
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フランス語、イタリア語は詳しくないので#1さんの挙げたものでお茶を濁しておきます。
ドイツ語では
Schall(発音「シャール」)
という単語もあります。
物理学的見地での「音」、或いは雅語として「音」を意味します。
音に関するほかの語も挙げておきますね。カッコ内はだいたいの発音です。「騒音」なんかはアドレスに使用なさらないでしょうけれど…(汗)。
「声」
フランス語:voix(ヴワ)
イタリア語:voce(ヴォーチェ)
ドイツ語:Stimme(シュティンメ)
「静寂」
フランス語:silence(スィランス)
イタリア語:silenzio(スィレンツィオ)
ドイツ語:Ruhe(ルーエ)
「音楽」
フランス語:musique(ミュズィーク)
イタリア語:musica(ムーズィカ)
ドイツ語:Musik(ムズィーク)
「騒音」
フランス語:vacarme(ヴァカルム)、bruit(ブリュイ)
イタリア語は分かりませんでした。
ドイツ語:Laerm(レルム)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア語に聞こえる日本語の...
-
各国の言葉で東西南北
-
Bellaria の意味
-
音楽記号って何語でしょうか?
-
「レオナルド」の意味は?
-
「いないいないばあ」のドイツ...
-
フランス語・ドイツ語・スペイ...
-
チェルビーノ
-
「7月31日」を外国語にする...
-
翻訳してほしいです(><)
-
Langheransって何でしょう?
-
『北斗七星』を外国語に訳すと...
-
フランス語・イタリア語・ドイ...
-
外国語で『好きです』
-
「牛乳」を各国語で教えて下さい。
-
訳して下さい
-
「静寂・静けさ」を意味する外...
-
世界の言葉でドラゴン(竜・龍...
-
世界各国の言語とケルト語で
-
留学したことを後悔している方...
おすすめ情報