小学校くらいまではそれほどでもなく、普通の姉妹でした。今も、端から見れば別に普通だと思います。私がなるべく普通に接しているからです。ですが、私が中学にあがった頃(つまり姉が高校にあがった頃)から、どんどん嫌いになって現在に至ります。
原因は、これ!というはっきりしたものがあるわけではありません。
ただ、姉は高校に上がった頃から反抗期がものすごくなり、プライドが高く周りを見下すようなことを言ったり、両親とは喧嘩ばかりで、担任の先生との仲は最悪(でもうちの母親はその担任のことを悪くいいます)でした。
それでも頭はとても良く、現役で都内の難関国公立大学に受かりました。
もちろん、高3の夏頃からは勉強を頑張っていたのは同じ部屋で見ていたから知っています。ですが、その前とそれ以外が酷くて、両親との喧嘩が酷すぎて私は寝られないときもあって、正直に言えば落ちればいいと思っていました。
でも、そんな自分はすごく嫌です。
あと、両親は姉が大学を受ける前は「高望みしすぎ」「受からない」とか言っていたのに、受かったら「○○(姉)も頑張ったんだから」みたいなことを言います。親戚の人にまで「○○は凄いね、じゃあ△△(私)は大学どこ行くか楽しみだね」みたいに言われます。私もそのとき高校受験があったのに一切心配してもらえず、その上母に、姉のために大学調べさえやらされました。
・・・こうなってくると、本当は母が嫌いなのでしょうか?けれど、母を姉ほど嫌いだと思ったことはありません。
話を戻します。
姉は3歳年上ですが今大学2年生です。鬱病が原因で留年したからです。
今は大学にまた通っていますが、長期の夏休みなどはすごく長く帰ってくるようになりました。やっと姉が一人暮らしになって、離れて暮らせてほっとしていた私にとってはとてもきついです。休みと言うことは、私もほぼ家にいます。姉は病気のせいか、もともとに輪をかけてうっとうしい性格になっていて、でもプライドの高さというかは変わっていず、私は姉に嫌悪感しか抱けないようになってきて、本当にどうしたらいいかわかりません。
別に鬱病だからとか、そんなことは関係ないのです。鬱病の人を悪く言うつもりも全くありません。ただ、姉が嫌いです。
私はおかしいんでしょうか?こういうことを考えるのは家族として間違っていますか?
おかしいと言われるのが怖くて誰にも相談できません。
上にも書いたとおり、表面上は姉を嫌っていることは誰にもばれていないと思います。
私はどうしたら良いのでしょうか?
長いうえによく分からない文になってしまいごめんなさい。
回答頂けると嬉しいです。

A 回答 (6件)

辛かったですね。

ここに質問をぶつけられて、貴女の気持ちが少しでも楽になれていれば良いのですが。

自分の中の<嫌な部分>がお姉さまに嫌悪感を感じてしまう事…言い方は悪いのですが、最後の<反抗期>の様な…大人になる前の誰でもかかる<はしか>の様なものだと思いました。

自分を好きになる為に、とことん自分の内面の<嫌な部分>と戦っている気がします。

みんなそうして悩み、自分の気持ちに折り合いをつけて、大人への階段を上っていくのだと思います。なので、じっくり、自分の気持ちに向き合ってください。悩む事で、これからの貴女自身を成長させるんだと思います。

さて、どうしても<家族>って、良くも悪くも似てしまう部分があるんですよ。感じ方や、表情、ちょっとした仕草とか…。他の人だったら、さして気にも留めない様な事でも、家族の場合には、もう大変!自分の中でいつまでも、ブスブス火種として燻ぶってしまう…。家族の嫌な一面を見ると、自分の一面を見せられている様な、<もう、やめてよ!!!嫌な自分も見たくない!!!>みたいな…。

どうしても、<血>が繋がっていると、厳しく見てしまうところって、ありますよ。

私の場合は<母>でした。

いつも頑張っていて、間違った事も無くて、がむしゃらに働いた母でした。いつも私の上に君臨していました。そんな母にどれだけ反抗したでしょう…。でも、ある時気がついたんです。母は、絶対的な<母>では無く、弱くて、可愛らしくて、泣き虫の一人の<女性>だった事に。

そんな母を受け入れられた時から、す~~~っと気持ちが素直に穏やかになりました。

きっと今の貴女は、私が昔の絶対的な<母>を見る目で…お姉さんを見ているのだろうなぁ…。

プライドが高く、ご両親とも大喧嘩をして、でも、頭は良くて、うっとうしくて…そんな<お姉さん>

お姉さんを<お姉さん>として見ているからいつまでもイライラしてしまう…。そこに自己嫌悪も重なり、余計に<お姉さん>に対して嫌悪感が募ってしまう…のかな?

