
スーパーで品出しの店員が、いつもいらっいませも言わずブスーっとして通り過ぎます
たまに、その商品取りたいのに品出しの人間がそこにいるから取れないしどいてくれないなどあります
そのスーパーへクレーム(いらっいませも言わない、品出しの人間がどかない)言ったら逆ギレされ、店に来るな、あんたなんか客じゃない、お前からお金がでてるわけじゃない、会社からお金がでてると言われました。
スーパーって、人件費とか商品に入ってすよね??
嫌なら他の店に行けと言われました。
これって私が悪いんですか???
いらっいませって接客基本用語ですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も似た経験があります。
挨拶はともかく、でかいカートを放置したまま、
その場を離れてるケースは毎日何度も見ます。
本当に邪魔ですよね。私は勝手に動かしますが。
で、人件費はもちろん販売価格に入って居ます。
似た話に、今も毎日のようにTVに出ている芸人は
「自分のギャラはスポンサーが払ってくれている。
お前ら(視聴者で投書した人)ちゃうねん。」と言っていました。
アホは直接もらっている人が払っていると思っている。
(ある意味あっているが)
>嫌なら他の店に行けと言われました。
これも、ある意味その通りですから、そんな店は行かないようにしましょう。
でも、そのクレームって本部に言いました? 本人に言っても無駄ですよ。
もっとも、それも私はメールで苦情を言ったら、
「また、やかましいクレームが入りました。お手数ですが対応願います」
って、転送を誤ってこっちに来ました。
有名メジャーなスーパーなんですけどね。
本部のクレーム係に言ったらそのような態度でした。
二度とそのスーパーには行かないと心から思いました。
そんな客をなめたスーパー潰れればいいのに
No.3
- 回答日時:
うちの近所のスーパーだと
生鮮食料品ですが、地べたに置いてある段ボールごと、陳列商品の上に置いて品出ししてますよ。
なにも言いません。しょせん見かけは取り繕っても裏では手抜きするでしょうし、こんな店では賞味期限を平気で張り替えてると思ってます。
>スーパーって、人件費とか商品に入ってすよね??
人件費が商品に入らないものはありませんよ。
No.2
- 回答日時:
店員も頂けない態度ですがその程度でクレームいれるとはあなたも頂けない態度ですね。
まずお客様は神様ではありません。あくまで「お金」と「サービスや商品」を交換してるのです。その程度で騒がれて時間取られたら店にとって損失なので店にも断る権利があります。
品出し邪魔なら「お仕事中悪いけどそれ取って下さる?」と言えばいい話ですよね。日本人はそうあって欲しいです。
そこでなにか一言失礼しますなどあれば何も言いませんが、何もなくさっと横で品出しされてもイラッときます。
こっちが商品を選んでるのにと思いませんか?
せめて選び終わってから品出しするとかそういう配慮があってもいいかと思いますが。
客より自分の仕事優先ってどうなのかなと思いました。
いらっいませ言うのは接客の基本ですよね?
その程度のことなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
スーパーの品出しの人がぶすっとしてて挨拶「いらっしゃいませ」も言わない人ばかりだったらどう思いますか
スーパー・コンビニ
-
近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。
スーパー・コンビニ
-
あなたが見たすごい店員(悪い意味で)、教えて下さい
【※閲覧専用】アンケート
-
4
バイトでお客さんとすれ違った時などいらっしゃいませを言ってません。 まずいですか? 人見知りが激しく
アルバイト・パート
-
5
スーパーの品出しをしている店員さんが邪魔で仕方ありません。今日の朝家族でスーパーに買い物に行きました
その他(ニュース・時事問題)
-
6
とても態度の悪い店員さん
スーパー・コンビニ
-
7
スーパーの品だしのバイトは人間関係悪いですか?
いじめ・人間関係
-
8
名指しでクレームを入れたら・・。
スーパー・コンビニ
-
9
「いらっしゃいませ」を言わなかったことに対して怒る人について。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
スーパーでどこになにがあるかわからないのは何で?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
近くにあるスーパーは、通りすがりの定員がいらっしゃいませもいいません。顔もブスーッとして通り過ぎ
その他(家事・生活情報)
-
12
「まいばすけっと」お客様相談室とのやり取りについて
スーパー・コンビニ
-
13
自分の働くスーパーで私服で買い物中→客からのクレーム
アルバイト・パート
-
14
品出しアルバイトをしてます。 困ることがあります。 お客様に聞かれて分かるものは案内できますが分から
アルバイト・パート
-
15
なぜ?いらっしゃいませと言わない店員
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
スーパーの品出しの仕事で辛いことはなんですか? 50代女性だと体に影響でますか?
会社・職場
-
17
スーパーの品出しバイトで あいさつ、返事、質問、答えるなど事務的なこと、必要最低限しか話さない人は嫌
会社・職場
-
18
最近スーパーなどで不機嫌そうに大きな音を立てる店員が多い気がします。気のせいですか? ここ数年、スー
スーパー・コンビニ
-
19
腰を痛めない方法・・・スーパーの品出し
血液・筋骨格の病気
-
20
作業のスピードアップ
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーの品だしのバイトは人...
-
5
紫キャベツを買ってる方に質問...
-
6
野菜ストッカーの敷物って、新...
-
7
スーパーで玉ねぎをかったら こ...
-
8
スーパーでの商品管理とは何を...
-
9
はあ、結局買い物行かんかった ...
-
10
鰻って1匹いくらするんですか?...
-
11
成城石井のお惣菜を買って、わ...
-
12
激安スーパー ラムー 幸福の科...
-
13
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
14
OKストアで買える、眠くなる入...
-
15
あなたの東京での推しスーパー...
-
16
『 流水麺 』 を売っているお店
-
17
マッシュポテト
-
18
鶏肉に漂白剤の味…
-
19
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
20
買ってきた玉ねぎが腐っていたら?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter