
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
道路交通法上の無免許運転は故意、すなわち「運転免許の期限が切れていることを知った状態で運転している」ことが問われます。
したがって、今回の質問のケースでは、「うっかり失効」というその名のとおり、有効期限が切れたということを知らない状態で運転しているので、無免許運転での起訴はないものと考えられます。
以上のことから、たとえ運転免許の有効期限が切れてから「うっかり失効」が発覚するまでに運転を行ったことが判明した場合でも、その運転行為につき無免許運転をしているという故意が明確に立証できない限り、無免許運転に問われることはありません。
ただ、これは道交法上の問題であり、うっかり失効期間中の運転行為について、会社がどう判断するかはこちらでは判断がつきかねます。
私見ですが、会社側もうっかり失効であれば、許してくれるのではないでしょうか?
あと、うっかり失効で検挙後、免許の再交付までに車を運転していることが後日発覚すれば、無免許運転の故意が立証できるので、無免許運転で検挙されるのは間違いありません。
回答ありがとうございます。
うっかり失効と無免許運転の違いを明確に示していただき
非常に分かりやすかったです。
そして、すこし気持ちが楽になりました。
No.4
- 回答日時:
バスやタクシーの運転手など、失効期間に運転歴が確実に記録として残ってしまう職種の場合、ばれる可能性は否定できませんね。
他方、プライベートで乗っていて、違反として捕まっていないなら、あなたが失効期間に乗っていた証拠を示すことはできないだろうから、後から無免許運転を問われることは無いかとは思います。
仕事で乗っていたか否かで、判断が分かれます。
回答ありがとうございます。
回答からはうっかり失効も運転していたことがばれたら犯罪だ
と読み取れるのですが、あっているでしょうか。
それでは、なぜうっかり失効なんて言葉があり、無免許運転のように
罰則がないのですか?更新のときに逮捕なんてされませんでしたが。
それにうっかり失効中に交通違反でつかまっても無免許運転の罰則はないと聞いたことがあります。
「ばれたらだめ」とか、そういう曖昧なことを回答で求めているのではなく、あくまで法律のカテにいれていますし、法律に基づいて教えてほしいです。
No.3
- 回答日時:
免許が交付されるまでは無免許運転ですね?
運転中事故、免許提示を求められた場合は即逮捕?ですね。当然道交法違反 罪に問われます。
心配なら、乗らないに越したことはありません。
現在免許センターで再交付は完了していますので、今は免許があるのです。また失効の間運転の違反はありませんでした。
過去においてひと月失効状態のまま車を運転していたことが、罪に問われたりすることがあるのかが知りたいのです。また、他の人が回答されているように無免許運転=うっかり失効中の運転なのでしょうか。内の職場は無免許運転=クビ なので。。。
No.1
- 回答日時:
>>後日、失効状態のまま車を運転してたことが罪に問われたりすることがあるのでしょうか。
再交付を受けることができたということは、理由があったか、失効に気づかずうっかりしていたということでしょうから、免許を持っていると錯誤により運転していた行為は罪に問われることはないですね。
ただし、職場については、その職場の判断ですので後日問題になることはあるのかもしれません。実際に無免許運転していたわけですからね
回答ありがとうございます。
>実際に無免許運転していたわけですからね
うっかり失効中=無免許運転とのこと
無免許運転なら、罪に問われそうですが。。??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務先の社内で、運転免許証のコピー提出を求められました。
その他(法律)
-
運転免許取消。会社報告と監査について。
その他(ビジネス・キャリア)
-
運転免許期限切れ失効を解っていながら運転して免許センターへ行ったら逮捕されますか
その他(車)
-
-
4
よくニュース等で10年以上無免許運転していた人が捕まったりしますが、そんなに長く無免許運転してもバレ
運転免許・教習所
-
5
無免許運転は現行犯のみ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
先日うっかり失効中(8ヶ月経過)に、スピード違反で捕まりました。
その他(法律)
-
7
免停を会社側に知られたくない。 一部、人の考え方によってはお怒りになる質問内容かもしれません。しかし
会社・職場
-
8
免許停止は会社にバレる?
その他(車)
-
9
免許の更新うっかり忘れ失効 免許のうっかり失効を隠して教習所に通いだしました。 ペーパーで1年以上更
運転免許・教習所
-
10
現行犯以外の無免許運転について
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
交通事故の主な原因は、何ですか
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
50代独身女性、タクシー乗務員...
-
松葉杖で車の運転
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
先日、同性の友達とドライブに...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
車を運転するときのことについ...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
高齢者の事故
-
交通事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
免許証の確認制度について
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
美容室の送迎に関して
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
新人の社用車の運転について
-
無免許運転は現行犯のみ?
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
うっかり失効
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
鉄道で人身事故を起こした運転...
-
車を運転するときのことについ...
おすすめ情報