電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫の考えてることが分かりません。
夫は最近、「俺は何のためにいるの?」と聞いてきます。毎日働いて家に給料を入れ、休みは家族と過ごすのが嫌みたいです。
1歳になったばかりの娘がいるのですが、休みの日に娘が泣いたりぐずったりすると怒って、私に「俺がいる時は絶対に泣かせるな!」と言います。
夫はもう離婚して独身に戻って自由に生活したいのでしょうか?
世の中のお父さん達はみんなこんな風な感じですか?
離婚するなら子供が物心つく前と考えています。
アドバイス等よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

旦那様は家庭に安らぎを感じられず、ストレスが溜まっているみたいですね。



小さなお子さんがいる生活ではついつい子供中心になりがちですが、
質問者様は旦那様には今どんなふうに接していますか?

・旦那様が帰ってきたら、お帰りなさいと笑顔で迎えていますか?
・旦那様と一緒に晩御飯を食べ、会話を楽しんでいますか?
・旦那様に関する話を興味をもって聞いてあげてますか?娘の話題ばかりになっていませんか?
・休日のすごしかたが娘さん優先になっていませんか?たまには親に預けて夫婦の時間を持てていますか?
・セックスを拒んだり面倒くさそうにしたりしていませんか?積極的に、「一緒に楽しむ」「愛おしく思う」ようにしてますか?
上記のことが疎かになると、旦那様は「妻にとってオレはなんなんだ?」「給料だけ運んでくればいい、都合のいい存在か?」と不安を感じてしまいがち。
男女どちらでもおこりうることで、旦那様が奥様の話を聞いてあげなかったり、コミュニケーションを怠っていると、
「私はなんなの?ただの家政婦?」って思われたりします。

旦那様の不安定は、おそらくなんらかのコミュニケーション不全が原因ではないかと思うのです。
心あたりはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございます。
上に挙げていただいたように夫に接するようにしたら、夫婦仲が以前よりも良くなりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 18:55

>世の中のお父さん達はみんなこんな風な感じですか?


わたしの父は、私がぐずると、母が起きる前に起きだしてあやしていたそうです。
共働きで母も疲れていたらしいのですが、父も仕事はしてます。当たり前ですが。

まあ、こんな人は珍しいでしょうね。
それでも、子供の夜泣きに悩みながらも、「赤ちゃんはこんなものだから」と我慢しているお父さんはいっぱい居るでしょう。少なくとも「俺がいるときはなかせるな」と喚くお父さんよりはいっぱい居るでしょう。

離婚しても、子供に対する責任がなくなるわけじゃないと思います。
離婚したいというより、責任を手放したいのでしょうね。
家族に対して「責任」以上のものを何も感じられないのかもしれません。
どうするのかは貴方の家の経済状況その他次第ですが、まあ、もうちょっとマシな男の人は、いっぱい居ると思います。
    • good
    • 0

離婚はよくないです、結局女が損ですよ。


よく旦那と話し合いましょう!
話し合いなくして解決なしです。
それにかわいい娘が泣いている!なぜ泣いてるの~?って
心配じゃないのかなぁ~!?その辺りがよくわからん!
働いて給料を入れるのは夫の務め当たり前のことですが?
愛する娘と妻と楽しい生活!?最高じゃないですか!?
何がいけないのか聞いてみたいですーー???
よその子供ならわからないでもないけど自分の子供が
泣くくらいで・・・子供(そのくらいの年齢の)は
泣くのが商売じゃ~って言ってやりたいけど・・・。
    • good
    • 0

話を聞いただけでは、よく分りませんが、



私の夫も子供が1歳くらいまでは、あまり直接子供に関わろうとはしませんでした。
育児より家事(私のフォロー)に力を注いでいたように思います。
夜泣きをしても、私が子供をあやし、夫は、私をあやしていましたしね。

今、子供は3歳半なんですけど、なかなか子煩悩に子供と向き合っています。
手作りの玩具に、田舎で捕まえたクワガタムシの飼育、
ベランダでは、冬に収穫する青ネギが芽を出していて、
毎朝、子供と観察しています。

