dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝、ノートパソコンのAX940LS(2006年製)のHDDの容量不足により交換をしたが、うまくゆかず困っています、元の80GBをバッファローのソフトつきの320GBに交換をするため、マイグレートイージーの交換ソフトでXPのSP2ごとコピーをして日経PC21の雑誌を参考に作業したが、最終画面まで行き、うまくいくと思ったが、新しい、HDDをパソコン本体に差し替え、電源ボタンを押したが、BIOSが新しいHDDを認識しないようで画面が真っ黒で先に進まない、この作業を2回したが変化せず、しかたがないので、新しいHDD(320GBシリアル)を交換したまま、リカバリーデスクでリカバリーをして、正常に使用しています、しかし、元も環境を移せないので、少しずつ使用しながら設定しています、さて質問ですが、どうしてコピーしたであろう新しいHDDをパソコンは認識しないのでしょう、すっきりしませんのでよろしくお願いします、今現在、使用には不便は感じませんが納得がいかないので、もう1回チャレンジしたいので、教えて下さいますよう、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

最近の新しいPCと異なり、シリアルATAドライバを入れないと認識しない可能性があります。


BIOSでIDE互換モードがあれば、それを使うのが無難かと思います。
    • good
    • 0

意外に多いのがシステムのあるパーティションがアクティブになっていないことだと思いますが、お使いのHDDコピーソフトのどこかに確認/変更できるところがないでしょうか。



(BIOSでHDDを認識しないのであればリカバリーディスクでリカバリもできないと思います。HDDを認識はしているけど、起動可能なパーティションがないということだと思います。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!