dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSEの自動更新を無効にしたい。
ノートパソコン(OS,XP)にMSE(Microsoft Security Essentials)を導入している。
旧型のためMSEの更新の確認が始まると他の作業を圧迫してしまう。
MSEの定義更新は定期的に手動でやるので、無効にする方法を教えてください。

プログラムの書き換えなどない簡単な方法でお願いします。

A 回答 (2件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

http://swordfish.s53.xrea.com/2009/10/10/p796/


失礼。
完全に読み落としですね。。。
(MSEのあたり。


>>プログラムの書き換えなどない簡単な方法でお願いします。


下側のURLの奴は比較的楽なほうかなとは思います。

まぁ、スクリプトで書き換えちゃうようなので書き換え自体はあるようですが。。。






回答内容がアレなようだったら(どれ。

スルーしてやってください。
失礼しました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはりそこを参照するしかないのですね。
私にはよくわからないので別の物を入れることにします。

補足日時:2010/09/10 00:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
納得がいく結果ではありませんが、できないということがわかりました。

お礼日時:2011/03/07 15:13

スタートメニュー



コントロールパネル

自動更新

から変更できませんか?
(設定の仕方によっては、ちっと手順変わるかもですが、「自動更新」メニューないにて無効に出来たかと。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
以前自動更新の設定はいじってみましたがMSEは連動していないようです。

補足日時:2010/09/10 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
間違えて補足に返信してしまいましたので改めて。

お礼日時:2011/03/07 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!