重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

私は現在、会社勤めですが来年の春から資格取得の為に専門学校へ勉強に行くことを検討しています。
経済的な問題もあり、夜間部に進学しようかと考えているのですが、某医療系専門学校のHPに「通学社員」という制度を発見しました。
この制度は夜間部に通う生徒の為にあるものなのでしょうか?
また、この制度を利用すれば学費と生活費をカバーできるものなのでしょうか?
どなたか教えて下さい!

A 回答 (3件)

一般的に通学社員制度とは、専門学校等が提携する企業や会社に生徒さんを派遣して、その会社などの寮に住みお給料をもらう、ということのようです。

学校によって違うと思いますので、問い合わせてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
問い合わせをしたところ学校資料に詳細が載っているということでしたので請求しました。
こちらでは実際に利用している方の声が聞けるかなと思い質問した次第です。
補足が足りなかったですね。
machirdaさん、ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/01 13:53

どこの専門学校の話かを明記していただけないと、回答は困難を極めるのではないでしょうか。


その専門学校のHPに書いてあるメールアドレスにでもメールで問い合わせるのがいちばんだと思いますが……、そういう問い合わせは結構親切に回答がもらえますよ。
    • good
    • 0

ここで聞くより、その「某医療系専門学校」に直接聞いたほうが早いでしょ?



ここの回答者に、その「某医療系専門学校」が一体どこの学校なのか分かるワケもないし。

連絡先とかも書いてあるでしょ、普通。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!