見方を変えて受け入れられれば良いね。

自分を維持するのには、勉強が出来なければ…と、一生懸命に勉強したと思うよ。<高望み>と言われ、何くそと頑張ったけれど、<留年>を経験…プライドが高い人だから、ちょっとやそっとの<挫折>じゃ無かったんじゃないかな…。
恋愛とか、友達とかも犠牲にしてきたかもしれないし、縁が無かったのかもしれない。でも、周りでは(大学)、みんな楽しくやっている…。…お姉さんも一生懸命頑張ったけれど、今は心に病気を負った一人の<女性>なんだよ。

<嫌いにならない>なんて無理する事はない。ただ、お姉さんを一人の女性として、貴女が素直に<そうかぁ~、そういう人なんだぁ~>と受け入れる事が出来たならば、きっと、貴女の心が少しは軽くなるんじゃないかなぁ…そうなってくれればなぁ…と、思います。

とんがって、≪お姉さん≫にこだわると、いつまでも<お姉さん>から脱出できないよ。

一人の<女性>として、同性としての目で見て素直に<貴女の見方のまま>受け入れてあげて…。

この夏休みに、貴女が<お姉さん>を無事卒業できます様に…。長文失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>見方を変えて受け入れられれば良いね。
No.4の方の意見にあったとおり、まずは「嫌い」を「合わない」に変えてみることから始めてみようと思います。なかなかそれもできるかはわかりませんが…、それでも。

思っていたよりもずっとたくさんの方に意見を頂けて、聞いてもらえて、とても嬉しいです。前の方のお礼にも書きましたが、誰にも今まで相談できなかったので本当に今ほっとしています。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/15 16:56

お礼をどうもありがとうございました。



そうです。そういうつもりではなかったです。
「病気だから嫌いだと思うのではない。」理解できますよ。
元々嫌いだと言う気持ちの方が先だったのでしょうし。

友達で鬱の人が居るので、その方達はまじめな人が多くて、お姉さんもそういう面があるのかと思いました。
ただそれと嫌いは別物ですけどね。

将来いくらでも変わりますよ。似た性格にはなれないし、理解できないかもしれないけど、上手に付き合ってはいけるかもしれない。

夏ももうすぐ終わります。暑くていらつく気持ちもわかりますが、気晴らしするか、何かに(勉強に)没頭するかして、図太い神経を養いましょう。
仕事をし始めると、必ずしも人に恵まれるとは言えないので、これからまだ先ですが経験の内だと思ってもよいかも。

身内なのにと思うと、怖くて嫌いと言いたくない気持ちもわかりますが、無理しないでもいいでしょう。
人類すべて好きである必要もないでしょ。

大事なのは、なぜ好きで、なぜ嫌いか。嫌いな訳は、自分が大事だと思っている事を、その人が大事にしていないから。例えば思いやりなど、、、それはそれで自分のモットーだったり信念だったりで、貫いて良いと思います。その人の個性だし。また別に出てきたら、その時は自分の見方も変わるから、好き嫌いも変わると思いますよ。

敢えて言うなら、好き嫌いという表現より、合う合わないの方が柔らかいかも。
だって、お姉さんの考え方をとことん話し合って、知っているとは言えない状況の様な気がするからね。
態度だけでも判断出来るような、感じかもしれないけど、お姉さんが案外意外な発想している事もあるから。まだまだ可能性は十分あります!だから無理しないでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

”合わない”かぁ…
そうですね。「嫌い」と思ってしまうとそこで止まってしまうし、どんどん「嫌い」が自分の中で大きくなってしまう気がします。「あんまり合わないけど、まぁいっか」くらいに思えるようになれたら良いのかなぁと思いました。

わざわざ2回目の回答すみません><
ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/15 16:42

姉妹でもやっぱり、気が合う人とそうでない人が居ますよね。


友達だってどうしても苦手な人だっていますよ。
持って産まれた物があるから仕方が無いと思う。

長男長女にしかない重圧やプライドだってあるし、、、、
次男次女にはわからない思いもあるから、
個性と言う事で良いのじゃないかな。

そういう私にも兄が居ますが、小さい頃から、どうしても親にでさえ理解できない行動や性格もありますよ。そういうのって大人になっても変わらないから、仕方がない。

男でも、細かいタイプやおおざっぱなタイプと色々あるから。
反対の性格の奥さんが合うのか、同じ性格の人が合うのか、、いろいろでしょ。

お姉さんも鬱になっているって事は、自分自身色々と貯め込んで思いつめて、鬱になっているってことでしょ。それを吐き出す友達作りもプライドが邪魔して得意じゃなさそう。だからせめて家では我がまま言っているのかも。鬱ってきっちりとしたまじめな人がなりやすいよ。お姉さん的にはまじめだから、親とぶつかっていたころは、自分の意見を親に曲げられたくなかったとか、その頃のお姉さんは必死に自分の持論と闘っていたのかもよ。どうでも良いなら、引いて終わりだろうけど。ぶつかるってのは自分の意見をはっきりと言う事だから、意思も強い人だね。

