プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離婚した親の子供でも、しあわせに結婚できるのでしょうか。

私の親は、離婚しました。金銭トラブルが原因でした。離婚しても私は親が大好きです。
けれど、方親であることの偏見を味わったりしてきました。
だから私はもし結婚するとしたら、絶対に離婚はしたくないと思っています。
生まれてくる子供に嫌な思いはさせたくないし、私自身も幸せな家庭をつくりたいのです。

しかし最近、離婚した親の子供の離婚率が高いと聞いて不安です。
たまたま、私の母に「男を見る目がない」だけだったのかもしれません。
けれど、子供の私も同じ過ちを繰り返したらどうしよう。と臆病になってしまうのです。

今は高校生ですし、まだまだ先のことです。
親は親、自分は自分。と割り切ればいい話なのですが…

どうすればこの不安を取り除くことが出来るでしょうか。
また、親は、するなら「お見合い結婚」がいいよ、といいます。
この方法は、どうなのでしょうか?

うまくまとめられなくてすみませんが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

俺も片親で育ちました。


だからこそ、自分が結婚したときは離婚したくはないという思いは強いです。

ここで一つ
誰しも結婚するときにはまさか離婚するつもりで結婚する人なんて居ないってことです。
まずこのことが解れば、自分の親の離婚は仕方がなかったんだなと理解しやすくないですか?

結婚するときには夢にも離婚なんて考えもしていなかったのに
結婚してから別れざるを得ない理由が生じることもあるというのが
存在するのはきっと事実なのでしょう。

一昔前の日本では、貞操観念も今以上に高く
親が決めた相手とだまって結婚しなければいけないような時代もありました。
また、別れるなんてとんでもない!我慢しなさい!が通る時代でもありました。
そういった社会の時代背景を無視して離婚率だけを追求するのであれば
勿論数字の上では離婚率は上がっていくのは当然です。

俺は親が離婚したから不幸だなんてこれっぽっちも思っていませんし
親には親の別れた理由があるのですから
子供がそれを悲しめば親もただ辛いだけになりますよね?

まだ社会にも出て居ない質問者様が不安になられる気持ちもわかりますが
これから先、貴方はきっと色々なことを経験していくと思います。
経験をつめばつむほど理解出来てくることはたくさんありますが
大人になる/親になる等、実際に経験して初めてわかることだってあります。

離婚につながる結婚をしないよう
これからもしっかりと自分磨きに社会勉強をして
相手を見極める目を時間をかけて養っていくことが
その不安を解消する近道では無いでしょうか?

10代でなんでもかんでも理解できる人なんて世の中に居ませんよ!!!
世の中には、今の自分の経験値では【わからないこともある】ということがあるということだけ
知っておけば良いと思いますよ。
実際40近い俺にだって、まだまだわからないことたくさんありますよ。
質問者様が既に何でもわかってたら、それこそ神か天才かと思いますよ!

きっと将来
親の離婚が理解出来る様に大人な考えが出来るようになったとき、
今気になっていることは全く気にならなくなると思います。
    • good
    • 14

俺は小学生のころに親が離婚、母と兄との3人暮らしでした。


でも大したグレもせず、一応まともに育ったと思いますよ。

現在は2児の父、まだ離婚はしてません。ささやかですが今のところは幸せですね。


うちは恋愛だったけど、たとえお見合いでも結婚する相手をちゃんと見極めることが重要で、
結婚相手は見た目より中身が大切。同じ価値観じゃないと本当にうまくいかないよ。

がんばっていい人探してください。
    • good
    • 6

幸せになれる成れないは本人の努力次第です



ただ、親が離婚経験のある子どもの場合は

離婚経験のない両親のもとで育てられた子供よりも

離婚率が高い様に感じます

知人関係で離婚した人(男女とも)の大半は

親に離婚経験が有る人です

あながち嘘とは言い切れない点が有りますので

貴方の場合も十分気を付ける必要が有るかと思いますが

将来の事は解りません

本人次第だと申し上げておきます。
    • good
    • 5

高校生ですか。


じゃ、まだまだ…本当に「鬼が笑うような話」ですね。
心配要らないよ。

データはデータ。
それは「あなたのこと」だ、と、そのデータのどこに書いてありますか?。
…書いてないでしょ?…だから、そんなデータはゴミ箱に捨ててしまいなさい。
意味ないからさ。

確かに全体を見れば離婚率は上昇の一途を辿ってる。
それは事実だけど、でも、その理由に関してはいろいろあって、経済的な事情とか、考え方の多様性と、それと比例しながら伸びてしまった「他の存在への無理解」などがある。
理解に至る前に、自分の感情が爆発してしまうんだね。
これには核家族化の弊害などがある。

しかし、これらも全ては「総合結果」。
個々人に当てはまるもんじゃない。
これらのほとんどは、未然に防止できるものばかりだ。
他者への敬愛だったり、深く考えることだったり、他人のことを思い量ることを習慣化していれば、互いの感情が爆発してしまうようなことは防げるもの。
爆発しても小爆発で済むからね。

くれぐれも「手段」に逃げないように。
お見合いも「これこれこういう理由があるから」と、自分の中で明確な理由がなければ意味は全くないからね。
これに関しては親御さんとは別意見だよ。
大事なのは方法や手段じゃない。
大事なのは「未来を構築していくために必要なものを、探せる「目」」なんだ。

