
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> ワイシャツは半袖を着て行こうと考えています。
上着脱がなければ関係ないですが、上着脱ぐつもりなら半袖シャツはラフに見えるので、長袖の方が無難に思います。
どうしても必要ならば、袖をまくるとか。
> 入社初日からは、スーツの上着・ネクタイ着用で
> 出勤をお願いします。」と言われました。
少なくとも出勤時にはピシッとしといてって事で、電車の中や勤務中にで上着脱いじゃダメとか、必要に応じて(周囲の空気なんか読んだ上で)袖まくる、ネクタイゆるめる、襟をゆるめるとかはアリだと思いますが。
汗拭き用のタオル、ハンカチはしっかり準備しとくのが良いです。
No.2
- 回答日時:
>スーツの下のワイシャツは、やはり長袖がベストなのでしょうか?
ベストといえばそうでしょうが、あまり気にすることも無いですよ。
まずければ上着を脱がなければ良いのですし、今時大企業のほうがクールビズが徹底しているところが多く、そういうところでは殆どノーネクタイです。
最近大企業の役員クラスも参加する会合に出ていますが、本当に服装はまちまちで、スーツネクタイのほうが珍しいくらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職における、入社初日について。
-
襟付きのシャツって?(一日ア...
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
クールビズについて
-
女性のスーツの義務化について
-
就職活動のスーツの中のシャツの色
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
古い漫画のネタ画像を探しています
-
男性のミニスカートについて質...
-
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
24.5センチの人が25センチの靴...
-
通夜、お葬式の子供の靴について
-
広い裾幅が選択可能なセミオー...
-
嫌いな異性と服の色がかぶって...
-
ファッション通販 メンズ 高校...
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
つなぎの股から肩までの長さよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職における、入社初日について。
-
暑さについて
-
襟付きのシャツって?(一日ア...
-
コンビニの制服が着れるか心配...
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
今度パートの面接を受ける者で...
-
夏でも黒のジャケットを着て大...
-
「鎌倉シャツ」という、大変動...
-
就職活動のスーツの中のシャツの色
-
オフィスカジュアル 縦のストラ...
-
料理 よく料理人が首から巻いて...
-
オフィスカジュアル ビジネスカ...
-
半袖ワイシャツにネクタイはお...
-
国税専門官
-
近々派遣のバイトに行きます。...
-
フレンチレストランの服装について
-
日本料理の調理師さんはどうし...
-
この柄って営業の時でも大丈夫...
-
バイト初出勤の際の服装につい...
-
面接前にどちらがいいか迷って...
おすすめ情報