dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋子の値段

今年はイクラ漬けを作ろうと思っています。
出来ればいい筋子がほしいんですが、築地に行けば買えるでしょうか???
あと、価格について教えてください。(1kgぐらいはほしいですk)

A 回答 (4件)

築地で腹子買うと5キロくらい入っていたような気がします。


ご自分で解して作ればデパート、スーパーで買われても充分美味しいと思います。
1キロなど、2~3パック買えばすぐですよ!!市販のものと違い好みの味付けができるのでいいですよ!
ただし、早く食べきってくださいね。ビンに詰めて冷凍も出来ますが、回答したら2~3日がいいところです。直箸にしたら・・あっという間に異臭がしますのでご用心。

これから、季節ですから、少量を何度も作るほうがイイと思います。
私は、よく半額となっているものを買って作ってすぐ食べきる!!これが一番かなと思ってます。
    • good
    • 0

一般的に買える生筋子では美味しいイクラは作れないです。


イクラの皮が柔らかいのが美味しいですが、都会の魚屋やスーパーで売っている筋子は皮が硬いです。
それら皮の柔らかい筋子は産地で優先して使っていますので、都会へ出てくる残り物では不味いのです。
そして残念ながら作り方では救えないのです。

築地で買うならば良い物も有るかと思いますが、それは市場内で買った場合の話しです。

築地場外市場は観光客相手の店が多くなっているので店を選ばないと外れます。
鮮度や価格などスーパーと同じ程度か、時と場合によってはスーパーの方が良くて安価です。
大手スーパーは沖合の漁場で舟から直接買いつけている時代ですからね。
    • good
    • 0

鮭の腹から出したままの、生筋子ですよね。


こちらは北海道の函館ですが、ここでの値段は売り出し値で100g295円がいまのところ最低ラインです。
    • good
    • 2

こんばんは



もうすでにスーパーで並んでいるところがありますよ
探してみてください
筋子なら100g¥1000~1500ぐらいで出ていると思います
それより安いのはます子ですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!