dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の宿題が、できない・・・

英語の宿題で
「自分の今までの中学校生活について書こう」
的なものがあるんですが
頭の悪さゆえに英文が書けません。
自分の力でなんとかしろ、というのもわかりますが
ちょっと今の自分じゃ、無理・・・です。
学校まであと4日ですし、中3なので・・・忘れたらとてもまずいです。
誰か英文に訳してください、お願いします。
内容は以下のものです。

「私の中学時代は、あっという間だった気がします。
この中学で3年間過ごしたとは思えないほど時の流れが早く感じました。
中学校生活は楽しかったけど大変でした。
友達と遊んだり喧嘩したり、宿題や提出物、テストに追われたり。
でも、私にもそんなことを忘れさせてくれるような趣味があります。
それは本を読むことです。
私は3年間本に癒されてきました。
疲れたときに本を読むと気分転換にもなります。
私は伝奇小説やSF小説が、本を読み始めた頃からずっと好きです。
本のおかげで嫌なことも忘れられます。
中学校生活を乗り切れたのも本のおかげと言っても過言ではありません。」


決まりとしては「現在完了形が2文以上」ということになっているので
どうしても無理やり感のある文章になってしまいましたが・・・
この文で現在完了形2つできますかね?

あと、欲を言うようで大変申し訳ないのですが
英語翻訳サイトを使った翻訳文はなるべく避けていただきたいです。
私は英語翻訳のサイトを使って英語の宿題をやったことがありますが
ほとんど×がつけられて帰ってきたので・・・
本当に欲を言ってしまってすいません・・・

A 回答 (5件)

この日本を訳するのは


ちょっと無理です

もっと短い方が…

例えば
I have been to school for three years.
It made me happy.
But I Have to Go To High School At March.
I am Very Sad.

私は三年間学校に通っています。
それは私を幸せにしました。
しかし、3月には高校に行かなければなりません とても悲しいです


ここらへんで文をなんとか増やすなり、変えるなりしてください
    • good
    • 0

簡単な文章でもいいから、自分でやった方がいいと思います。



中三でしょ? 高校入試に英作文とかあるんだから、自分でできるようにしないと・・・
あまり上手な英作文より下手な方が、先生も認めてくれますよ。
英作文は自分で書かなければ上達しません!!
    • good
    • 0

英作文のポイントは英語に出来る日本語を考えること。


習った表現の組み合わせで文章を作ること。
これは鉄則。

貴方は、小難しい日本語を作ってそれを英語にしようとするから、難しく感じるのです。


「現在完了形が2文以上」
が条件なら教科書やら問題集から使えそうな表現を探してみては?
    • good
    • 0

 訳をするわけではありませんが、宿題は自分でしたほうが良いと思います。



 このサイトの他の解答欄を見られたらすぐにわかるように、語学力のレベルの高い方がたくさんいらっしゃって、回答をされています。しかし、学校の先生はあなたの実力をご存知なわけですから、それがいきなり完璧でレベルの高い英作文を提出してきたら、どのように思うでしょう。

 学校の先生は、決して完璧な英語を望んでいるわけではなく、現在のあなた方の実力の範囲内で、実際に英語を自分の言葉で使う体験をしてほしくて、このような宿題を課されているのだと思います。

 確かに、自分が書きたいと思う内容と自分の英語の実力の差のギャップが激しくて、無理と思うのはわかりますし、もう夏休みが残り少ないので、あせる気持ちはわかります。

 でも、理解してください。
 あなた方はまだゆとり教育の時代の人ですが、語彙力こそは極端に少なくても、海外旅行やちょっとしたホームスティには、何も困らないくらいの英語は学校で教わっています。
自分があらわしたい文章を自分が英作できるレベルにまで日本語のレベルを落としてあげると、意外と問題なくかけるものです。

たとえば、「私の中学時代は、あっという間だった気がします。」を「私の中学校での学校生活はとても短かった。」にすればにすれば訳せますし、気がするをつけたければ、'I think・・・'、'I feel very short・・・'につなげれば英作できると思います。

がんばってください。
    • good
    • 0

四日前までほっといた、君の自業自得だね。

怒られなさいよ。
いやなら間違ってても自分で考えて書くこと。
「考えてない」からバツなんだよまず自分の頭で考えろよ
頭悪いとか言い訳で甘えでしかない。
考えようとしてないから頭悪いとか言われるの。

辞書引けば例文も載ってるだろ
そこから主語や単語を変えたりしてそれっぽいの作り出せばいいじゃん

パソコンする暇あるなら自分でやれ

そもそも四日あれば調べるのは十分だろうが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!