dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顧客ネットワークで接続がタイムアウト(?)してしまいます

初めて質問させていただきます。

VisualStudio2008でwebアプリを制作している者なのですが、
不具合の原因がどうにもわからないのでお知恵を拝借したく書き込みました。

自社ネットワーク内では正常に動作したにも関わらず、
顧客ネットワークで動作試験を行ったところ正常動作しませんでした。
具体的には...

環境
Windows Server 2008 R2 + IIS

正常な動作
・webアプリにアクセスし、同じ画面(test.aspx)で20分間以上放置した後
 ポストバックが発生する操作を行うと、セッション(ログイン情報)を破棄し
 ログインページ(login.aspx)に戻る

顧客先で発生した現象
・サーバー上では正常に動作する
・test.aspxで3~10分放置後ポストバックが発生する操作を行うと、
 "Internet Explorer ではこのページは表示できません"という画面になる
・その後、ページの更新をするとtest.aspxを表示する
・タイマーを仕掛けて1分毎にサーバーと通信させると上記の現象は発生しないが、
 IISログに以下が不定期に出力されている

192.168.100.17 8/20/2010 12:27:18 W3SVC1 APPSV 192.168.100.235 21321 8732 0 200 121  POST /test/test.aspx id=5

自社ネットワークでは正常に動作するので、
顧客ネットワークが原因なのでは...と考えています。

同じような症状がないかと調べてはみたのですが、解決する方法を見つける事ができず...

解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

顧客のネットワーク環境について情報がありませんので、


この時点では複数の原因が考えられます。

・ルータ/HUBの問題
・実はDHCPサービスを使っている
・クライアント側のOS/ブラウザ、バージョン等
・アクセスするブラウザがプロキシ経由?
・セキュリティ対策ソフトが導入されている
・ネットワークアダプタの単なる障害
・IPv6関連(Vista以上?)→不必要なら設定をOFF

 …等々

「Internet Explorer ではこのページは表示できません」で検索すると
かなりの情報が出ますので参考にしてみては?

とにかく、まずはできる限り本番環境を御社の「動作する」環境に
置き換えて実行してみてはいかがでしょう?
可能性を少しずつ排除する方法
が結果的に原因究明の近道になるケースが経験上圧倒的に多いです。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/926431/ja

この回答への補足

SE-TOMMY様

ご報告です。
その後の作業でNICのドライバを更新したところ、正常動作を確認できました。

この度はアドバイスをいただき、誠にありがとうございました。

補足日時:2010/09/01 11:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SE-TOMMY様
アドバイスありがとうございます。

投稿をしてから思い当たることを色々とやってみまして、

サーバー(固定IP)- HUB -クライアントPC(固定IP)

といった構成でも発生する為、サーバー機のNICがらみなのでは...と考えており、
とりあえずドライバの更新/デュプレックスを固定等を行ってみるつもりでいます。

その前に、まずは自社で動作確認済みの機器を持参してテストしてみたいと思います。
それで動くならば...と一つ一つ切り分けて行くのがベストなのですね!
思い当たる事を闇雲に調べていたので...時間の無駄だったかもしれません(知識はつきましたが)。

作業後にまた状況を書き込みたいと思いますので、引き続き宜しくお願いいたします。

お礼日時:2010/08/27 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!