dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無免許運転って普通に運転していればバレませんよね?

先日、免停になりました。仕事の通勤でどうしても原付バイクが必要です。

無免許運転で普通に安全運転していれば警察に見つからないですか?

警察の方も私みたいな考えの人に対して対策を立てているんですかね?

A 回答 (23件中11~20件)

ちなみに、もうすぐ秋の全国交通安全運動が始まります。


何も違反していなくても、とりあえず止められる可能性はぐっと上がります。
「あ、忘れてきちゃいました」と言っても、照会されれば一発でバレます。
無免許運転は19点で、そこに免停になったときに累積していた点数が加算されます。
前歴0の60日免停で最低で9点ですから、28点です。
免許取り消し、欠格期間2年です。
仕事はよくて解雇、悪ければ懲戒免職です。
さあ、無免許運転でドーンと町に繰り出して、スパッと人生棒に振って下さい。
それがイヤならバスでも電車でも自転車でも、何か別の通勤方法を考えましょう。
    • good
    • 0

見つかったら取り消しになるよ



免停なった理由は何?
    • good
    • 0

安全運転出来ねぇから免停になったのに。


ア略
    • good
    • 0

貴方が安全運転をしていても誰かがぶつけて来て事故が起これば、警察に因って確認される事になります。



通勤に使っていると言う事ですが、会社には通勤などで原付を含め自動車などで通勤する人が多い所であれば、車両運行責任者と言う物を選任する様にと言う事を決めていますので、貴方の行為に対して、その責任者に対して会社の名前でどのように是正するのかと言う書類を求める事になります。

つまり、無免許運転で通勤している人が居たと言う事は社内と言うより経営者に対しても是正の要求が行われる事になりますので、大事に成ると言う事です。

それによって、退職に追い込まれる可能性は高くなるでしょうね。

貴方だけがおこられればすむ。そんなに甘い物ではないですよ。
    • good
    • 0

・特に何も目立ったことはしていないのに、原付に限定しても、免許証を見せなければならない状況になったことは何度かあります。



・自分が安全運転していても、事故に遭うことはあります。

・普通に運転する能力が無い人、または、警官に目を付けられ易い人が免停になります。

・自分だけの問題ではなく、無免許の人を雇っている会社に迷惑がかかる可能性があります。

・ルールを犯す場合、少なくとも不安とリスクは背負うべきです。ルール違反と安心の両方を得るのは無理です。
    • good
    • 0

免停で停止期間が有る程度有ると言うことであれば中期以上の処分だと思いますが、もし乗っていて取り締まりや事故になればその後どのようなことになるか考えてください。



仕事を首になるだけでしたら良いですが質問者の一生にも関わる自体に成りかねませんよ、その様なことを考えて今回は反省の意味も込めて自転車などの方法や公共の交通機関を選ぶべきです、今の質問者の考えではいずれ大きな事故になる可能性も否定しきれませんから少し頭を冷やして考えましょう。

もちろん取り締まりや事故になれば逮捕も十分に考えれますから・・・
    • good
    • 0

捕まりゃ免取。

欠格期間は2年だっけ?

確かに、普通はばれないと思うよね。
でもね、免停喰らうような奴には、リスク高いよね。(笑)
「普通」は免停すら滅多に喰らわないから。
    • good
    • 0

ほとんどの人は、普通に安全運転しているつもりでも交通違反で検挙されたり、事故をおこしたりします


ですから、いずれ発覚はしますよ
自分は普通に運転しているつもりでも、警察官からみれば挙動不審に見えるでしょう
後悔するだけですから止めときなさい
    • good
    • 0

>普通に安全運転していれば



安全運転ができていないから、免停になったのでは?
免停になった人に安全運転を語られても、説得力がありません。

電動機つきの自転車でも購入されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

ばれますね。


その辺がプロです。
30年間で警官にとめられたことは10回ぐらいですが、
うち50%ぐらいは、くらっています。
速い話が5回ぐらいではありますが。
無免許運転スタート、なんか、消せない汚点、
前科1犯ですからね。
反則金とか減点の世界ではないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A