「彼のこういう考え方に共感したし、私も同じように考えてた」というふうに、明確な「理由」を語れるようにならないとね。
「彼のこういう所が好き」じゃ、やや不足だよね。
一方的な「想い」だけじゃ、互いはつながっていかないし、繋がった糸は細いままで太らないよ。
時間をかけるだけかけたならば、相応の太さの糸を紡げるような関係になること…それが必要なことなのさ。
少しわかってもらえたかな?。
    • good
    • 4

確かに親と同じ道を歩く人が多いようです。



ただ、これは親から教わった同じ価値観を持っているために、親と同じ道を歩んだり、
世間を見なかったため、親のサンプルが自分の親しかないためだったりします。

なぜ親は離婚をしてしまったのかを考え、どうすれば離婚をしないですむのかを考えて見ましょう。
幸せな夫婦をたくさん見て、どうしてその人達は幸せな夫婦でいられるのか聞いたり自分で考えて見ましょう。

お見合いだと、もともと問題があるような人を勧められる可能性が低くなります。
自分が人を見る目がない場合、人を見る目がある人に最低限の足きりをお願いするということもありかもしれません。

ちなみに自分の考えです。
幸せになるためには自分だけの努力では無理。
パートナーも努力をしてくれる人でないと。
お互いが夫婦の幸せとは何かという共通認識を持てて、その幸せのために努力ができる。
恋愛は感情、結婚はそこに理性がのっからないと駄目だと思っています。
    • good
    • 0

> 離婚した親の子供の離婚率が高い



 前にこのサイトで、不倫相手の家庭のことで『両親が離婚するお子様のことも考えてあげたら』と書いたら、『私の両親も離婚している。大したことはなかった。』って言い放った女性がおりました。
 その時、離婚と言うものを身近で経験した人間と未経験でその影響を怖れる人間との違いを実感しました。
 親が離婚している子供が全てそんなに“強い?”とも思いませんが、その差はそんなところからきているのではないでしょうか。

 質問者様が『片親であることの偏見を味わったりしてきました。』を忘れずに、慎重に相手をお選びになれば不安に思われることはないでしょう。お母様の『するなら「お見合い結婚」がいいよ』も、慎重に、相手を良く判ってから、というアドバイスであると思います。
 
    • good
    • 2

 親が離婚しても子供は結婚して幸せになっている家庭はたくさんありますよ。


 私の伯母さんは旦那のDVが原因で離婚しましたが、その伯母さんの一人娘は結婚して今年の7月に3人目の男の子を出産しました。
 旦那の仕事の関係で「広島→仙台→札幌」と引っ越しましたが仲がよくて年賀状は毎年のように家族そろった写真を使って送ってきます。
 子供が結婚をするとなったらどの家庭でも心配事があるものなので気にしないほうがいいと思いますよ。

 両親が離婚しなくても子供のほうが離婚する場合もあるんですから。
    • good
    • 0

sugarcake さん。

こんにちは。

私の嫁さんも両親が離婚しております。
そんな状態で結婚をしてはや20年近くなりますかねえ。
幸せに二人とも暮らしております。

人生って一度きりじゃないですか。だからこそ失敗したくはないとは思うのですが、
失敗することもありますよね。
そんな時、自分の人生が他の要素で決められてきちゃうと、
「誰か他の人の為にいきている。」
という感じになるかと思います。

離婚した親の子供の離婚率が高いということを聞いても、
離婚した親の子供であることは変えようがないので、
悩んでもしょうがないことだと思います。

自由に恋愛をして、本当に好きになった人と一緒になれるのが、
何よりの幸せだと思います。

たとえ将来、離婚したとしても、統計的な圧力や両親の離婚の影響で離婚したわけではなく、
sugarcakeさんが、別れたほうがいいと思って離婚したことになるかと思います。

心理学の世界では、人生脚本といって、ある行為にこだわって行動に癖がでると、
そのこだわりが命令になって脚本になって事実化され離婚する夫婦を演じてしまいます。
意識をリリースして、素直な気持ちで好きな人と結ばれてください。
    • good
    • 1

考え方を整理する必要がありますね。

結婚てなんだろう。幸せって何だろう。たとえば、1日24時間、幸せでなければいやだ、という人もいるでしょうし、1ヶ月に、1日幸せならいいという人もいるでしょう。学校で、あの担任とは気が合わないから別れる、と言っても、大体は、3年間は、別れられない。
ガマンって何でしょうか。世の中、ご近所、家庭 色々絡み合って、皆よく似てますね。
明るいガマン。楽しいガマン。をしましょう。
おじさんは、sugarcake お嬢さまの、応援隊です。ガンバレー!!!!
    • good
    • 1

>どうすればこの不安を取り除くことが出来るでしょうか。


質問者様は「離婚」に対してネガティブな印象しか持っていないようですね。
まずは、「離婚」が本当にネガティブだけなものかをじっくり考えなおしてみた方が良いと思います。
失敗したらやり直す、今後、生きていく上でとても大切な戦術(生き方)です。
>また、親は、するなら「お見合い結婚」がいいよ、といいます。
>この方法は、どうなのでしょうか?
悪くないです。否定はしません。恋愛結婚、見合い結婚、質問者様の好きな方を選んで下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!