やはり、ある程度反応が感じられるようにならないと、
男性は育児の楽しみが見出せないのかもしれませんね。
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。



多少なりとも 男性も女性も 結婚して子供を育てつつ、『独身時代は良かったな』って思う時はあると思いますよ。

旦那様がそこ迄言うには 日々の生活で 感じてしまいそれが積もってしまったのだと思います。
お子さんが一才と言う事ですので 育児も慣れず、家事に育児に奮闘していると思うのですが、一才だと言う事を看板に 
私だって大変なんだから休日位
って思ってませんか?
旦那様が家に居る曜日位は 全ての時間じゃなく 子供が機嫌よさそうな時間は 旦那様中心時間にしたらどうでしょうか?
もしくは 休みだからと言って 家に居なくても良いと思うのですが。。。

友人と出掛けて貰ったら?  趣味は無いのでしょうか?
スポーツジムだって良いと思いますけど。。。
家族だから 常に一緒に居なくても良いと思います。
考え方や方向性が同じで、適度に自分時間が無いと 誰と結婚しても同じだと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

世のお父さん・・・というより
世の男性のほとんどは
結婚に家庭に対して「癒し」と言う役割を第一優先に求めています。
何故結婚したかと言うと、家庭で癒されたいから!ということです。

家を建てるときに、女性はキッチンにこだわりを持ち
予算を大幅に割こうとしますが、
男性はどこにこだわることが多いと思いますか?
お風呂です。あと、TVの大きさとかですね。
仕事から帰ってきて、ああ~って広々としたお風呂で
のびのび足を伸ばして「極楽~!」って叫びたいのです。

なぜなら外で狩りをしてるから。

そして狩りでとった獲物を妻が美味しく料理したのを
もりもり食べたい。
明日の活力を得るために、静かに好きな音楽を聞いたり
意味のないTV番組を観てチャンネルを次々に変えたい。
ゲームをして脳を空っぽにしたい。
そして寝る前に「ねえ」と声をかけると
女が股を広げてくれたらいい。
女は勿論無口なほうがいい。
(会話はストレス)

その機能を家庭に求めているのです。

子どもは産まれたらいいけど、
(女が巣を整え、股を広げる条件だから産ますしかない。)
できれば離れた場所で育ててくれればな。
泣き声とかウンチの匂いとか
明日への活力をダウンさせるわけよ。
赤ん坊の機嫌のいいときだけ、可愛い顔を見せにつれてきてくれれば
「よっしゃ!この子の為に頑張るぞ!」になるけど
「ギャーギャー」泣き叫ばれたらそういう気も起こらない。
可愛く思えない→本当に俺の子か?→ギャー!恐ろしい!そんなことが絶対にあってはいけない!!

(男は女の「あなたの子よ」という自己申告だけを信じて
せっせと餌を運んでいる。
男の最大の恐怖は、よその男の子どもを育てるために
自分の子どもだと信じ込んで、一生餌を運ぶことです。
男は常に本能的に「本当に俺の子供だよね?」と確認しながら餌を運んでいる。)

それが男の本能で本音です。

でも子どもの泣き声の聞こえないぐらいの
広い家も用意できない。
(甲斐性なし)
嫁さん、子育てで疲労困憊
シッターを雇って、奥さんを綺麗に女として着飾らせる甲斐性もない。
奥さんボロボロ女っ気もないところ、
無理して股の間にのみ意識を集中して挑んだら、
疲労困憊の奥さんから蹴りを食らう。
「疲れてるのよ!」
ああSEXもかなわない。

俺って、頑張って餌を運んできても
家で癒されないのね・・・おろろ~ん!(泣)
(だって餌が十分じゃないんだから、仕方がない。だからこそ虚しい。)


