
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
文字以前に、あの時代に半島に住んでいた民族と、今の韓国・朝鮮人は違うと思いますが。
朝鮮語は話す為の「言語」であり、ハングルは記述する為の「文字」です。
李氏朝鮮以前の朝鮮には独自の文字は存在せず、文書は中国の漢文のみでしか書かれていませんでした。しかし学校教育を受ける機会の無い当時の平民には、漢字は難しい文字でした。それを哀れに思った当時の朝鮮の王が、簡単に覚えられる文字としてハングルを考案します。しかし、当時の朝鮮は明国の属国であり、華夷秩序の思想から、宗主国である明国の漢字が最も優れた文字であり、独自の文字を使うことすら恐れ多い事だという考えから、ハングルは卑しい文字と蔑まれ、全く普及せず忘れられた存在でした。
ハングルが広まったのは、日本が朝鮮を併合した後からです。
日本は朝鮮人の識字率を上げ、近代化を進めるために、朝鮮に5000校もの学校を建設し、ハングルを教えました。しかし、朝鮮語には中国語の語彙が大量に入っていました。更に日本語も教える必要もあり、表音文字(というか発音記号)のハングルだけでは、同音異義語の区別ができません。その為に、ひらがなと同様に漢字と併用する方向で教えていました。(韓国は、日本がハングルを奪ったと教えていますがw)
漢字を廃止したのは日本からの独立後です。
理由はわかりませんが、その結果、同音意義語の区別ができないために、多量の注釈が必要となりました。(恐ろしいことに、防火と放火、はハングルでは同じ文字で表されます。)
これでは、高度で厳密な内容を表現することは不可能で、大学では、授業に英語を使う学校も少なくありません。
(もっとも、母国語であらゆるジャンルの学問が、世界レベルで学べる日本が異常なのですが)
一般市民レベルの読書でも、ストレスが伴う為に読書量は多くなく。機能性文盲の人も多数存在しています。
国民の知性・性格自体にも影響がでています。
No.7
- 回答日時:
#6さんの記述に、補足いたします。
ハングル:朝鮮の言語を表記するための文字
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3% …
ハングル語:コレは間違い、先に述べた様にハングルは文字なので 言語を表す意味は無い。
(日本語と、ひらがな・カタカナの関係と同じ)
朝鮮語:主に朝鮮民族が使う言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE% …
因みにハングル(文字)が、歴史の表舞台に出られたのは
1910年の日韓併合時に、総督府側から「朝鮮の言語を表す文字は無いのか?」
と聞かれた事に対し、当初は漢字を当て字として使っている(我が国に於ける万葉仮名と同じ用法)
と朝鮮側が言ったので、総督府が「絶対に無いのか?」と念を押すと
「実は450年位前から朝鮮語を、表記する文字がある」と、ハングル(文字)の存在を(渋々と)明かした
そしてそれを朝鮮総督府が、朝鮮半島全土に普及させたので
世界的に認知され、歴史の表舞台に出られたのである。
つまり朝鮮で言っている、日本が「ハングル(文字)」の使用を禁じたのでは無く
日本が「ハングル(文字)」の使用を推進した
日本のおかげで「ハングル(文字)」が、日の目を見た
と言うのが、正しい歴史なのである。
No.5
- 回答日時:
時代劇を ご覧になるので
是非 大王世宗 http://www.cinemart.co.jp/sejong/top.html
を 見ると 良くわかります。
ハングルは 韓国の独特な あの 文字です。
一字を 訓読み的に 読んだら ハングルです。 一字 → これにも 深い意味があります。
ハングル語は 昔、30年くらい前かな?
NHKが 講座を開くときに
朝鮮語にするか 韓国語にするか
で、中立の立場で
さし障りの 無い ハングル語が 登場
いわば あれは NHKが 作った 言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 中国語 日本人からしたら中国語と韓国語、 どちらの方が勉強しやすいと思いますか? 中国語は漢字ですが発音が難 1 2023/03/15 10:43
- 日本語 日本語は韓国語から発展したらしいですよね?漢字→ハングル→ひらがなになったらしいですよね?つまりは日 9 2022/04/23 13:29
- 政治学 何故在日韓国人を北朝鮮へは 継続されなかったか? 昔 キューポラのある街 てな 映画があり「プロパガ 1 2023/05/18 22:48
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- その他(言語学・言語) 古代日本語の単語(おもに基礎語)は、どこの語に似ているのですか(漢語・韓国語を除いて) 2 2023/06/26 13:41
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 韓国語 大学生です。韓国語に興味があって、夏休み中に勉強してハングル語検定を受験したいと思っているのですが、 6 2022/08/02 21:45
- 世界情勢 在日韓国人は語る 日本では 在日韓国人 韓国にいったら ハンチョッパリ=半分日本人 日本では 韓国へ 3 2022/08/14 13:01
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人がハングルのキーボード...
-
ローマ字変換の方法教えてください
-
千鳥足をハングルではどの字に...
-
ハングルは新しい文字ですか?
-
ハングル翻訳
-
◆ハングルについてハングルで日...
-
韓国語でのニックネームについ...
-
以前、大変頭の良い知り合いが...
-
練り製品(練り物)の呼び名
-
韓国語のことなんですが、 YouT...
-
韓国語
-
タランヘヨ
-
純韓国人で『ユミ』という名前
-
朝鮮の名前ってなぜ漢字に直せ...
-
韓国語で「拝啓・敬具」にあた...
-
電車は전차 と読み、전철 の漢...
-
文章記号(韓国語の読み方)
-
韓国語・なんで名前は漢字なん...
-
漢字を教えない使わないのですか。
-
こちらに書いてある文字の翻訳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨンドンサリとは
-
韓国語で市役所って…。
-
ハングル文字の使用はいつから...
-
日本人がハングルのキーボード...
-
◆ハングルについてハングルで日...
-
【韓国人に質問です】韓国語の...
-
韓国語で「チャラリ」って?
-
練り製品(練り物)の呼び名
-
ハングル大王が発明したハング...
-
ハングルは新しい文字ですか?
-
超初心者です。カタカナで始め...
-
韓国人が外国人に言われると笑...
-
福沢諭吉先生が、ハングルの活...
-
PCのメモ帳で韓国語を表記でき...
-
一太郎12でハングル入力しよ...
-
楓と呼んで下さい!は韓国語で...
-
神代文字とハングル
-
ハングルはエスペラント以前で...
-
「大根おろし]と「もみじおろし」
-
韓国語で シンナダって聞こえる...
おすすめ情報