dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイクについて

主に通勤にクロスバイクを使用していて、
このたび引っ越すこととなり、通勤距離が
10kmから13kmへと延び、更に上り下りが激しくなる
ことから、少しでも楽になればと思い、
ロードバイクに乗り換えようかと考えております。

現在使用しているモノが
車重13kg 6段変速 700×35cのフラットバーです。
これを、
車重12kg位? 14段変速 700×25cのドロップハンドルのモノ(下記のモノ)

http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/1495411/

に変更しようかと思っているのですが、ここで質問があります。

前傾姿勢にしたいと思ってドロップハンドルを選んだのですが、
ドロップハンドルの長所・短所を教えてください。

又、もっといいロードバイクがありましたら教えてください。
予算が低いよ~、と思われると思いますが、4万円以内でお願いします。

以上宜しくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

わざわざドロップハンドルに乗り換えるメリットはないでしょうね。



元の車体がまともなものであれば、予算の4万円で新しいホイールを買うだけでも
とても楽になるとは思いますが、
6段変速対応で、入手できるよいホイールは限られますね。

ドロップハンドルですと、機材的にどうしても高価になってしまうので、
質のよいクロスバイクを買った方がよいでしょうね。
質の良さの目安として、後ろ変速が8速以上のものならよいかとおもいます。
あとは、通販では買わないことです。
維持管理の自信があるなら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


なにやら、フレームサイズと体格が合っていないようで、
ドロップを検討したのですが、みなさんが一様にドロップにするメリットは
ないと言われるので止めました。
ホイールだけでも替えたいと思っていたので、
それだけで2万円位しそうだと感じだったら買い替えたらと
考えた次第です。

700×25cくらいで8速以上のいいクロスはないものでしょうか?

お礼日時:2010/09/02 20:34

4万円程度でまともなロードバイクは買えません。


引用されている物は外観だけ似せた ママチャリ程度のおもちゃです。

またドロップハンドルにして前傾姿勢を強くすれば 道路状況を確認するのが フラットバーより困難になり 市中を走る通勤用途にはあまり向きません(勿論不可能ではないし ドロップで通勤している人も居ますが)
10km→13km程度では ドロップハンドルのロードバイクにするメリットはないでしょう。
100kmあるいはそれ以上 長時間乗る場合は 持ち方をいろいろ変更できるドロップハンドルの恩恵はあります。向かい風の場合姿勢を低くして抵抗を減らすことも可能です。

上り下りが激しくなる場合は フラットバーの両端に「バーエンドバー」を取り付けるのが有効です。たった2千円程度で 上りの時のハンドルの保持が格段に楽になり 力が入るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>引用されている物は外観だけ似せた ママチャリ程度のおもちゃです
そんなのもさっぱりわからないのですが、どこがおもちゃで、
本物はどこが優れているのですか?
自転車は単純に’足’としか考えていないので、せいぜい4万円
までしか出せないのがつらい実情なのです。

最低限のみ確保したクロスバイクはいくらくらいするのでしょう?
(みなさんの回答を見てロードは諦めてクロスにしようかと思います)
バーのみではなくて、タイヤも細くしたいと考えております。

バーエンドバーなるものが良いのですね。
いい情報をありがとうございます。

お礼日時:2010/09/02 20:27

4万以下。

という条件なら、これがベストかと思います。
泥除けは外せますし、タイヤは32Cまで細くできます(自己責任であれば、25Cまで入れられます)。
坂も楽ですよ。
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p …
質問者さんの画像のものは、ロードバイク風自転車です。

ドロップハンドルは、スピードを出す。もしくは、超長距離(最低100kmオーバー)を走る場合に有効なハンドルです。
10~13kmの短距離では、ほぼメリットはありません。
むしろ前輪荷重が大きくなってハンドリング?が重く、カーブで小回りができないぶん不便でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ロードバイク風自転車とは、本当のロードバイクと
何が違うのでしょう?
全くの初心者ですのでその辺がさっぱり区別付きません。
今後の参考にしたいと思いますのでよかったらお教えください。

100km以上でないと意味をなさないのですか。
そんなこともちんぷんかんぷんです。
カーブも曲がりにくくなるのなら街乗りはフラットバーが
最適ですね。
しかしもう少しだけ前傾姿勢にしたいのですが、
バーを変えないで何か手立てはあるのですか?

お礼日時:2010/09/02 20:19

ドロップハンドルの長所は結局のところ、空気抵抗の小さい姿勢(小さくかがんだ姿勢)をとる事ができるという事と手首の角度が自然で長時間ハンドルを握っていても痛くなりにくいという2点ですね。


短所は低速度の時に細かいハンドリングがしにくいという事と幅などを後から変更できないということでしょうか。

ここからは余計なお世話になってしまうかもしれませんが・・・
距離が3km伸びるだけで車重も1km減るだけなら、今のままで良いんじゃないでしょうか?
現在でも乗りづらいというのなら別ですが、今普通に乗れているのなら、4万円払ってわざわざ乗り換えるメリットはないと思います。

通勤云々は大した理由ではなくて、実はロードバイクに乗ってみたいんだ、ということなら、もっと予算を確保してから選択入しないと勿体ないと思いますよ。
できれば、2x9段の変速機が付いているものなら安心。このくらいの変速機が付いているものは、全体的に良い部品を使っています。
後ろ変速が7段というのは”おまけ程度”のもので、それが付いている自転車の品質も概してそれなりです。走るのには8段でも不便はないと思いますが、9段のは自転車は後々楽(カスタマイズやアップグレードがし易い)という意味でオススメしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ドロップハンドルにしたかった最大の理由は
現在乗っている自転車が前屈みになりきれず
腕も腰も痛くなってしまうので、ドロップなら…。
と考えました。

でもよくよく考えてみるとフレームサイズ(420mm)
と体格(180cm)が合っていないのかも。

まったくの初心者で自転車通勤にトライして挫折した
時のことを考えて安い自転車を何も分からずに
買ってしまったのが悪かったのですかね…。

お礼日時:2010/09/02 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!