dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツジムで話しかけてるスタッフの人
スポーツジムに通っていますが、スタッフの方々がやたらと話かけてきます。運動中に「こんにちは」と顔をのぞきこんで挨拶されます。はっきり言って面倒くさいです。
向こうは仕事ですし、挨拶しあえば気持ちも良いだろうと言うのも分かりますが、高い会費払って、休みの日にまで気を使いたくありません。
ヘッドフォンして、聞こえないふりしていますが、心で申し訳ないなあ~と考えてしまって、それもまた疲れます。
今のジムは近所ですが、車で1時間ほどのところに、スタッフの人がほぼ干渉してこない、受付は自動受付のところがあるので、そこに移ろうかと思ってしまいます。しかし、遠すぎます・・。

皆さんならどうされますか。

A 回答 (4件)

高い会費を払って通っているなら、そのまま継続するべきでしょう。



恐らく、スタッフの方は、気を使ってそういった行動をとっていると思いますが・・。

こちらとしては、迷惑ですよね。

特に運動中は、一人で集中しているのですから、こっち側の気持ちも考えて欲しいです。

少しスタッフの方と距離を置いてトレーニングしてみてはいかがですか?

もし、近づいてくるようでしたら、遠目から挨拶して近づけさせない方法もどうですか?

なかなか難しい問題ですが、気を使わず解決できると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も黙々と運動したい方なので、話しかけられたり、挨拶強要されたりすると本当に困ってしまいます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 18:29

 向こうは仕事ですから、自分のペースを超えて運動しちゃってる人が居ないか確認しています、それで声を掛けたり顔を見たり



自分のペースを超えて運動してる人はそれで事故になったり怪我したり体調不良になったりします。それでジムが悪いんだ、ともめたり(^^;

軽く会釈を返す程度しかしませんよ、何か聞きたい時以外は


 何も干渉しないジムは悪いジムです、止めときましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・。軽く会釈する程度にしときますね・・。でも、面倒くさい・・・う~ん、頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 18:31

>スタッフの方々がやたらと話かけてきます。

運動中に「こんにちは」と顔をのぞきこんで挨拶されます。

むこうも仕事で仕方なくやっているのですから挨拶ぐらいはしてもそんなに時間はかからないのではないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね・・・。挨拶くらいは仕方ないんでしょうけど・・。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 18:21

「すいません。

ちょっといいですか・・・?あの、大変申し訳ないのですが、集中したいのでなるべく話しかけるのはやめてください」と言ったほうがいいと思います
無視もよくないし、一回言えば、あまり話し掛けてくることはなくなると思うので、1番これがいいんじゃないかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね・・。そう言えたらいいのでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!