ある意味、病気になってしまうのは、不器用でまじめで可哀想なんですね。
それを嫌いというか、妹としてカバーできなくて残念と思うか。
まだお互いに学生だから、姉をフォローするのは難しいとして、この先社会人になって、逆転する事もあるから、性格が違って合わない位に思っていた方が良さそうですね。

姉妹だからと言って必ずしも仲が良くなくてはいけないって事はないから。
そりゃあ良い方が良いに越したことはないけど。

その内変わるかもしれないし、自分がお姉さんの立場になって、自分以外の人間として客観的にみると、少しは違うかもよ。良い点悪い点を家族全員紙に書き出してみると、面白いかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ある意味、病気になってしまうのは、不器用でまじめで可哀想なんですね。
>それを嫌いというか、妹としてカバーできなくて残念と思うか。

病気になっているから嫌い、という訳ではないのです。
そういう意味で書いたのでは無いのならすみません。

これから変わることってあるんでしょうか・・・?
自分でも、姉がただ嫌いでとにかく離れたいだけなのか、それとも嫌いだけどどうにか少しでも好きになりたいのか、そこのところがよく分かりません。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/15 08:19

兄弟の仲がよくないというのは親に原因があります。


親が公平に扱わないと兄弟間に確執が生じます。
それぞれが親から同等の愛情を受けることが重要、でも今更...ですよね。
お姉さんが嫌いということよりも親(母親)との関係がキーと思いますがあなたじゃなくてお母さんが気がつかないといけないんですけどね、本当は。
お姉さんを嫌いという根底に親子関係が潜んでいると思われます。もしもこの状況をなんとか変えたいと思うならそこからかなあと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が公平に・・・扱っていないんでしょうかね。

母は今、姉が家に帰ってきていないとき、つまり普通に学校があるときは、週一で姉のアパートへ行って一泊してきます。その分父が何となく気を使って(?)くれるし、姉は病気で仕方ないというのもあります。
その間祖母がご飯を作ってくれたりするのですが、手伝いは私にしか頼みません。(実は小6の弟もいます)

何で私ばっかり、と思ってしまいます。そう思いたくはないのです、そういう考え方が嫌いなので。でも、思ってしまいます。

親からの愛情が偏っているか?という問題は、ここの文章も私の気持ちも、かなり私の主観からのものなので、本当は同じだけ愛情があるのに私が気づけていないだけなのかも分かりません。

難しいですね…

なんだかお礼にならないお礼ですみません(汗
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/14 23:43

60代の私の母も子供の頃から


自分の姉が嫌いで今だに嫌いです

しかし「結婚して子供が出来たら姉妹は良いよ」と言っています
でも今だに大嫌いだそうです

私に姉妹がいないのでわかりませんが
そういえば周りの友人姉妹はほとんど仲良くないですね

年と共にお互い大人になり仲良くなる友人もいますが
姉妹なんてそんなもんなのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私の周りにいる姉妹はみんな仲が良かったので不安だったのですが、仲の良くない姉妹というのも結構いるものなのでしょうか。

そんなもんなら良いなぁ、と思います。

お礼日時:2010/08/14 23:26

おかしいかどうかっていったら、おかしくないよ



僕なんて縁切りたいほど親が嫌いなくらいだからw

兄弟姉妹なんて敵みたいな感覚もったって普通だしね


でも、どうしたらいいかっていったら、難しいね

自分が自分を直すわけじゃなくて、人が自分を毒してるってのは・・・

正直、我慢だと思う

あなたは正しい

だから、堂々としているのが1番

あなたの周りの誰がどういったって、この質問を読んだ時点で、少なくとも僕はあなたが正しいと、はっきりそう分かる

だから、きっと大丈夫だよ ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく早い回答、ありがとうございました!

本当に、悩んでいたので、「大丈夫」の言葉にとても安心しました。
誰かに聞いてもらうって嬉しいことなんだな、と再認識です。

私が「正しい」かは、すみません、ちょっと自信が持てないです。でも、あなたの言葉は本当に嬉しいです。
我慢なら得意技です^^*笑 そうですね、堂々とできるよう頑張ってみます。

お礼日時:2010/08/14 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!