プロが教えるわが家の防犯対策術!

円高、円安についての疑問です。

円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、
100万円の日本の車をアメリカに売る時
相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが)

円安で1ドル200円の場合
100万=5千ドル
円高で1ドル50円の場合
100万=2万ドル

こうなるとすれば

円安の時は
5千ドル

円高の時
2万ドル
もらえます

取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが

でも実際には違いますよね・・・
よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (6件)

相手国で買ってもらうのですから相手国の通貨で契約が行われます。


買ってもらうお客さんからしてみれば
カローラは1台1万5000ドル
だから円高だと日本円換算で売り上げが少なくなるだけ

円高だからといって 米国内でカローラを3万ドルでは売れなくなります。
    • good
    • 0

100万円の日本の車をアメリカに売る時、相手は100万円分のドルを支払うわけではありません。


相手は100万円分のドルを支払いたくないので、100万円ではその車を買いたくないのです。
だから、円高前の以前のドル価格でないと買ってくれない尾のです。
そんな価格で売らなきゃ良いのですが、そうすると売れない。
    • good
    • 0

円建てならそうですが、輸出取引は相手国通貨、つまりドル建ての取引になるからです。



1ドル=100円の時に1台1万ドルと決めていたら、同じ1万ドルでも今は80万円ちょっとにしかならないことになります。

経済回復のため自国通貨を「安く」しようとするのは、外需=輸出に頼ろうとするからです。
    • good
    • 0

考え方を逆にしてください。


たとえば、1万ドルの車は円高だろうと円安だろうと1万ドルです。(円基準ではありません。)
1ドル200円の場合、企業は200万円得られますが、1ドル50円だと50万円しか得られません。

輸入の場合はこの逆の考え方になるので儲かります。

もし、為替により商品の値段が変わるのであれば、為替相場そのものが意味をなさなくなります。
    • good
    • 0

すでに回答にある通り、


消費者は、それまで5千ドルで買えていた商品に2万ドルを支払うことはありません。
同品質の、もっと安い他社製品を買うでしょう。
円だてでは同じ価格でもドルだてでは値上がりになってしまうのです。
円高になると、海外市場では価格競争に負けて、買ってくれる人自体が少なくなってしまうのです。
そのため、円高になっても、現地通貨での価格を引き上げることが出来ず、結果、円が高くなった分利幅が減るのです。(円高になっても現地価格を据え置くと言うことは、値引きをしているのと同じですから)
決済をすべてドルでやればいいのですが、会社が日本にある以上どこかで円に替えなければなりませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

円高の時、輸出を円建にしてしまっては相手国が取引自体をしてくれないということでいいんでしょうか?

つまりアメリカへの輸出の場合ドル建てに、
日本への輸入の場合は円建てにする・・・・・

ということでいいんですよね!?

これなら納得がいきます!

一応お礼の欄に書きましたがまた間違っていたらまた書き込んでくれると幸いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 16:51

アメリカでの販売価格が変わらない状態で 日本に幾ら入るか考えてみましょう



>円安で1ドル200円の場合
>100万=5千ドル
>円高で1ドル50円の場合
>100万=2万ドル

確かにドルで受け取るのなら4倍になりますが 
ドルの価値が4分の1に成りますので円換算では同じ金額です(100万円分)

しかし円で受け取るとなると
1ドルの物を売って200円あった収益が円高によって50円に減るのです

例えばトヨタは1円高く成ると年換算で350億円前後の減益ですので
1ドルが95円から85円になった場合は3千500億円前後の減益に成ります

また アメリカでの販売価格が円高に因って高く成った場合ですが
(貴方の例では5千ドル→2万ドル  円換算で同じ販売価格にした場合)
価格が4倍に成っても同じ様に売れると思いますか?  結果は見えています

円高よる収益と販売量の激減を考えれば このまま円高が続くと
「日本を脱出しなきゃ成らなくなる」と企業が言うのも分かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は円建て、ドル建て、の概念がなかったんですね・・・
トヨタの知識まで書き込んでいただき恐縮です。

書き込んでくださった皆様に毎度同じようなお礼の回答をするのも失礼かと思いましてここで書き込んでくださった皆さん全員にお礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!