dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯の神経の炎症を抑える飲み薬はないでしょうか。
おとといから急に、冷たいものが歯に触れるたびに、数秒間激痛が走るようになりました。体温より少しでも冷たいものはすべて駄目なようです。歯医者では「神経が鎮まるまで刺激するな」と言われ、「シミ止め」とかいう塗り薬を塗ってもらいましたが、何の効果もなかったようです。飲み薬で歯の炎症を抑えることはできないのでしょうか。神経を抜くことだけは避けたいのですが…。

A 回答 (2件)

他の歯科に変わられてはいかがでしょう。


私も何度も経験していますが、飲み薬も有るはずですし、
炎症を取るのも、歯科医の役目だと思うのですが・・・
そのための病院ではないでしょうか。

通院してみえる歯科が、単にヤブ医者のような気がします。
もし、お辛くて痛みも治まらなければ、
大きい病院の口腔外科に行くのが、一番良いのではないでしょうか。

歯の痛みは、耐えがたいですものね・・・
早く、痛みが取れるといいですね。
    • good
    • 1

鎮痛剤を歯医者さんに貰ってください。

市販の薬も有りますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
でも、バファ○ンとEV○とナ○ンエースをのみましたが
水を飲んだときの下あごを殴りつけられたような痛みには
まったく効果がありませんでした。

歯医者さんでも薬をくれなかったことから、
ひょっとしたら歯の神経の炎症に効く薬は
ないのではないかと心配になって質問させてもらいました。
言葉足らずですみませんでした。

補足日時:2010/08/29 18:21
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!