チョコミントアイス

リレーの故障?

こんにちは

SUBARUサンバー(H5年)に乗っている者です。

『カーオーディオが止まる?』に質問している者です。

線を見直し端子を見直した所、どうもリレーが故障かな?と思っています。

そこで思ったのですが、リレー(エーモン)の故障はあるのですか?

買って結構経つのですがバッテリー(助手席の下にあるタイプです。)横に取り付けているのがいけないのですか?

何度もこのネタで、すみませんが前回の回答者様もどうぞよろしくお願いします。(泣)

A 回答 (3件)

系統を良く思い描いて順序だてて下記の手順で確認して下さい。


テスターを所持されていると仮定します。

(1)エンジンをかけてヘッドライト、エアコン、リアデフォッガー(曇り取りヒーター)、ワイパーを作動させて車輌側の(取りやすいところでシガープラグ)電圧を測る。→エンジンが止まらないかぎり13V以上あるハズです。
次に取りつけしたMDの電源を入れて音を大きめにして取付したリレーからの電圧を計る。

(2)自分で配線した部分を無視してバッテリーから直接に・ACC・メモリー(生)とアースを配線する→当然電源切り忘れとかあるでしょうからギボシなどにして試験中はいちいち結線を外す。→この状態でMDが止まればMD本体の故障です。メモリーは時計とかチャンネル記憶とかのみ使用しているので試験では繋がなくて可。

(3)その隙に・リレーの指令線はキースイッチに連動しているか?→指令線をつけたり外したりしてカチカチ接点が動いていればリレーは無問題、・リレーのアースは完全か?・リレーの電源側と車輌側の接続は?→よく売っている配線に横並びさせてカシメるタイプは接触不良が起こりやすい。できれば電源もらう配線はすべてハンダづけする事。

電装屋が良く言う「回り込み」誤動作が気になるならリレーの指令線とアース間にダイオード入れればよろしい。

過去の質問拝見しましたが自分でやりたいならまず基本的なところは現代ならHP見ればわかります。オーディオくらいでも車輌火災に繋がると思って下さい。

文中の不明な単語は参照URLで

参考URL:http://www.amon.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れ申し訳
ごさいません。

まだまだ未熟者でした。

MDを取り付ける前にカセットタイプのオーディオを自分で付けたのですが、その時はうまく出来たので今回も簡単だと思い安易な気持ちで、取り付けたのが失敗でした。

今度の休みに回答者様の点検方法でもう一度調べます。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/27 00:45

追記です



NO1の回答者さまの指摘見てもしやとは思いますが・・

別置の大型アンプとかつけてない限り「リレー」は必要無いと思います・・が

若しかしてACC連動に別の用途あるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!(AAC連動の用途は無いです。)

大型アンプは取り付けていました。(カセットタイプのオーディオと一緒に)

いろいろありアンプは手元から無くなったのですが、その時付けていたリレーなんですが、アンプを外して使ってたのですが異常もなく、リレーを使った方がいいのかと勝手に思ってしまいました。

しかしリレーがいらないと気づきました。
いろいろ勉強になります。

お礼日時:2010/08/27 00:56

まず、リレー(継電器)とはどのような部品が理解されてるでしょうか?


なぜ、カーオーディオを動作させるのにリレー回路を経由する必要があるのですか?
バッテリー電源回路から、ハーネスを経由して電源を供給すれば良いだけです。
動作が停止するなら、ハーネス・コネクターの接触が悪い可能性が高いです。
安定した電源が供給されてるなら、カーオーディオも安定した動作をします。
電源回路にリレーを入れる意味も必要もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れ申し訳
ごさいません。

昔に大型アンプ(中古)を搭載していてその時から付けているリレーなんですが、リレー=カーオーディオ及びアンプなど大きな電装品を安定させるものだと思っていました。(アンプはリレーを使うのは正解かな?)

しかし回答者様方々のご意見で改めてリレーの事がわかりました。

未熟者ですが、ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報