
警察官の態度って怒鳴るのが普通?
今回事故を不注意で事故を起こしてしまい(同乗していた友人が事故が原因の怪我はないのに普段から痛いところを痛いって答えてしまいました)
で人身ではなく物損にと今回警察署に相談、友人の口からも今回の間違いなどを説明してしまいました。
出したから無理、調書をとったから無理…色々調べていくうちに”その場で”言わなかったのがいけなかったのですね。
それを友人にも今回はすみませんとか誤ってもらったり、改めて今回の間違いを説明しました。
そしたら
「なんだ、だめなもんはだめなんだ、俺をクビにしたいのか・・」などとすごい剣幕で怒られました。
最終的には同じ部屋にいた警察官まで・・・。
友達に相談したら「おまえは舐められた」
警察官のこういった態度は普通なんでしょうか?
個人的にはもし訴えられたら訴えたいです。訴えられたとすればどこに相談すれば可能でしょうか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
>友人はおかしいんです。
なんでも「はい」「はい」言って。じゃ訴えるのは警察じゃなくて友人に対してだろ。
刑事での虚偽告訴罪および民事での損害賠償。
この回答への補足
最後にすみません。
もちろん事故を起こした。罪を受けるというのは当然とあります。
でも違うことを言わされたし、言ったのにこれでいいのかなと色々お聞きしてしまいました。
色々お聞きして「その場で言わなかった自分が悪い」です。
ごめんなさい。
何も知らなくてすみません。
そういったことも可能なんですね。
お互いで話し合ってみようと思ってみます。
何度も本当にごめんなさい。
今まで事故しか頭にありませんでした・・・。
No.9
- 回答日時:
失礼ですけど、自分に都合の悪い発言や行動をかくして質問していませんか?
やり取りがわからないので一方的に警官が悪い様に取れる文章ですし、友人の「舐められた」という発言も怒鳴られたことに対する発言として変だし。
注意されると馬鹿にされたと感じる人も多いですから。後、優しく接してくれるのが当然と思ってる人も。そこら辺に心当たりがなければ各警察本部の窓口が設けてあるので、苦情を入れれば一応の対応をしてくれると思います。
ご回答いただきありがとうございます。
>失礼ですけど、自分に都合の悪い発言や行動をかくして質問していませんか?
これは絶対ないです。逆に今回の件は母親も近くなんで見に来てくれたし友人にもこんなことあったと言ってくれて、今日友人と会ったので電話を入れてもらいました。
事故現場でも(駐車場)警察官が、「こんなんでなぜ怪我したの?」って疑問に思ってくれてました。前を軽くぶつかっただけです。
ですが、警察官の質問に「怪我はない」「ないです」・・・・しばらくして別の警官が「痛いところは」「ここです」と答えてしまったんです。
もちろん軽くてもぶつかった自分が悪いと反省しております。
No.8
- 回答日時:
No.3です。
課長さんへ電話では、事情が説明がつけれないので、やはり警察署へ出向いて、直接課長さんに、相談されるのがいいと思います。ただ、課長さんも忙しいと思いますので、事前に「対応した警察官に対して、苦情があります。」と一言電話をされて、課長さんと会う日時の調整をされてから、警察署へ出向かれてはどうでしょうか」
No.7
- 回答日時:
またあんたか。
友人が病院に行って友人の申告で事故の診断書を出したんだから
それが間違いだったら友人の虚偽告訴罪だっつーの。
そんなふざけた主張を何度も何度もする奴は怒鳴られて当たり前。
何度も本当にごめんなさい。
友人はおかしいんです。なんでも「はい」「はい」言って。
最初は物損だったんです。怪我はない「ないです」
なぜか知らないけど人身になることになってしまったんです。
それは「痛い」(昔からの持病です)って言っているから。
もちろんその場でこれは違うと言えばよかったんですね。(それを言うと変なことになるのかなと思ったんです・・でも今さらだと言い訳ですよね・・・)
No.6
- 回答日時:
それはもちろんご存知ですし「そこまでやってしまった」からはもちろんご存知です。
その場で言えばよかったと反省しています。でもこれは違うといえば「言い訳」になってしまうし、変なことになってしまうのかなと言えなかったんです。それがいけない、もうダメ、終わりなんですよね?
診断書の提出も何も聞かされていなかったんです。ただ持ってこいと。
その場では事故としての怪我はない、でも痛いところを言ってしまったんです。
友人も精神的な病気なんで「はい」「はい」しか言わなくて・・・。自分が口出しするといけないのかなと思い言わなかったんです(それもいけなかったと反省しています)
No.5
- 回答日時:
因みに、何県のどこの警察署?
そんな、お門違いなことを言う警察官のいるとこって。
早速のご回答いただきありがとうございます。
一応埼玉県県越谷警察署です。
やはり間違いなんですね・・・。
色々言ってもだめ・・最終的には怒鳴られました。
自分がいけなかったのかなと友達に相談。それは警察がおかしいと言ってくれ、友人からも電話からなんですが、言ってくれて、そしたら怒鳴られました。「第三者のあんたに何が分かるんだ」逃げたくなったのか「(電話を)切るぞ」とか・・・。
警察が「あんた」ってって思いました・・。
No.3
- 回答日時:
交通事故を起こされたのであるので、担当は交通課ということになると思います。
会社では人事部、総務部、営業部など、いろいろな部署がありますが、それぞれの部署には、さらに細かい「課」があります。「課」をまとめるリーダーはもちろん「課長」です。担当した警察署の交通課の課長さんに、まずは、相談されるのがいいと思います。早速のご回答いただきましてありがとうございます。
>担当した警察署の交通課の課長さんに、まずは、相談されるのがいいと思います。
ありがとうございます。今までその人しか話をしていなかったです。だからなんですね(もちろんそういうわけではないと思いますが・・) だからその人にとっては今回の事故処理をひとつの仕事としてやり終えたということだからかもしれなかったのですね?
「課長に相談」は電話でも大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の立場ならどう思われるか、この彼氏の反応について相談させてください 6 2023/06/10 18:42
- 警察・消防 地元の警察署の警官に苛められています。 昨年の12/27に交番の人に用事があったので電話をすると偉そ 4 2023/02/27 22:17
- その他(悩み相談・人生相談) 建造物侵入 12 2022/05/17 10:49
- 事件・犯罪 警察官による首締め等の行為は、何故、違法行為とならないのか? もう3年ほど前になりますが、私は警察官 6 2022/10/28 18:37
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが器物損壊になるの? 5 2022/05/14 10:12
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 事件・犯罪 警察に被害を訴えた際、強制的に被害者の親にも連絡するのでしょうか? 頻繁に質問して申し訳ないのですが 8 2023/04/07 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒...
-
違反してないのに警官からの免...
-
警察官は、なぜいつでもペアを...
-
交通違反後の逃走について教え...
-
警察に、夜中、車でとまってた...
-
制服姿の警察官がパトカーでや...
-
運転免許センターでの仕事
-
警察官は名前を聞かれても答え...
-
警察手帳と名刺について
-
青切符の住所が違う!!(道路...
-
警察での始末書と写真の扱いに...
-
非番の警察官が征服を着用する...
-
職務質問に応じて終電に乗れな...
-
知的障害をもつ男からレイプを...
-
警察官は風俗店へ行ってはいけ...
-
交差点で笛を吹いている警察官...
-
警察が罰金の金額を間違えたの...
-
警官採用と共産思想
-
過ちを犯したら警察官にはなれ...
おすすめ情報