独身に戻って自由になりたいのではないです。
家に帰って癒されたいだけです。
外で働いて
帰ってまで働きたくないのです。
びよよ~~~んとだらしなく
鼻くそほじくって、屁こいで
お尻ぼりぼりしてあくびして
TV見て、寝て起きたら美味しいご飯がたらふく食べられて
綺麗な寝床があって、お風呂になみなみとお湯があればいいのです。
ニコニコ可愛い子供が寄ってきて
「おおよしよし」と頭を少しなでてみて
(ペットの猫をなでる感覚。自分が簡単に支配できる。)
ついでに妻が笑顔で「お疲れ様。ハート」とマッサージしてくれ
「あなたのおかげで幸せよ」
「あなたと結婚してよかった」と賛辞してくれ
「あなたは世界一の男よ」と言ってくれれば
それを信じて「俺は世界一強い男だ~~!」と錯覚起こしながら、
翌日ドアの外へ狩りに出かけられます。

男は繊細でガラスのように脆弱です。
家で妻に母に抱きしめられいたわってもらい、癒されないと
すぐに死んでしまうのです。

「俺はなんのためにいるの?」
旦那様はたぶん、餌を運ぶだけ運ばされて
それに対して評価も賛辞もない
癒しもごほうびもない
子どもを育て上げるためだけに機能している家に
不満があるのです。
男はまず家に癒しを求めます。
そこを認めてある程度かなえてあげないと
弱い男はすぐに不良化します。(ぐれる)
家で癒されないので
外でふらふらします。
毎夜飲み屋で姉ちゃんといちゃいちゃ
ギャンブル、酒、女遊び
そのうち餌を運ばなくなります
他に癒してくれる女が居場所を作ったら
そっちへ餌を運び出します。

それを防止するには
お子さんへ向けるパワーを少し旦那様に向けるように
旦那様が家で休めるよう、気を配ることです。

家で癒されると男はドンドン家庭を大事にします。
家庭大好きになります。
子どもが生まれたから、結婚したから家庭を大事にするのではないです。

いいスパイラルを作っていってくださいね。
    • good
    • 0

はじめまして!



 三人の男の子の母です。

夫は最近、「俺は何のためにいるの?」と聞いてきます。

 家に旦那さんの居場所がないのでは?
何の為にいるの?って聞かれて答えましたか?
 そのまま旦那さんの話を流して終わりですか?

世の中のお父さん達はみんなこんな風な感じですか?
 そういうお父さんもいます。
単身赴任を終えて数年立って居場所がないお父さんみたいですね・・
 家庭が旦那さんの安らぐ場所ではないのでは?

休みは家族と過ごすのが嫌みたいです。
 まだ1歳のお子さんと上手に遊べるお父さんの方が珍しいかもよ・・
お父さんになったから出来るではないです。だって旦那さんだって新米パパさんだもの・・
 最初の子は何一つわからない状態ですよね?
お父さんが子供と一緒に遊び出すのって3歳位の言っている意味がわかるようになってからかもよ・・
 それに・・どこのお父さんも休みの日に家にいるよりも一人で遊びにいっても良いよって言われたら喜んで行くと思いますよ。

離婚するなら子供が物心つく前と考えています。
 あっさりと・・すぐに離婚の文字・・・
冷たいね・・
 旦那さんが家庭に居場所ないって感じるのわかるわ・・
貴方は 貴方と子供だけいれば良いやって思ってない?
旦那さんが休みのときに苦痛感じてない?
 旦那さん感じてるんではないでしょうか?

休みの日に娘が泣いたりぐずったりすると怒って、私に「俺がいる時は絶対に泣かせるな!」と言います。
 こういうのを言われるのがイヤなら・・
「パパ たまには一人で出かけておいでよ♪ ストレス溜まってるでしょ?」って言ってあげるほうが可愛い嫁なのでは?
 それに言われるくらいなら遊びにいってストレス発散して機嫌よく帰ってきてくれる方が貴方も気分良いのではないですか?

