

No.23ベストアンサー
- 回答日時:
速くしたくてボアアップでもして改造してかなりの速度出してたのかな?法速30kは実際遅いし出したくもなるの分かるけどルールは守りましょうね
何k出したかは分からないけどバイクに対するその場の裁きって車よりも甘いから
車なんて出し過ぎると危険運転致死罪でその場で現逮食らって両手にワッパはめられるって事だってあるんだしね
無免許運転は対策どうのじゃなくて絶対駄目ですね(言われてもどうせやるんだろって思うけどね)
再度捕まる分には自業自得だから構わないけど他人を巻き込む様な事故を起こしたら君はどうするのかな?相手の治療費に通院費.給料保障.後遺症が出る程の酷い怪我を負わせてしまったら際限なく延々と続くその保障.相手の乗り物の修理又は買い替えの費用などその他目ん玉飛び出る程の莫大な出費を一切支払える程のお金持ちだよってなら止めないのでお好きにどうぞです。(金が有っても償えない事態も起きるかもだけど)
チャリで通いましょう
No.22
- 回答日時:
交通安全週間ですからねぇ。
せいぜい気を付けて。
ま、本当の話ならですが。
所詮カブ。
ボアアップしようが、スプロケいじろうが、オービスに掛るほど出ないでしょう。

No.21
- 回答日時:
>無免許運転って普通に運転していればバレませんよね?
バレませんね。
私の知り合いの知り合い(つまりは全くの他人)が、無免許で車に乗っています。
免取とかではなく今まで一度も免許を取ったことが無いそうで、
それでも車を買い、もう10数年乗っているそうです。
だから、事故を起こさず、検問にも掛からず、道交法を守っていればバレません。
しかし、これはバレるかバレないかの問題だけで、
そんなことしようって考えがそもそも間違いです。
どうしてもバイクが必要なら、免停が終わった後は安全運転に徹することですね。
免停中は、おとなしくしていましょう。
今日び、飲酒運転など重大な違反は会社も解雇にするところが殆どです。
No.20
- 回答日時:
ばれます。
無免許運転→逮捕→執行猶予付判決・釈放→3時間後無免許運転で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000 …
参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000 …
No.19
- 回答日時:
ばれなければOK。
以前期限切れの定期券を発見された場面に遭遇しました、再確認を求められた当人は、自然を装ったつもりでしょうが、私にもわかる見え見えのしぐさでした。
こんなところで「・・・・よね」なんて同意を求めても誰も責任ある返事してくれません。
すべて自己責任です、多分バレル時は、無免許だけでなくもっと重大なことが起きた後でしょう。
No.18
- 回答日時:
免停になるような運転しかできないおまえが警察に目を付けられない運転ができると思ってるのか?
反省もくそもあったもんじゃねぇな
そんな考えの延長で「ひき逃げしても捕まらなきゃいいじゃん」とかいうことになるんだよ
何で免停になったか考えてみろや このままおまえを野放しにしといたら事故とか起こしてけが人とか死人が出るから運転するなってことだぞ。
お前の都合なんて関係ない。他の罪もない一般市民を巻き込むようなことはするな。
No.17
- 回答日時:
本当に、まじめに質問していますか?
まじめに質問しているのでしたら、精神鑑定してもらったほうが良いと思います。
なんでもつかまるまではばれません。
でも
質問しますか?普通・・・そのへんがおかしいです。
No.16
- 回答日時:
すいませんが、運転しないでもらえますか?
あなたは良くても周りが迷惑ですから!!
原付なんて止められてなんぼの乗り物ですよ
見つからなければ良いという考え方をまずは改めて下さい。
No.15
- 回答日時:
免許というのは運転することを許されるというもので、停止状態なら許されないという意味ですよ。
一般的な免停なら1日講習に行けば、その日だけの免停で済むはずなので、よほど悪質な違反をされたのですね。普通車はめったに検問で止められませんが、原付はひったくりが多いため、普通に走っていても結構止められます。つまり捕まる確率が高いということです。今度捕まったら取り消しになって、それこそ仕事に行けなくなりますよ。よく考えるべきです。No.14
- 回答日時:
それはあなたの人生です。
人が決めることでは有りません。
かのお釈迦様も言っています。
唯我独尊この道を行くはわれ一人。
自分が正しいと思ったことは最後まで貫き通す。
それが男です。
人の言うことに惑わされずに、自分の考えどおりに進むべきです。
マ~環境の変化もあると思いますが、がんばって生きてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無免許で運転に慣れてる人が事実を隠し教習所に通っても教官にバレマスカ?
バイク免許・教習所
-
免停中に事故等起こすとバレますが、普通に走っててバレることはありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
よくニュース等で10年以上無免許運転していた人が捕まったりしますが、そんなに長く無免許運転してもバレ
運転免許・教習所
-
-
4
田舎ということもあり仮免取得前に3回無免許運転してました。その時は警察にバレなかったので次もバレない
運転免許・教習所
-
5
免停中の無免許運転繰り返しても発覚しないで免停期間過ぎれば無罪ですか? 後日、証拠の映像が警察に提出
事件・犯罪
-
6
無免許運転は現行犯のみ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
免停中に車を運転したが、警察に運転して居るところは見られていないどうなる
その他(交通機関・地図)
-
8
免停を会社側に知られたくない。 一部、人の考え方によってはお怒りになる質問内容かもしれません。しかし
会社・職場
-
9
免停中ですが、警察にマークされているかもされません。 パトカーから追跡され、違反を重ね検挙され免停に
警察・消防
-
10
運転免許期限切れ失効を解っていながら運転して免許センターへ行ったら逮捕されますか
その他(車)
-
11
無免許運転がバレそうになり逃走、その後現行犯逮捕された場合どのくらいの罪に問われますか?
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
マツダ純正カーナビ(パナソニ...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
PCD114と114.3の違...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
MT車の発進
-
スズキのティーラーの違い
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
原二種に三角ステッカー義務?
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
AT車のギアの意味を教えてください
-
mt車のギアチェンジした後にク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報