アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コオロギの自家繁殖について教えて下さい。

いつもお世話になります。
カエル飼育を楽しいんで居ます。
アマガエル(アダルト)
タゴガエル(2~3cm)
シュレーゲルアオガエル(3cm~アダルト)
モリアオガエル(成体)
その他、種類不明の幼体のアカガエル科(1.5cm)

大きさがまちまちでありその都度色んな大きさのコオロギを購入して居ましたが、大食いなので経済的にも負担がかかります。

フタホシコオロギ(翅が茶色いタイプ)の成虫を購入し、繁殖を試みましたがメスが卵を産んでくれなくて困っています。
10成虫(5ペア)購入しました。
ネットで繁殖方法を調べましたが、フタホシもイエコも産卵床はティッシュでもOKとあり、手間がかからないと思いそれにしました。
餌は熱帯魚用のフレークに食いつきが良かったので、それをいれています。

ところが「1晩でも放って置けば結構産み、購入したばかりのコオロギはとたんに産卵する」とありますが、我が家ではいくら待っても全く産んでくれず困っています。
管理が悪いのでしょうか?
隠れ家の段ボール水飲み場も設置し、プラケースで蓋無しで飼っています。
産卵床はプリンカップにティッシュを詰め、湿らせた物です。
堅さが悪いのでしょうか?

ショップでは衣装ケースに新聞紙を丸めたものが足場で、餌と水なしで「茶コウロギ」として販売されていました。
隣のケースに黒コオロギが売っていました。「こちらはフタホシだよ」と言われましたが、どちらも色が違うだけで背中に2つの白い紋があり、私にはフタホシに見えました。
値段が安かったので茶コウロギにしました。
ヨーロッパイエコオロギはありませんでした。
直ぐに売れてしまい、次の生体が業者から入ってくるので、餌はあげていないそうです。

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

たまに、全部オスだったり全部メスだったりすることがある。



質問者様ご自身で確認できるなら確認した方がよいです。

友人が一時期コオロギの繁殖をやっていましたが、当初卵を産まないので購入した店と別の店に持っていったら、全部オスと言われたことがありました。
同じ種類のメスをその店で購入したら、すぐに卵を産んだそうです。

この回答への補足

回答有り難うございます。
雄と雌では産卵管の有無と、オスは鳴きますのでメスと翅の模様も違います。
オス、メスは見分けが付きます。

今回の成虫は全て翅が生えており、メスには長い産卵管があります。
オスはたまに鳴いてます。

全部オス、全部メスは考えられません。
販売している時点でカブトムシとかクワガタとかの様に雌雄分けて販売されている事は有りませんでした。
ごちゃまぜに入っていたので、昆虫ですから、たとえメスだけだったとしてもほぼ交尾していると思います。

野生のカブトムシやアゲハ蝶のメスは外で捕獲すれば、ほぼ間違いなく交尾しており
その個体1匹からも繁殖が可能なくらいです。

ですので原因が分かりません。

ティッシュの産卵床だけでなく、土の産卵床も用意しましたがだめです。
卵が有るかどうかは、数日置いた産卵床を徹底的に調べています。

補足日時:2010/09/08 09:42
    • good
    • 0

#1です。


水分補給は十分ですか?

温度はどうですか?
20~30度以内ですか、
冷やしすぎたり暑すぎたりとか。

それか産卵床を変えてみる。
腐葉土と玉の小さい赤土を混ぜたものを、
植木鉢に入れておいてみる(植木鉢は5号くらい)。
植木鉢は霧吹きで湿らせておく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々有り難うございました。

ヨーロッパイエコオロギは同じ環境でバンバンと産卵していますが、フタホシはバタバタと死に始めました。

イエコは繁殖させている方から親を譲って頂きました。
家に来てすぐに産卵を初め、それからずっと見るたびに産卵しています。

フタホシはショップ(熱帯魚)で買いました。
爬虫類や両生類の専門ではなく、コオロギを扱っているショップがなかったので
急ぎだったので仕方なくここで買ったのです。

この差は フタホシやイエコの種の違い以上に、店での管理(餌・水なし)も有ったかもしれませんね。
フタホシは今日、最後の1匹が死にました。

お礼日時:2010/09/09 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!