 アドバイス等よろしくお願い致します。
きちんと夫婦で話をしたら?子供にばかり目がいってませんか?
最初の子で質問者さんの気持もわかりますが、あまり旦那さんを蔑ろにすると旦那さんどこかに行っちゃうよ・・・
 ちゃんと旦那さんにも目を向けてあげてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

30代の主婦です。

子供はいませんが、親友のご夫婦の会話か?
と思うほど、同じような話を身近に聞いていましたので、回答を
つけさせていただきます。

まず、「俺は何のためにいるの?」という言葉ですが。
ご主人が在宅のときでも、質問者さんがお子さんと2人の世界を
築いてしまってはいませんか?
子供の世話で疲れているの。今手が離せないの。などなど。
子供には話しかけるけど、ご主人には用件だけを伝えるような
状況だったり、話しかけた内容はお願い事だけだったりしません?

女性は身ごもって10ヶ月、その存在を感じて来ているから
生まれ出る前から母性が備わるんだそうです。
しかし男性は、自分の体で、感覚で、その子を実感できるのは
生まれできた瞬間からですよね。その子を見て、抱いて、子供が
この世に生まれた実感はできても、父性ができてくるのはずっと
あと、とも聞きますよね?

そして母親はずっと一緒の時間を過ごせても、父親は仕事に出ている
時間が長いため、接し方が女性より上手ではないよう。
1歳にもなれば、母親じゃなきゃ駄目な事、というのも出てくる頃
だと思います。良かれと思って父親が手を掛ければ、余計に泣いて
しまう。手に負えない・・・。
子供にも拒否され、妻には子供ができる前より関心を持ってもらえない。

女性ならかまって、かまって~と夫に擦り寄ることができたとしても、
男性が妻に、かまってかまって~!と言ったら・・・きちんと対応
してあげれていますか?
ちょっと!今忙しいの、見て分からない?
そんなこと、後にしてよー!

・・・もしそんな言葉が随所に見られるとすれば、ご主人は寂しいの
ではないかな?と思います。現に、私の親友のご主人は・・・
寂しさから「俺って、この家の、なに?」という言葉が出ていましたよ。

離婚を考える前に、まずは膝を突合せ、ご主人の言葉にもう少し
耳を傾けることが先じゃないでしょうか?
子育て、大変だと思います。休みなしの24時間ですしね?
ですが、ご主人が働いてきて収入があるから、生活ができる。
そのご主人を適当にあしらってしまっていたとすれば・・・やっぱり
考えをお互いに把握しあうという作業が必要なんだと思います。

仲間はずれな気分が原因で、ご主人の言葉なのか、ほかに原因があるのか
それを解決しなきゃって思いますよ。
私の周りでは、夫は大きな子供。子供は小さな子供。
家庭の中に子供が出来たら、夫も教育しながら生活しなきゃいけないねー
という話が飛び交っていたりします。

何かの参考になればいいのですが。
長文で、失礼いたしました。
    • good
    • 0

>夫の考えてることが分かりません。



なら何故話し合おうとしないのでしょうか?
旦那さんが弱音を見せられる唯一の存在が「妻」ではないのですか?
何か悩みが有っての事かもしれません、
そんな夫の心をサポートする事も妻にしかできないと思うんですが、

良くここの質問では、妻側から「夫がサポートしてくれない! ひどいと思いませんか!!」
というようなものがいくつも寄せられています、
勿論、サポートすべきですが、同様に「妻」は夫をサポートできているのか?
という観点も有ると思うのです、

旦那さんの考えが判るのは質問者さんだけです、
話してもらえる努力だって必要になります
(男は簡単には弱音を吐けない生き物でもあるので、だから自分で全部背負い込んで爆発する事も有る)

それと、何だかこの質問の内容からは、夫の存在があまり大きなものでは無い様に感じられてしまいます、
こんな事で簡単に「離婚」なんて言葉を持ち出せるのも、言葉は悪いですが「軽薄」に感じます、
とことん話し合った上での結果ならまた別ですけど。
    • good
    • 0

 ごめんなさい。


 離婚しないで、一緒に暮らしてください・・・。
 いかがでしょうか・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!